説明

Fターム[3F054DA00]の内容

堆積物収容具 (23,751) | その他 (2,530)

Fターム[3F054DA00]の下位に属するFターム

Fターム[3F054DA00]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】記録後の記録媒体が順次積層される場合に、記録媒体に吐出された液体が他の記録媒体に付着することを抑制する。
【解決手段】積層重量算出部64が、排出トレイに排出された印刷済みの用紙について、当該用紙上に積層された一又は複数の用紙の重量である積層重量を算出する。吐出量算出部63が、用紙を分割した各ブロックにおけるインク吐出量のうち最大のインク吐出量を算出する。判断部67が、排出トレイに排出された用紙のそれぞれについて、積層重量により加えられる押圧力によって用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されるか否かを最大のインク吐出量に基づいて判断する。判断部67は、用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されると判断したとき排出禁止フラグをONにする。搬送制御部65は、排出禁止フラグがONとなっている排出トレイに次の用紙が排出されないようにする。 (もっと読む)


【課題】画像記録後のシートを排出トレイに強制排出するか否かを、コマンドの発信元に基づいて切り替えることによって、使い勝手が向上可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録後の記録用紙19を載置可能な排紙トレイ21と、画像記録後の記録用紙19を搬送して排紙トレイ21に排出可能であり、且つ上記搬送を停止して排紙トレイ21への排出前の状態で当該記録用紙19を停止可能である排出ローラ対55とを備えている。排出ローラ対55によって記録用紙19が停止されているときに、新たな記録用紙19に対する画像記録を要するコマンドを受け取ったことを条件として、当該コマンドが自装置の操作パネル9または他装置のいずれから発せられたかに基づいて、液晶表示部11へのメッセージ表示による報知、または、排出ローラ対55によって停止されている記録用紙19の強制排出を実行する。 (もっと読む)


【課題】原稿排出部に排出された原稿の収容性を向上させる。
【解決手段】原稿Gが収容される原稿収容部42と、原稿収容部42に収容された原稿Gを搬送路45に沿って搬送する搬送機構44と、搬送機構44によって搬送路45を搬送された原稿Gが排出される原稿排出部46と、原稿Gを原稿排出部46に排出する排出口58の上側に上端62Aが取り付けられるとともに、下端が原稿排出部46に接するように設けられ、原稿排出部46に排出された原稿Gを上方から押さえる押さえ部本体62Bを備え、押さえ部本体62Bの取付位置から押さえ部本体62Bの下端までの原稿Gの排出方向の長さD2が、押さえ部本体62Bの取付高さH2よりも長くされた押さえ部材62と、押さえ部本体62Bの下端よりも原稿Gの排出方向下流側に頂部が来るように、原稿排出部46に排出口58の長手方向に沿って形成された突起部60と、を有する原稿搬送装置40とする。 (もっと読む)


【課題】排出部に排出された記録媒体の積載高さを検出する検出部材と排出部に排出された記録媒体を押さえる押さえ部材の排出装置本体からの取り外し性の向上を図る。
【解決手段】記録媒体Pを排出部84へ排出可能に画像形成装置本体10Aに設けられる排出装置本体20Aと、排出部84の上方における排出装置本体20Aに取り外し可能に設けられた取付部材88と、取付部材88に回転可能に設けられ、排出部84に積載された記録媒体Pに接触して記録媒体Pの積載高さを検出する検出部材86と、取付部材88に回転可能に設けられ、排出部84に積載された記録媒体Pに自重により接触して記録媒体Pを押さえる押さえ部材100と、を有する排出装置20とする。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置の貯留部において、複数の異なるサイズの用紙に対してそれぞれ適切なカールを付与する。
【解決手段】両面印刷装置は、用紙の一面に印刷する第1印刷部と、一面が印刷された用紙を貯留する貯留部5と、貯留部5から搬出された用紙の他面に印刷する第2印刷部とを備え、貯留部5が、搬入された各用紙を順次保持して互いに所定間隔を空けて重ねた状態で搬入位置から搬出位置に向けて移動させる保持移動手段53と、搬入された用紙の左右下端部に対向した位置において搬入位置側から搬出位置側に向けて前方に突き出し、用紙に対して印刷された一面を内側にして湾曲するカールを付与するカール付与手段52と、用紙のサイズ情報を取得するサイズ情報取得手段と、取得された用紙のサイズ情報に基づいて、用紙のサイズが大きいほどカール付与手段の前方への突出量が小さくなるように、カール付与手段を制御する制御手段54とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷後のスタックされた用紙を効率よくシーズニングすることができるシーズニング装置を提供する。
【解決手段】送風ユニット14R、14Lには、スタッカ12にスタックされた紙Pのスタック方向と平行に複数の送風ファンFが並列して配置されるとともに、各送風ファンFの間に紙Pを検出するセンサSが配置される。センサSで紙Pが検出されると、その下側に位置する送風ファンFが駆動される。これにより、紙Pが存在する領域にある送風ファンFのみからエアを送風することができる。この際、スタック方向下側に位置する送風ファンFほど大きな風量でエアが送風される。 (もっと読む)


【課題】印刷済みの用紙をU字状態を維持しつつ落下させる方法では、剛性の高い用紙を使用する場合、落下途中で横幅ガイド間に用紙が引っ掛かかり、積載不良の原因となる。
【解決手段】U字状に曲げられた状態で落下する印刷済み用紙Pを受け取って、上下方向に上記用紙Pの積層体Aを形成する紙受け装置3において、横ジョガー動作制御及び引掛り防止制御を実行する。横ジョガー動作制御は、積層体Aの左右位置を揃えるために、落下する用紙Pの発生に応じて所定時間の間、第1横幅ガイド150、160を、横基準位置P50、P60を含む第1横変動幅VS1、VS1の範囲内で、第1周波数f1で往復運動させる。引掛り防止制御は、第2横幅ガイド250、260への用紙Pの引掛りを防止するために、常に、第2横幅ガイド250、260を、横基準位置P50、P60を含む第2横変動幅VS2、VS2の範囲内で、第2周波数f2で振動させる。 (もっと読む)


【課題】紙幣等の紙葉類のサイズ違いに対応して適切な集積状態を実現可能とし、これによりジャムの発生等を有効に防止し得るようにした紙葉類保留の集積装置を新たに提供する。
【解決手段】紙幣Aを保留する保留スペースSに、外部から搬送される紙幣Aを投入するための構造を備えたものにおいて、保留スペースSに、紙幣Aの保留範囲を紙幣Aのサイズに応じて可変とする保留範囲切替機構7を設け、この保留範囲切替機構7によって、投入される紙幣Aを適切な範囲に保留することとした。
(もっと読む)


【課題】インクジェット画像形成装置の排紙装置において、排紙ジャム発生率低減、排紙揃え向上等、排紙品質をより一層良好なものとする。
【解決手段】排出された用紙Pを受ける排紙トレイと、排紙トレイの幅方向の両端部から外側に向け斜め上方に傾斜して配置され、排出された用紙の両端部を排紙トレイの用紙受け面より上方に持ち上げる2枚のガイド板220,220と、ガイド板220,220の間隔寸法及び用紙との接触角度の少なくとも一方を変更する駆動モータ270と、用紙Pの状態を検出する用紙状態検出装置290と、用紙の状態に基づいて駆動モータ270を駆動制御する制御装置280とを備える。 (もっと読む)


【課題】シートのサイズにかかわらず、スタッカ内の複数のシートをスタッカ内から排出する時に搬送異常を起こさず、信頼性の向上と共に、異常停止による生産ダウンを軽減した生産性が高い後処理装置、及び該後処理装置を有する画像形成システムの提供。
【解決手段】シートを一時的にストックするスタッカと、該スタッカ上にスタックされた複数のシートを該スタッカから排出する排出手段と、を有する後処理装置において、
前記排出手段は、前記複数のシートを押し上げる排出爪と、該排出爪を前記スタッカに沿って移動させる移動手段と、を有し、
前記排出爪は前記複数のシートの押し上げ時に前記複数のシートが当接する当接面を有し、
該当接面は前記複数のシートに向かって突出した複数の凸部を有していることを特徴とすることを特徴とする後処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数枚の紙が折り重ってなる封筒のような厚さのある記録用メディアでも使用可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ206は、搭載した記録用メディア209の左右方向の設置位置を固定するための押え、記録用メディア保持フェンス207と、後端保持フェンス208とを有し、記録用メディア209の設置位置を適宜規制している。排紙トレイ203については、特に大判の記録用メディアを使用する際に、排紙トレイ203上で引き出し、収納して使用される延長トレイ204に、給紙トレイ206上に積載された記録用メディア209を上から押え付ける構造を持たせてあり、給紙トレイ206上の記録用メディア209の厚さ方向への膨らみを抑制し形状を整えさせる構造を持っている。 (もっと読む)


【課題】収納ポケットに送り込まれた小切手を、後続の小切手の進入路を塞がない位置まで移動させることができる小切手収納装置を提案すること。
【解決手段】小切手収納部10は、第1収納ポケット13と、小切手6を第1収納ポケット13の内部へ送り込むための送り込みローラ40と、送り込みローラ40に小切手6を押さえつける押さえローラ45を有する。押さえローラ45には、その回転軸46を回動中心とする押し出しレバー47が取り付けられている。押し出しレバー47は、送り込みローラ40および押さえローラ45によって送り込みが終了した小切手6の後端部分6dを第1側板31の側に向けて押し出す。この結果、送り込まれた小切手6の後端部分6dが送り込みローラ40および押さえローラ45のニップ部Aの周辺に留まってしまうことがないので、次に送り込まれてくる小切手の進入路を塞ぐことがない。 (もっと読む)


【課題】装置本体内で記録紙などのシートの搬送系全域において、発生したジャムのシート排除処理はもとより、他の残留シートをも有効に自動除去することでユーザの作業負担を大幅に軽減できるようにする。
【解決手段】シート搬送系を第1ユニットAと、第2ユニットBと、第3ユニットCの3つに区分し、主搬送路R1と両面搬送路R2を境にして分断できるようにしている。分断によって生じた搬送ユニット間の第1の間隙V1と第2の間隙V2(図8,図9参照)からジャムしたシートSを重力落下させて排除する。この重力落下を利用したジャムシートの排除は主搬送路と両面搬送路の縦パスにて行われるが、ジャムを免れて横パスに残留している他のシートは機外に排出するか、あるいは分断で生じさせた縦パスの上記第1,第2の間隙V1,V2に運んで重力落下させて排紙する。このように画像形成装置本体全域にわたってジャム処理が自動的に行われるので、それまでユーザに強いてきたジャム処理時の作業負担や操作負担を大幅に軽減する。 (もっと読む)


【課題】キーボードのキートップの構造に関わらず、装置本体の側部のキーボードの上に印刷後の用紙を引っ掛かりなどを起すことなく円滑にかつ適正に排出させることができる印刷装置を提供する。
【解決手段】装置本体1の前面側部1aに設けられたキーボード10は、第1のキーボード部11と、この第1のキーボード部11に回動可能に結合され、その回動で第1のキーボード部11の上に重ねて配置させることが可能な第2のキーボード部12とで構成され、その重なりの状態のもとで第2のキーボード部12の上面にデータ入力用のキーが露出し、そのキーの操作で所定のデータの入力を行なう。印刷時には、第2のキーボードを回動して反転させ、第1のキーボード部11と並ぶように配置させ、印刷後の用紙をその並列した第1の及び第2のキーボード部11,12の上に送り出す。 (もっと読む)


【課題】組み立ての作業性がよく、トレイに反りが発生していてもカーソルに連結されたスライダの円滑なスライド動作を可能とする整合機構を提供する。
【解決手段】ガイドレール18aは、その上部に、長手方向に直交する方向の縦断面形状について上部ほど幅が狭くなる凸状のガイド凸部28を有し、スライダ17aは、その下部に、ガイド凸部28に対応するガイド凹部31を有している。整合機構2aの組み立て時には、ガイドレール18aのガイド凸部28にスライダ17aのガイド凹部31を上方から係合させることで、スライダ17aをガイドレール18aに乗せる。スライダ17aは、この状態で姿勢が保持されて安定する。スライダ17aは、単に、上方からガイドレール18aに乗せられるだけであるため、トレイ8が上に凸の状態で反りを生じたとしても、ガイドレール18aに強く擦り付けられるようなことがなく、円滑にスライドする。 (もっと読む)


【課題】不要な加湿、又は加湿不足を生じることなく、冊子の生産効率を低下させずに、効率的に、見栄えの良い冊子を得ることが可能な製本装置及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のシート材を積載するスタックトレイ22と、スタックトレイ22に積載された複数のシート材を折り曲げる折り曲げナイフ15と、折り曲げナイフ15により折り曲げられる前の冊子の折り目となる部分に、スタックトレイ22に積載されるシート材ごとに加湿を行う加湿ノズル31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送経路と反転経路とを連通する経路の一部をフェイスアップトレイで形成したものでありながら、スイッチバック経路周辺の搬送シートのJAM解除操作を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送経路8の画像形成部10よりも下流側から搬送経路8の画像形成部10よりも上流側へと搬送シートを逆送する反転経路12と、搬送経路8の下流側と反転経路12の上流側とで兼用するスイッチバック経路23と、スイッチバック経路23の少なくとも一部を形成すると共にプリンタ本体2の背面の一部を構成するようにプリンタ本体2に回動可能に支持され且つスイッチバック経路23を開放することにより搬送シートの積載を可能としたフェイスアップトレイ24と、フェイスアップトレイ24に支持されて反転経路12の上流側を形成するサブトレイ27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】装置本体の強度に影響する構成を変更しないで画像読取装置の光源の光を利用して排紙空間内を照明できるようにすること。
【解決手段】画像形成装置2は、光源52を含む画像読取装置50が内蔵された装置本体上部4U及び下部4L間に配設された排紙空間6を備えた装置本体4と、装置本体上部4Uに配設された自動原稿搬送装置40と、画像読取装置50の光源52の光を受光・伝播して排紙空間6内を照明する受光・伝播・照明部材60を備えている。 (もっと読む)


【課題】シートを積載したトレイを運搬用キャリアで装置外部に搬出する装置構成であって装置を大型化することなくトレイ上に積載可能なシートの最大積載量を確保することが出来る。
【解決手段】トレイ昇降手段と、上記トレイ昇降手段に着脱自在に搭載され排紙口からのシートを積載するトレイ手段を設け、上記トレイ昇降手段を上記排紙口の下方で上下昇降する駆動手段と、上記トレイ昇降手段から分離したトレイ手段を搭載して装置外に運搬するキャリア手段とを備える。上記キャリア手段は台車フレームとこの台車フレームに連結された操作ハンドルとで構成し、上記台車フレームは運搬用車輪が取付けられ上記トレイ手段を載置するフォーク部材を有する。また前記トレイ昇降手段はトレイ手段を載置するフォーク部材を有し、キャリア手段側のフォーク部材と上記トレイ昇降手段側のフォーク部材とは上記着脱位置において略同一平面上で互いに嵌合するように構成する。 (もっと読む)


【課題】トレイ部材を装置側の昇降アームと運搬用台車との間で互いに引継ぎ装着する際に、昇降アームと台車の両方にトレイ部材が装着された状態での引継ぎ動作を禁止する。
【解決手段】トレイ昇降部材と、上記トレイ昇降部材に着脱自在に装着され排紙口からのシートを積載するトレイ手段と、上記トレイ昇降部材を上記排紙口の下方で上下昇降する駆動手段と、上記駆動手段の制御手段と、上記トレイ昇降部材から分離されたトレイ手段を装着して装置外に運搬するキャリア手段とを備える。そして上記トレイ昇降部材と上記キャリア手段とはトレイ昇降部材が下降した着脱位置で上記トレイ手段を相互に引継ぎ装着するように構成する。そこで上記着脱位置には、上記キャリア手段にトレイ手段が装着されているか否かを検出するトレイ検出手段と、上記トレイ手段が装着された状態で上記キャリア手段が着脱位置に位置決めセットされるのを阻止するストッパ手段を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 43