説明

液体洗浄剤組成物

【課題】油存在下での使用であっても使用量を低減でき、かつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を兼ね備えた液体洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物(A)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアニオン界面活性剤(B)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアミンオキシド型半極性界面活性剤(C)と、水(D)とを含有し、前記アニオン界面活性剤(B)として、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアルカンスルホン酸またはその塩を含むことを特徴とする液体洗浄剤組成物。
[化1]


式(1)中、Rは2−エチルヘキシル基であり、mはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、6〜8である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、液体洗浄剤組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、消費者の環境や経済性に対する意識が高まる中、食器や調理器具等を洗浄する際に、使用量を減らしても優れた洗浄効果が得られる液体洗浄剤が求められている。
また、台所用の液体洗浄剤には、洗浄性に加えて泡立ち性といった基本性能が要求される。
【0003】
泡立ち性に優れる液体洗浄剤としては、例えば特許文献1には、陰イオン界面活性剤とアミンオキシド型界面活性剤等を含有する液体洗浄剤組成物が開示されている。
また、特許文献2には、アルカンスルホン酸塩と、マグネシウムイオンと、アルキルアリールスルホン酸塩を特定の配合比で含有する液体洗浄剤組成物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2004−352943号公報
【特許文献2】特開2004−196987号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、洗浄時の泡の有無は洗浄力を実感する重要な因子であり、泡立ちに優れる液体洗浄剤は洗浄力を実感しやすい。また、泡量が持続すれば、洗浄力の持続性も実感できる。
しかしながら、特許文献1、2に記載のような泡立ち性に優れる液体洗浄剤組成物は、洗浄過程において泡量が減少する、いわゆる「泡のヘタリ」を感じやすかった。泡量の減少は、洗浄中に水によってスポンジ中の洗剤濃度が薄まると共に、油等の汚垢により破泡されることが原因であり、泡立ち性に優れ洗浄力の強い洗浄剤において特に顕著に起こる傾向にある。泡量が減少すると、洗浄の途中で液体洗浄剤を継ぎ足すことになる場合が多く、液体洗浄剤の使用量が増える傾向にある。
【0006】
一方、泡量が減少しにくく、泡のヘタリを感じにくい液体洗浄剤は、泡立ち性に優れる液体洗浄剤に比べて泡立ちが悪く、洗浄力の実感が得られにくかった。
このように、台所用の液体洗浄剤において、使用量を減らしつつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を両立することは困難であった。
【0007】
本発明は上記事情を鑑みてなされたものであり、油存在下での使用であっても使用量を低減でき、かつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を兼ね備えた液体洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の液体洗浄剤組成物は、下記一般式(1)で表される化合物(A)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアニオン界面活性剤(B)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアミンオキシド型半極性界面活性剤(C)と、水(D)とを含有し、前記アニオン界面活性剤(B)として、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアルカンスルホン酸またはその塩を含むことを特徴とする。
【0009】
【化1】

【0010】
式(1)中、Rは2−エチルヘキシル基であり、mはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、6〜8である。
【0011】
また、前記アニオン界面活性剤(B)として、下記一般式(2)で表される化合物をさらに含むことが好ましい。
【0012】
【化2】

【0013】
式(2)中、Rは炭素数10〜18のアルキル基、または炭素数10〜18のアルケニル基であり、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンまたは水酸化テトラメチルアンモニウムであり、nはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、1〜6である。
【発明の効果】
【0014】
本発明の液体洗浄剤組成物は、油存在下での使用であっても使用量を低減でき、かつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を兼ね備える。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の液体洗浄剤組成物は、上記一般式(1)で表される化合物(A)(以下、「(A)成分」という。)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアニオン界面活性剤(B)(以下、「(B)成分」という。)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアミンオキシド型半極性界面活性剤(C)(以下、「(C)成分」という。)と、水(D)(以下、「(D)成分」という。)とを含有する。
【0016】
[(A)成分]
(A)成分は、上記一般式(1)で表される化合物である。
上記一般式(1)中、Rは2−エチルヘキシル基である。mはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、6〜8である。mが上記範囲内であれば、油等の汚垢による破泡を抑制し、起泡に寄与できる性質を有すると推測されるため、油存在下で本発明の液体洗浄剤組成物を使用する場合であっても、泡量の持続性に優れる。従って、洗浄の途中で液体洗浄剤組成物を継ぎ足さなくても十分な泡量を持続できるので、使用量を低減できる。特に、mが8以下であれば、親水性と疎水性のバランスを適度に保つことができ、優れた洗浄効果が得られる。
【0017】
(A)成分は、例えば以下のようにして調製できる。
2−エチルヘキサノールとエチレンオキサイドを、アルコール/エチレンオキサイドのモル比が1/6〜1/8になるように、アルカリ触媒を用いて公知の方法で付加反応させて、(A)成分を得る。
また、(A)成分としては、市販品を用いることができ、例えば、日本乳化剤株式会社製の「ニューコール1006」、「ニューコール1008」等が挙げられる。
【0018】
(A)成分は、1種単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
(A)成分の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、1〜20質量%が好ましく、3〜15質量%がより好ましく、5〜10質量%が特に好ましい。(A)成分の含有量が1質量%以上であれば、油等の汚垢が存在しても破泡を抑制し、起泡に寄与できるため、泡量を持続できる。一方、(A)成分の含有量が20質量%を越えても泡量の持続性の向上は頭打ちとなる。
【0019】
[(B)成分]
(B)成分は、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアニオン界面活性剤である。
炭化水素基は、脂肪族炭化水素基であっても芳香族炭化水素基であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれであってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい。中でも、炭化水素基としては、脂肪族炭化水素基が好ましく、直鎖状または分岐鎖状であることがより好ましく、直鎖状または分岐鎖状のアルキル基であることが特に好ましい。
【0020】
炭化水素基の炭素数が10未満であると疎水性が低下し、十分な洗浄力が得られにくくなる。一方、炭化水素基の炭素数が18を超えると(B)成分自体の溶解性が低下し、液体洗浄剤組成物の保存時に(B)成分が析出しやすくなる。
洗浄力および保存時の安定性の観点から、炭化水素基の炭素数は、10〜16が好ましく、12〜14がより好ましい。
【0021】
本発明の液体洗浄剤組成物は、(B)成分として炭素数10〜18の炭化水素基を有するアルカンスルホン酸(以下、「SAS」と略す。)またはその塩を少なくとも含有する。
SASはパラフィンスルホン酸塩とも呼ばれ、アニオン性界面活性剤に属する。SASとしては、例えば一分子当り10〜21個の炭素原子、好ましくは少なくとも80質量%、より好ましくは少なくとも90質量%が、一分子当り13〜18個の炭素原子を有する二級アルキルスルホン酸塩と、少量の一級アルキルスルホン酸塩、ジスルホン酸塩、またはポリスルホン酸塩との混合物が挙げられる。
塩としては、例えばアルカリ金属塩、アンモニウム塩、アルカノールアミン塩、具体的にはナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩などが挙げられる。
【0022】
このようなSASまたはその塩としては、市販品を用いることができ、例えば、クラリアントジャパン株式会社製の「HOSTAPUR SAS 30A」等が挙げられる。
【0023】
SASまたはその塩は、特有の分子構造により、他のアニオン性界面活性剤に比べ洗浄性、起泡性、耐硬水性の点で優れる。従って、(B)成分としてSASまたはその塩を含有することで、洗浄力を向上させることができ、かつ、起泡性に優れるため泡量を増加できる。
【0024】
SASまたはその塩の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、3〜20質量%が好ましく、3〜15質量%がより好ましく、3〜10質量%がさらに好ましく、3〜8質量%が特に好ましい。SASまたはその塩の含有量が上記範囲内であれば、十分な洗浄力が得られると共に、泡量を増加できる。特に、SASまたはその塩の含有量が15質量%以下であれば、低温環境下に液体洗浄剤組成物を保存しても分離等が起こりにくく、保存安定性にも優れるようになる。
【0025】
また、本発明の液体洗浄剤組成物は、(B)成分として上記一般式(2)で表される化合物(以下、「AES」と略す。)をさらに含有することが好ましい。
上記一般式(2)中、Rは炭素数10〜18のアルキル基、または炭素数10〜18のアルケニル基である。これらアルキル基およびアルケニル基は、直鎖状であっても分岐鎖状であってもよい。泡量の持続性と洗浄力の両立や、液体洗浄剤組成物の安定性の観点から、Rとしては炭素数10〜16のアルキル基またはアルケニル基が好ましく、炭素数12〜14のアルキル基またはアルケニル基がより好ましい。
Mはナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンまたは水酸化テトラメチルアンモニウムである。これらの中でもナトリウムが好ましい。
nはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、1〜6である。nが上記範囲内であれば、洗浄力を向上できる。特に油汚れに対する洗浄力を向上させる観点から、nは1〜4が好ましく、1〜3がより好ましい。
【0026】
AESとしては、例えば炭素数12〜13のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(エチレンオキシドの平均付加モル数:2)、炭素数12〜14のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(エチレンオキシドの平均付加モル数:2)等が挙げられる。
【0027】
(B)成分としてSASと、より親水性の高いAESを併用することで、(B)成分の溶解性が向上するため、低温環境下で液体洗浄剤組成物を保存した際に、液体洗浄剤組成物が分離しにくくなり、保存安定性により優れるようになる。また、AESを併用することで、適度な泡立ちが得られやすくなるため、保存安定性に優れ、かつ良好な洗浄力を実感できる液体洗浄剤組成物が得られる。
【0028】
AESの含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、5質量%以上が好ましく、5〜40質量%がより好ましく、10〜25質量%が特に好ましい。AESの含有量が5質量%以上であれば、低温環境下で液体洗浄剤組成物が分離するのを十分に抑制できる。
【0029】
本発明の液体洗浄剤組成物は、(B)成分として上述したSAS、およびAES以外のアニオン界面活性剤を含有してもよく、例えば炭素数10〜18のアルキル基を有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(LAS)、α−オレフィンスルホン酸ナトリウム(AOS)等が挙げられる。中でも、洗浄力を向上させる観点からLASを併用することが好ましい。
【0030】
(B)成分は、1種単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
(B)成分の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、20〜50質量%が好ましく、20〜40質量%がより好ましく、25〜35質量%が特に好ましい。(B)成分の含有量が20質量%以上であれば、十分な界面活性剤量を確保できるため、泡量を持続できる。一方、(B)成分の含有量が50質量%以下であれば、液体洗浄剤組成物中の自由水の量を適度に維持できるので、液体洗浄剤組成物がゲル化するのを抑制できる。
【0031】
[(C)成分]
(C)成分は、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアミンオキシド型半極性界面活性剤である。
【0032】
炭化水素基は、脂肪族炭化水素基であっても芳香族炭化水素基であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状、環状のいずれであってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい。中でも、炭化水素基としては、脂肪族炭化水素基が好ましく、直鎖状または分岐鎖状であることがより好ましく、直鎖状または分岐鎖状のアルキル基であることが特に好ましい。
洗浄力が向上する観点から、炭化水素基の炭素数は、10〜16が好ましく、10〜14がより好ましい。
【0033】
(C)成分としては、例えばアルキルジメチルアミンオキシド、アルキルジエチルアミンオキシド、アルカノイルアミドアルキルジメチルアミンオキシド等の半極性界面活性剤が挙げられる。中でも、下記一般式(3)で表される化合物が好適なものとして挙げられる。
【0034】
【化3】

【0035】
式(3)中、Rは炭素数10〜18の炭化水素基である。炭化水素基としては、直鎖状または分岐鎖状のアルキル基またはアルケニル基が好ましく、直鎖状または分岐鎖状のアルキル基が特に好ましい。
、Rはそれぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基、または炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基である。R、Rとしては、炭素数1〜3のアルキル基が好ましく、いずれもメチル基が特に好ましい。
は炭素数1〜4のアルキル基である。
Qは−CONH−、−NHCO−、−COO−、−OCO−または−O−である。Qは−CONH−が好ましい。
mは0または1である。mは0が好ましい。
なお、式(3)中、「N→O」は、アミンオキシドの半極性結合を示す。
【0036】
(C)成分としては、具体的にラウリルジメチルアミンオキシド、ヤシアルキルジメチルアミンオキシドなどのアルキルジメチルアミンオキシド;ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミンオキシドなどのアルカノイルアミドアルキルジメチルアミンオキシド等が好適なものとして挙げられる。
また、(C)成分としては、市販品を用いることができ、例えば、ライオン・アクゾ株式会社製の「アロモックスDM10D−W」、「アロモックスDMC−W」、「アロモックスDM12D−W」、「アロモックスDM14D−N」等が挙げられる。
【0037】
(C)成分は、1種単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
(C)成分の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、1〜10質量%が好ましく、2〜8質量%がより好ましく、2〜6質量%が特に好ましい。(C)成分の含有量が1質量%以上であれば、(B)成分との相乗効果によって洗浄力がより向上する。一方、(C)成分の含有量が10質量%以下であれば、液体洗浄剤組成物の高粘度化が抑制され、流動性がより良好となる。
【0038】
[(D)成分]
(D)成分は、水である。水としては、精製水、蒸留水、イオン交換水、純水、超純水、上水等が挙げられる。
(D)成分の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、20〜88質量%が好ましく、25〜65質量%がより好ましく、30〜50質量%が特に好ましい。
【0039】
[任意成分]
本発明の液体洗浄剤組成物には、前記(A)〜(D)成分以外に必要に応じて、(A)〜(C)成分以外のその他の界面活性剤や、その他の成分を適宜、配合することができる。
【0040】
その他の界面活性剤としては、例えばポリオキシアルキレンアルキルエーテル、脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド、脂肪酸アルカノールグルカミド、アルキルポリグルコシド、アルキルグリセリルエーテル、ショ糖脂肪酸エステル等の非イオン性界面活性剤が挙げられる。さらに、アルキル酢酸ベタイン、アルカノールアミドプロピル酢酸ベタイン、アルキルイミダゾリン、アルキルアラニン等の双性または両性界面活性剤、アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩等のカチオン性界面活性剤等が挙げられる。
その他の界面活性剤の含有量は、液体洗浄剤組成物100質量%中、1〜20質量%が好ましい。
【0041】
その他の成分としては、例えばハイドロトロープとして芳香族スルホン酸塩、安息香酸塩等の芳香族カルボン酸;エタノール、種々の香料変性エタノール、イソプロパノール、ポリエチレングリコール、ブチルカルビトール等の水溶性溶剤;グリコール酸、乳酸、りんご酸、クエン酸、酒石酸、グルコン酸等のヒドロキシカルボン酸;シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸等の多価カルボン酸;エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ酢酸、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸等のアミノカルボン酸;ポリアクリル酸、ポリマレイン酸、ポリアクリル酸とポリマレイン酸との共重合体等の高分子型カルボン酸型キレート剤;硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム等の無機ビルダー;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、硫酸、短鎖アルキルベンゼンスルホン酸等のpH調整剤;粘度調整剤、着色剤、酸化防止剤、防腐剤、殺菌剤、酸化亜鉛等の除菌剤、消炎剤、薬効成分、香料、天然抽出物等のような通常用いられる成分が挙げられる。
なお、前記短鎖アルキルベンゼンスルホン酸における「短鎖アルキル」は、炭素数1〜5のアルキル基を包含するものとする。
【0042】
[液体洗浄剤組成物の物性:pH]
液体洗浄剤組成物は、25℃でのpHが5.5〜7.5であることが好ましく、より好ましくは6.0〜7.0である。
半極性界面活性剤である(C)成分は、pHによって電荷変化を起こしやすく、(B)成分との相互作用が変化する場合がある。pHが5.5未満の場合は、(A)成分と(C)成分の相互作用が強すぎることでゲル化または固化が起こりやすくなり、pHが7.5より大きい場合には、逆に相互作用が弱くなりすぎて、洗浄力が低下する傾向がある。
液体洗浄剤組成物のpHは、上述したpH調整剤により調整できる。
なお、液体洗浄剤組成物(25℃に調温)のpHは、pHメーター等により測定される値を示す。
【0043】
[液体洗浄剤組成物の製造]
液体洗浄剤組成物は、常法に準じて製造できる。例えば、上述した(A)〜(C)成分と必要に応じて任意成分とを、各成分の純分換算量で所望の含有量になるように、(D)成分に溶解して混合し、さらに必要に応じてpH調整剤を用いて所定のpHになるように調整することで得られる。
【0044】
以上説明した、本発明の液体洗浄剤組成物によれば、(A)成分を含有することで、油存在下で本発明の液体洗浄剤組成物を使用する場合であっても、泡量の持続性に優れる。従って、洗浄の途中で液体洗浄剤組成物を継ぎ足さなくても十分な泡量を持続できるので、使用量を低減できる。
加えて、(B)成分を含有することで、泡量を持続できる。また、(B)成分としてSASまたはその塩を含有することで、適度な泡立ちが得られるので洗浄力を実感できる。
さらに、(C)成分を含有することで、(B)成分との相乗効果によって洗浄力がより向上する。
従って、本発明の液体洗浄剤組成物は、油存在下での使用であっても使用量を低減でき、かつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を兼ね備える。
【実施例】
【0045】
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0046】
[使用原料]
(A)成分として、以下に示す化合物を用いた。
・A−1:日本乳化剤株式会社製の「ニューコール1006」、上記一般式(1)において、R=2−エチルヘキシル基、m=6。
・A−2:日本乳化剤株式会社製の「ニューコール1008」、上記一般式(1)において、R=2−エチルヘキシル基、m=8。
・A−3:日本乳化剤株式会社製の「ニューコール1004」、上記一般式(1)において、R=2−エチルヘキシル基、m=4。
・A−4:日本乳化剤株式会社製の「ニューコール1020」、上記一般式(1)において、R=2−エチルヘキシル基、m=20。
・A−5:C1225−(CHCHO)15−H。
【0047】
(B)成分として、以下に示す化合物を用いた。
・B−1:SAS(第2級アルカンスルホン酸ナトリウム、クラリアントジャパン株式会社製の「HOSTAPUR SAS 30A」)。
・B−2:AES(ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)。
・B−3:AOS(C14−C16α−オレフィンスルホン酸ナトリウム、ライオン株式会社製の「リポランLB−440」)。
・B−4:LAS(直鎖アルキル(炭素数10〜14)ベンゼンスルホン酸、ライオン株式会社製の「ライポンLHシリーズ」、平均分子量322)。
【0048】
なお、B−2は以下のようにして調製した。
原料アルコ−ルとして、アルコール(シェルケミカルズジャパン株式会社製の「Neodol23」、炭素数12のアルコール/炭素数13のアルコール=50質量%/50質量%の混合物、分岐率:20質量%)を用いた。
4Lのオートクレーブ中に、前記原料アルコ−ル400gと、水酸化カリウム触媒0.8gとを仕込み、オートクレーブ内を窒素置換し、撹拌しながら昇温した。その後、温度180℃、圧力0.3mPaに維持しながらエチレンオキシド184gを導入し、エチレンオキシドの平均付加モル数2の反応物(アルコールエトキシレート)を得た。また、そのエチレンオキシド付加モル数分布は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により下記測定条件で測定した結果、ナロー率で33質量%を示した。
次に、このようにして得たアルコールエトキシレート280gを、撹拌装置付の500mLフラスコにとり、窒素置換した後、液体無水硫酸(サルファン)78gを反応温度40℃に保ちながらゆっくりと滴下した。滴下終了後、1時間撹拌を続け(硫酸化反応)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルを得た。次いで、これを水酸化ナトリウム水溶液で中和することによりポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム(B−2)を得た。
【0049】
B−2のナロー率は、以下のようにして求めた。
HPLCを用い、下記測定条件により、得られた合成品におけるエチレンオキシドの付加モル数が異なるエチレンオキシド付加体の分布を測定した。そして、B−2のナロー率(質量%)を下記数式(S)に基づいて算出した。
(HPLCによるエチレンオキシド付加体の分布の測定条件)
装置 :LC−6A(株式会社島津製作所製)。
検出器 :SPD−10A。
測定波長:220nm。
カラム :Zorbax C8 (デュポン社製)。
移動相 :アセトニトリル/水=60/40(体積比)。
流速 :1mL/分。
温度 :20℃。
【0050】
【数1】

【0051】
式(S)中、nmaxは全体のアルキレンオキシド付加体中に最も多く存在するアルキレンオキシド付加体のアルキレンオキシドの付加モル数を示す。iはアルキレンオキシドの付加モル数を示す。Yiは全体のアルキレンオキシド付加体中に存在するアルキレンオキシドの付加モル数がiであるアルキレンオキシド付加体の割合(質量%)を示す。
【0052】
(C)成分および(D)成分として、以下に示す化合物を用いた。
・C−1:ライオン・アクゾ株式会社製の「アロモックスDM12D−W」。
・D−1:水道水。
【0053】
任意成分として、以下に示す試薬を用いた。
・p−トルエンスルホン酸:協和発酵ケミカル株式会社製のPTS酸(パラトルエンスルホン酸)。
・エタノール:純正化学株式会社社製。
・ポリエチレングリコール:ライオン株式会社製の「PEG#1000」、(平均分子量:1000)。
・酸化亜鉛:三井金属鉱業株式会社製。
・香料:特開2003−268398号公報の表7〜14に記載の香料組成物A。
【0054】
[実施例1〜7、比較例1〜8]
<液体洗浄剤組成物の調製>
表1、2に示す配合組成に従って各成分を混合した後、25℃でのpHが6.7となるようにpH調整剤(水酸化ナトリウムまたは硫酸)を適量添加して、各例の液体洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。
なお、表1、2中の配合量の単位は質量%であり、いずれの成分も純分換算量を示す。各例の液体洗浄剤組成物は、表に記載の各成分の合計が100質量%となるようにバランス量の(D)成分で調整した。
また、pHの測定は、液体洗浄剤組成物を25℃に調整し、ガラス電極式pHメーター(製品名:ホリバF−22、(株)堀場製作所製)を用いて測定した。測定方法は、JIS K3362−1998に準拠して行った。
【0055】
<評価>
(泡量の評価)
洗浄剤の継ぎ足しが誘起される低洗浄剤濃度かつ油存在下という条件下において、下記に示す方法により起泡力を評価することで、液体洗浄剤組成物の泡量の持続性を評価した。
まず、液体洗浄剤組成物を濃度が0.2質量%になるように、水道水で希釈して希釈液を調製した。
内径3cm、高さ25cmのガラス製の円筒管に、先に調製した希釈液を20mL投入し、市販のオリーブ油(味の素株式会社製)を2g添加した。
ついで、25℃で恒温した後、振盪機を用いて1分間振盪した。停止直後の泡の高さ(mm)を測定し、泡量を下記評価基準に基づいて評価した。結果を表1、2に示す。
◎:泡の高さが60mm以上。
○:泡の高さが40mm以上、60mm未満。
△:泡の高さが20mm以上、40mm未満。
×:泡の高さが20mm未満。
【0056】
(洗浄力の評価)
牛脂(和光純薬工業株式会社製)1gを、縦10cm×横15cm×高さ5cmのプラスチック製の容器の内側の全面に均一になるように塗布し、激しく汚れた疎水性表面汚垢モデルとした。
次いで、縦11.5cm×横7.5cm×高さ3cmの食器洗い用スポンジに、水道水38gと各例の液体洗浄剤組成物2gをそれぞれとり、数回手で揉んだ後、牛脂が塗布された上記容器を、25℃の水道水を用いて、通常家庭で行われる方法と同様にして洗浄した。洗浄した後、水道水でよくすすぎ、容器内側の牛脂が塗布されていた部位(汚染部)を手で触ったときの触感で、その洗浄力を下記評価基準に基づいて評価した。結果を表1、2に示す。
◎:容器のいずれの部位を触っても、キュッキュと音がするような摩擦感があり、牛脂の残留によるぬるつきが全く感じられない。
○:容器の底面および側面を触ると摩擦感があり、牛脂の残留によるぬるつきは感じられないが、容器の角の部分には僅かにぬるつきが感じられる。
△:容器の底面を触ると摩擦感があり、牛脂の残留によるぬるつきは感じられないが、容器の側面や角の部分にはぬるつきが感じられる。
×:容器全体にぬるつきが感じられ、明らかに牛脂が残留している。
【0057】
(保存安定性の評価:低温環境下)
液体洗浄剤組成物90mLを100mLのガラス瓶に充填し、−5℃で1週間保存した。保存後の外観を目視にて観察し、保存安定性を下記評価基準に基づいて評価した。結果を表1、2に示す。
○:均一で透明である。
×:白濁または液体洗浄剤組成物の成分が析出している。
【0058】
【表1】

【0059】
【表2】

【0060】
表1から明らかなように、各実施例で得られた液体洗浄剤組成物は、泡量が良好であると共に、優れた洗浄力を有していた。特に、SASの含有量が液体洗浄剤組成物100質量%中、3〜15質量%である実施例1〜6で得られた液体洗浄剤組成物は、低温環境下における保存安定性にも優れていた。
従って、本発明の液体洗浄剤組成物によれば、(A)成分〜(D)成分を含むことで、油存在下での使用であっても使用量を低減でき、かつ、泡量の持続性と優れた洗浄力を両立できる。
【0061】
一方、表2から明らかなように、上記一般式(1)におけるmが4または20である化合物を用いた比較例1、2で得られた液体洗浄剤組成物は、泡量の評価が各実施例に比べて劣っていた。特に比較例2の場合は、洗浄力も低かった。
上記一般式(1)で表せない化合物を用いた比較例3で得られた液体洗浄剤組成物や、(A)成分を欠く比較例4で得られた液体洗浄剤組成物は、泡量の評価が各実施例に比べて劣っていた。
(C)成分を欠く比較例5で得られた液体洗浄剤組成物は、洗浄力が低かった。
(B)成分としてSASを含有せず、AESを25質量%含有した比較例6で得られた液体洗浄剤組成物は、洗浄力が低かった。
(B)成分としてAESとLASを併用した比較例7で得られた液体洗浄剤組成物は、比較例6に比べて洗浄力は向上したものの、SASを含有していないので、泡量の評価が各実施例に比べて劣っていた。また、低温環境下における保存安定性も劣っていた。
(B)成分としてAESとAOSを併用した比較例8で得られた液体洗浄剤組成物は、洗浄力および保存安定性は各実施例と同程度であったが、SASを含有していないので、泡量の評価が劣っていた。




【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記一般式(1)で表される化合物(A)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアニオン界面活性剤(B)と、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアミンオキシド型半極性界面活性剤(C)と、水(D)とを含有し、
前記アニオン界面活性剤(B)として、炭素数10〜18の炭化水素基を有するアルカンスルホン酸またはその塩を含むことを特徴とする液体洗浄剤組成物。
【化1】

[式(1)中、Rは2−エチルヘキシル基であり、mはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、6〜8である。]
【請求項2】
前記アニオン界面活性剤(B)として、下記一般式(2)で表される化合物をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の液体洗浄剤組成物。
【化2】

[式(2)中、Rは炭素数10〜18のアルキル基、または炭素数10〜18のアルケニル基であり、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンまたは水酸化テトラメチルアンモニウムであり、nはエチレンオキシドの平均付加モル数を示し、1〜6である。]

【公開番号】特開2010−275474(P2010−275474A)
【公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−130844(P2009−130844)
【出願日】平成21年5月29日(2009.5.29)
【出願人】(000006769)ライオン株式会社 (1,816)
【Fターム(参考)】