説明

画像記録装置

【課題】 切断手段を具備した画像記録装置において、シート状のスタック部材に複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納する。
【解決手段】 ロール状の被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記記録媒体に対して画像を記録するための記録ヘッドと、画像記録後の前記被記録媒体を外部に案内するための排紙部材と、前記搬送手段により搬送される前記記録媒体を切断する切断手段と、前記切断手段により切断されたシート状の前記被記録媒体を収納するシート状のスタック部材と、を有する画像記録装置において、前記排紙部材は、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記排紙部材よりも搬送方向下流側で、かつ前記スタック部よりも搬送方向上流側に、前記被記録媒体を搬送経路に交差する方向に突き出させる反転アシスト手段を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ロール状の被記録媒体をシート状に切断する切断手段を具備したプリンター、複写機、ファクシミリ等の画像記録装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の画像記録装置としては、ロール状の被記録媒体を収容し、記録ヘッドの走査(往復動作)により画像データを記録して、画像データを記録した被記録媒体をページ毎に切断するものがある。画像データが入力されると、被記録媒体をプラテンまで送り、その上部を記録ヘッドが往復動作を行う。記録ヘッドの走査(往復動作)により1走査分の画像を記録し、搬送ローラにより被記録媒体を間欠的に所定のピッチで送り、その後にまた記録ヘッドを走査させ1走査分の画像を記録し、これを繰り返してページ全体に画像を記録する。被記録媒体の記録済み部は、装置の外部に設けている排紙部材に案内され、切断手段によりページ毎に切り離される。ページ毎に切断された被記録媒体は、排紙部材の下方に設けられているスタック部材に収納される。
【0003】
上記一連の動作において、ページ毎に切断された被記録媒体を収納するスタック部材について、次に挙げる構成が開示されている。
【0004】
従来、印刷用紙を上方から給送する給紙部と、給送された印刷用紙を搬送しながら印刷を行う印刷部と、印刷後、斜め下方に向かって排紙する排紙部とを備える大型プリンタにおいて、排紙された印刷用紙を受け取る排紙受け装置は、印刷用紙の長さに応じて、後方側に向けて受け取る状態と前方側に向けて受け取る状態とを切り換えることができるように構成されている。(例えば、特許文献1参照。)。また、カッター装置によってカットされて下方に落下する被記録材を受ける排紙スタッカは、排出ローラに近い側に設けられる第1の用紙収納部と、排出ローラから遠い側に設けられる第2の用紙収納部を有し、所定の長さより短尺にカットされる被記録材は第1の用紙収納部に落下し、所定の長さより長尺にカットされる被記録材は第2の用紙収納部に落下するように構成されている。(例えば、特許文献2参照。)。
【特許文献1】特開2001−130814号公報
【特許文献2】特開2003−252514号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、従来技術(例えば、特許文献1参照)においては、印刷用紙の長さに応じて、後方側に向けて受け取る状態と前方側に向けて受け取る状態とを切り換えることができるように構成されているが、複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することを考慮しておらず、シート状に切断された被記録媒体が被記録媒体のもつカール癖等によりスタック部材内でロール状に丸まって収納される場合や、多くのメディア種に対応させる場合に、複数枚のシート状の被記録媒体を収納することができないという課題がある。また、従来技術(例えば、特許文献2参照)においては、排紙スタッカに排出ローラに近い側に設けられる第1の用紙収納部と、排出ローラから遠い側に設けられる第2の用紙収納部とを設けて、被記録材が所定の長さより短尺であるか長尺であるかにより、異なる用紙収納部に被記録材を落下するように構成されており、カット長の長いものと短いものが同一の用紙収納部に混在し、印刷品質が低下することを防止することはできるが、カット長の長いものに対する複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することを考慮しておらず、シート状に切断された被記録媒体が被記録媒体のもつカール癖等によりスタック部材内でロール状に丸まって収納される場合や、多くのメディア種に対応させる場合に、複数枚のシート状の被記録媒体を収納することができないという課題がある。
【0006】
そこで、本発明の目的は、切断手段により切断されたシート状の被記録媒体を、被記録媒体のもつカール癖等によりスタック部材内でロール状に丸まって収納される場合や、多くのメディア種に対応させる場合でも、シート状のスタック部材に複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することができる画像記録装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するため、以下の手段を有する。
【0008】
ロール状の被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体に対して画像を記録するための記録ヘッドと、画像記録後の前記被記録媒体を外部に案内するための排紙部材と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体を切断する切断手段と、前記切断手段により切断されたシート状の前記被記録媒体を収納するシート状のスタック部材と、を有する画像記録装置において、前記排紙部材は、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記排紙部材よりも搬送方向下流側で、かつ前記スタック部材よりも搬送方向上流側に、前記被記録媒体を搬送経路に交差する方向に突き出させる反転アシスト手段を有する。
【0009】
これにより、切断手段による被記録媒体の切断後に、被記録媒体は反転アシスト手段によりスタック部材の上面において、被記録媒体のもつカール癖やメディア種に関係なく、前側に反転して折り返され、スタック部材に収納されるために、複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することができる。
【0010】
更に、前記反転アシスト手段は、前記記録ヘッドによる画像記録中には、搬送経路外に位置する。
【0011】
この場合、反転アシスト手段が被記録媒体の搬送に影響を与えることがなく、切断手段による切断前の被記録媒体を確実にスタック部材に搬送することができる。
【0012】
又、ロール状の被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体に対して画像を記録するための記録ヘッドと、画像記録後の前記被記録媒体を外部に案内するための排紙部材と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体を切断する切断手段と、前記切断手段により切断されたシート状の前記被記録媒体を収納するシート状のスタック部材と、を有する画像記録装置において、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記スタック部材を搬送方向に交差する方向に移動させるスタック部材移動手段を有する。
【0013】
これにより、切断手段による被記録媒体の切断後に、被記録媒体はスタック部材の上面において、被記録媒体のもつカール癖やメディア種に関係なく、前側に反転して折り返され、スタック部材に収納されるために、複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することができる。
【0014】
更に、前記スタック部材の上面は、前記記録ヘッドによる画像記録中には、前記排紙部材の搬送方向下流側よりも前側に位置する。
【0015】
この場合、スタック部材が被記録媒体の搬送に影響を与えることがなく、切断手段による切断前の被記録媒体を確実にスタック部材に搬送することができる。
【0016】
又、前記スタック部材は、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記被記録媒体の搬送方向上流側を押えるストッパー部材を有する。
【0017】
この場合、ストッパー部材は被記録媒体のもつカール癖等により被記録媒体の搬送方向上流側がロール状に丸まることを防止するため、反転アシスト手段の突き出し量及びスタック部材移動手段によるスタック部材の移動量が少ない状態でも、確実に複数枚のシート状の被記録媒体を品質良く収納することができる。
【発明の効果】
【0018】
本発明の画像記録装置によれば、反転アシスト部材が被記録媒体をスタック部材の上面より突き出した状態にして切断するため、シート状に切断された被記録媒体は、折り返し点を中心に反転し、折り返された状態でスタック部材に収納され、スタック部材内でロール状に丸まって収納されることがなく、複数枚のシート状に切断された被記録媒体を品質良く収納することができる。
【0019】
又、画像記録中には、反転アシスト部材を搬送経路外の位置に移動させるため、反転アシスト部材が被記録媒体の搬送に影響を与えることはなく、切断前の被記録媒体を確実にスタック部材に搬送することができる。
【0020】
又、スタック部材の上面が被記録媒体の記録済み部を押した状態にして切断するため、シート状に切断された被記録媒体は、折り返し点を中心に反転し、折り返された状態でスタック部材に収納され、スタック部材内でロール状に丸まって収納されることがなく、複数枚のシート状に切断された被記録媒体を品質良く収納することができる。
【0021】
又、画像記録中には、スタック部材の上面を搬送経路外の位置に移動させるため、スタック部材の上面が被記録媒体の搬送に影響を与えることはなく、切断前の被記録媒体を確実にスタック部材に搬送することができる。
【0022】
ストッパー部材は、被記録媒体のもつカール癖等により被記録媒体の搬送方向上流側がロール状に丸まることを防止するため、反転アシスト手段の突き出し量及びスタック部材の上面の移動量が少ない状態でも、被記録媒体を反転し、折り返した状態でスタック部材に収納することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0024】
(第1の実施例)
図1は、本発明をインクジェットプリンタに適用した場合の主要部斜視図である。
【0025】
図2は、画像記録中の反転アシスト部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【0026】
図3は、切断時の反転アシスト部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【0027】
図4は、スタック部材への被記録媒体の収納状態を示す断面図である。
【0028】
図1に示すプリンタは、シリアルタイプのインクジェットプリンタであり、被記録媒体が給紙され、スタック部材に排紙されるまでの一連の動作について説明する。まず、被記録媒体101が搬送ローラ3により給紙され、記録手段としての記録ヘッド1と被記録媒体101とのギャップを保証し、かつプリンタ本体のシャーシを兼用するプラテン4の上部を、記録ヘッド1がレール2の軸線に沿って往復動作を行う。記録ヘッド1の1回のスキャンの往動又は復動により画像を記録すると、矢印Aの方向に搬送ローラ3が被記録媒体101を間欠的に所定のピッチで送り、その後にまた記録ヘッド1を移動させて画像の記録を行う。これを繰り返してページ全体に画像を記録する。被記録媒体の記録済み部101aは、排紙ガイド7に案内されてプリンタの外部に排紙される。
【0029】
画像記録が終了すると、搬送ローラ3により所定の切断位置まで被記録媒体101を搬送する。切断動作の信号により、モータ30が駆動され、丸刃ユニット10が左側から矢印Bの方向に移動され、切断後の位置10aまで右側に移動する。この際、カットライン103に沿って切断が行われ、搬送方向(矢印Aの方向)の下流側にある記録済み部101aを切り離す。なお、カットライン103は固定刃6の刃先に一致する。シート状に切断された被記録媒体102は、切断装置よりも下方に配置されているスタック部材8に排紙される。なお、プラテン4の通紙面と、固定刃6の上面の関係は、固定刃6の上面の方がやや低く、固定刃6の上面と、排紙ガイド7の上面の関係は、排紙ガイド7の上面の方がやや低い。したがって、これらは被記録媒体101が搬送される方向に対して、漸次低位に配置されている。
【0030】
次に、図1、図2、図3及び図4を参照して、排紙ガイド7について説明する。排紙ガイド7は、被記録媒体101の搬送方向(矢印Aの方向)で、カットライン103よりも下流側に配置され、被記録媒体101をプリンタの記録部から外部へ搬送する際の案内となっている。また、ロール状の被記録媒体を収納する不図示のロール紙ホルダーを覆うカバーにもなっている。反転アシスト部材40は、排紙ガイド7の搬送方向(矢印Aの方向)下流側で、かつ、搬送経路外の位置に配置されており、被記録媒体の記録済み部101aを切断する際には、不図示のモータとラックにより矢印Dの方向にスライドし、切断する際における反転アシスト部材の位置40aまで移動し、シート状に切断された被記録媒体102をスタック部材の上面8aで反転して折り返してスタック部材8に収納するためのものである。反転アシスト部材40の突き出し量X1は、排紙ガイド7とスタック部材の上面8aとの距離Y1より大きい。すなわち、反転アシスト部材40の突き出し量X1は、X1≧Y1となる量だけスライドさせる。その際、スタック部材の上面8aと被記録媒体の記録済み部101aとのオーバラップ量Y2は、0〜100mmであり、好ましくは10〜50mmである。
【0031】
次に、図1、図2、図3及び図4を参照して、シート状に切断された画像記録済みの被記録媒体102のスタック部材8への収納時の作用について説明する。被記録媒体101は、ページ全体に画像を記録されると、搬送ローラ3で所定の切断位置まで搬送される。この際、被記録媒体の記録済み部101aは、図2の状態になる。次に、反転アシスト部材40を矢印Dの方向にスライドさせ、切断する際における反転アシスト部材の位置40aまで移動させる。この際、被記録媒体の記録済み部101aは、図3のように突き出された状態になり、スタック部材の上面8aと被記録媒体の記録済み部101aとのオーバラップ量Y2は、Y2≧0となる。次に、丸刃ユニット10を左側から矢印Bの方向に移動させることにより、固定刃6と丸刃ユニット10によりカットライン103の位置で切断される。シート状に切断された被記録媒体102は、折り返し点41を中心に矢印Fの方向に反転し、図4のように折り返された状態になり、スタック部材8に収納される。被記録媒体の記録済み部101aの切断が終了すると、丸刃ユニット10をセンサ34により位置を検出されるホームポジションまで矢印Cの方向に移動させる。次に、反転アシスト部材40を矢印Eの方向にスライドさせ、搬送経路外の位置に移動させる。
【0032】
なお、本実施形態では、反転アシスト部材40をスライドさせて移動させ、被記録媒体の記録済み部101aを突き出しているが、反転アシスト部材40を回転させることにより、被記録媒体の記録済み部101aを突き出しても良い。また、切断時に被記録媒体の記録済み部の先端側101bを規制していないため、カール癖によりシート状に切断された被記録媒体102がスタック部材8内でロール状に丸まって収納されるのを防止するために、反転アシスト部材40の突き出し量X1は、X1≧Y1となる量だけスライドさせて、スタック部材の上面8aと被記録媒体の記録済み部101aとをオーバラップさせているが、切断時に被記録媒体の記録済み部の先端側101bを規制するストッパー部材42を設けている場合には、スタック部材の上面8aと被記録媒体の記録済み部101aとをオーバラップさせなくても良く、反転アシスト部材40の突き出し量X1は(Y1−30mm)<X1<Y1となる量だけスライドさせれば良い。
【0033】
以上説明したように、本実施形態の場合、反転アシスト部材40が被記録媒体の記録済み部101aをスタック部材の上面8aより突き出した状態にして切断するため、シート状に切断された被記録媒体102は、折り返し点41を中心に矢印Fの方向に反転し、折り返された状態でスタック部材8に収納され、スタック部材8内でロール状に丸まって収納されることがなく、複数枚のシート状に切断された被記録媒体102を品質良く収納することができる。また、画像記録中には、反転アシスト部材40を搬送経路外の位置に移動させるため、反転アシスト部材40が被記録媒体101の搬送に影響を与えることはなく、切断前の被記録媒体101を確実にスタック部材8に搬送することができる。
【0034】
(第2の実施例)
図5は、画像記録中の排紙部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【0035】
図6は、切断時の排紙部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【0036】
図7は、スタック部材への被記録媒体の収納状態を示す断面図である。
【0037】
図1、図5、図6及び図7を参照して、本実施形態におけるスタック部材9について説明する。スタック部材9は、シート状に切断された被記録媒体102を収納するためのもので、切断装置よりも下方に配置されている。スタック部材の上面9aは、被記録媒体の記録済み部101aを切断する際には、不図示のカムとモータで構成されているスタック部材移動手段により、支点43を中心に矢印Gの方向に回転し、切断する際におけるスタック部材の上面9aの位置9bまで移動し、シート状に切断された被記録媒体102をスタック部材の上面9aで反転して折り返してスタック部材9に収納するように構成されている。スタック部材の上面9aの移動量X2は、排紙ガイド7とスタック部材の上面9aとの距離Y3より大きい。すなわち、スタック部材の上面9aの移動量X2は、X2≧Y3となる量だけ回転させる。その際、スタック部材の上面9bと被記録媒体の記録済み部101aとのオーバラップ量Y4は、0〜100mmであり、好ましくは10〜50mmである。
【0038】
次に、図1、図5、図6及び図7を参照して、シート状に切断された画像記録済みの被記録媒体102のスタック部材9への収納時の作用について説明する。被記録媒体101は、ページ全体に画像を記録されると、搬送ローラ3で所定の切断位置まで搬送される。この際、被記録媒体の記録済み部101aは、図5の状態になる。次に、スタック部材の上面9aを矢印Gの方向に回転させ、切断する際におけるスタック部材の上面9aの位置9bまで移動させる。この際、被記録媒体の記録済み部101aは、図6のようにスタック部材に押された状態になり、スタック部材の上面9bと被記録媒体の記録済み部101aとのオーバラップ量Y4は、Y4≧0となる。次に、丸刃ユニット10を左側から矢印Bの方向に移動させることにより、固定刃6と丸刃ユニット10によりカットライン103の位置で切断される。シート状に切断された被記録媒体102は、折り返し点44を中心に矢印Iの方向に反転し、図7のように折り返された状態になり、スタック部材9に収納される。被記録媒体の記録済み部101aの切断が終了すると、丸刃ユニット10をセンサ34により位置を検出されるホームポジションまで矢印Cの方向に移動させる。次に、スタック部材の上面9aを矢印Hの方向に回転させ、搬送経路外の位置に移動させる。
【0039】
なお、本実施形態では、スタック部材の上面9aを回転させて移動させ、被記録媒体の記録済み部101aをスタック部材9で押した状態にしているが、スタック部材の上面9aをスライドさせることにより、被記録媒体の記録済み部101aをスタック部材9で押した状態にしても良い。また、切断時に被記録媒体の記録済み部の先端側101bを規制していないため、カール癖によりシート状に切断された被記録媒体102がスタック部材9内でロール状に丸まって収納されるのを防止するために、スタック部材の上面9aの移動量X2は、X2≧Y3となる量だけ回転させて、スタック部材の上面9bと被記録媒体の記録済み部101aとをオーバラップさせているが、切断時に被記録媒体の記録済み部の先端側101bを規制するストッパー部材45を設けている場合には、スタック部材の上面9aと被記録媒体の記録済み部101aとをオーバラップさせなくても良く、スタック部材の上面9aの移動量X2は(Y3−30mm)<X2<Y3となる量だけ回転させれば良い。
【0040】
以上説明したように、本実施形態の場合、スタック部材の上面9aが被記録媒体の記録済み部101aを押した状態にして切断するため、シート状に切断された被記録媒体102は、折り返し点44を中心に矢印Iの方向に反転し、折り返された状態でスタック部材9に収納され、スタック部材9内でロール状に丸まって収納されることがなく、複数枚のシート状に切断された被記録媒体102を品質良く収納することができる。また、画像記録中には、スタック部材の上面9aを搬送経路外の位置に移動させるため、スタック部材の上面9aが被記録媒体101の搬送に影響を与えることはない。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明をインクジェットプリンタに適用した場合の主要部斜視図である。
【図2】画像記録中の反転アシスト部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【図3】切断時の反転アシスト部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す 断面図である。
【図4】スタック部材への被記録媒体の収納状態を示す断面図である。
【図5】画像記録中の排紙部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【図6】切断時の排紙部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【図7】切断時の排紙部材とスタック部材と被記録媒体の関係を示す断面図である。
【符号の説明】
【0042】
1 記録ヘッド
2 レール
3 搬送ローラ
4 プラテン
5 フレーム
6 固定刃
7 排紙ガイド
8 スタック部材
8a スタック部材の上面
9 スタック部材、9a:スタック部材の上面
9b 切断する際におけるスタック部材の上面の位置
10 丸刃ユニット、10a:切断した後の位置
20 丸刃ホルダー
30 モータ
31 駆動プーリ
32 従動プーリ
33 ワイヤ
34,35 センサ。
【0043】
40 反転アシスト部材
40a 切断する際における反転アシスト部材の位置
41、44 折り返し点
42、45 ストッパー部材。
【0044】
43 支点
101 被記録媒体
101a 記録済み部
101b 記録済み部の先端側
102 シート状に切断された被記録媒体
103 カットライン
A 搬送方向
B 切断方向
C 戻り方向
D 突き出し方向
E 戻り方向
F 反転方向
G 回転方向
H 戻り方向
I 反転方向
X1 突き出し量
X2 移動量
Y1、Y3 排紙ガイドとスタック部材の上面との距離
Y2、Y4 スタック部材の上面と被記録媒体の記録済み部とのオーバラップ量

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ロール状の被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体に対して画像を記録するための記録ヘッドと、画像記録後の前記被記録媒体を外部に案内するための排紙部材と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体を切断する切断手段と、前記切断手段により切断されたシート状の前記被記録媒体を収納するシート状のスタック部材と、を有する画像記録装置において、
前記排紙部材は、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記排紙部材よりも搬送方向下流側で、かつ前記スタック部材よりも搬送方向上流側に、前記被記録媒体を搬送経路に交差する方向に突き出させる反転アシスト手段を有することを特徴とする画像記録装置。
【請求項2】
前記反転アシスト手段は、前記記録ヘッドによる画像記録中には、搬送経路外に位置することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
【請求項3】
ロール状の被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体に対して画像を記録するための記録ヘッドと、画像記録後の前記被記録媒体を外部に案内するための排紙部材と、前記搬送手段により搬送される前記被記録媒体を切断する切断手段と、前記切断手段により切断されたシート状の前記被記録媒体を収納するシート状のスタック部材と、を有する画像記録装置において、
前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記スタック部材を搬送方向に交差する方向に移動させるスタック部材移動手段を有することを特徴とする画像記録装置。
【請求項4】
前記スタック部材の上面は、前記記録ヘッドによる画像記録中には、前記排紙部材の搬送方向下流側よりも前側に位置することを特徴とする請求項3に記載の画像記録装置。
【請求項5】
前記スタック部材は、前記切断手段による画像記録後の前記被記録媒体の切断時に、前記被記録媒体の搬送方向上流側を押えるストッパー部材を有することを特徴とする請求項1または3に記載の画像記録装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2006−168898(P2006−168898A)
【公開日】平成18年6月29日(2006.6.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−362402(P2004−362402)
【出願日】平成16年12月15日(2004.12.15)
【出願人】(000001007)キヤノン株式会社 (59,756)
【Fターム(参考)】