説明

通信装置及び方法並びに無線通信ネットワーク

【課題】シグナリング・オーバーヘッドを増大させることなくリソースの効率的な管理を可能にする方法を提供する。
【解決手段】第1の通信装置(BS)及び共有通信フレームにより第1の通信装置(BS)と通信する複数の第2の通信装置(MS)を有する無線通信ネットワークで第2の通信装置(MS)から複数の異なる特性インジケータを要求する方法に関する。この方法は、第1の通信装置(BS)が、共有通信フレームで第2の通信装置(MS)に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する異なる特性インジケータの間で交換するよう第2の通信装置(MS)へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、通常無線通信ネットワークで移動局(MS)及び中継局(RS)から基地局(BS)へ送信される固有特性のインジケータに関する。
【背景技術】
【0002】
かかるインジケータ又は報告は、MS若しくはRS及び/又はその環境若しくは必要条件に関してアップリンクで情報を提供するために使用され得る。例えば、インジケータは、帯域幅要求、必要とされるサービスのタイプ、又はチャネル品質のようなチャネルパラメータに関するものであってよい。1つの具体例として、かかるインジケータは、基地局と、関連する中継局又は移動局との間のチャネル品質の程度を提供する。当然、送信経路に含まれる中継局がある場合は、インジケータは、中継局によって、他の中継局又は移動局からの以前のリンクでのチャネル品質又は他のインジケータを決定するために使用されてよい。かかる報告は、システムのユーザにとって受け入れられるサービスを保ちながらリソースの使用を最大限とするよう送信パラメータで必要とされる変更を特定するために使用されてよい。
【0003】
かかる報告が使用される技術分野の1つは、マルチキャリア送信である。FDM(周波数分割多重化)、OFDM(直交周波数分割多重化)又はDMT(離散マルチトーン)等のマルチキャリア送信システムでは、単一データストリームはN個の並列なサブキャリアに変調される。各サブキャリア信号は独自の周波数範囲を有する。これは、全体の帯域幅(すなわち、所与の時間間隔で送信されるデータの量)が、複数のサブキャリアにわたって分割されて、それによって各データシンボルの存続期間を増大させることを可能にする。各サブキャリアは、より低い情報レートを有するので、マルチキャリアシステムは、単一キャリアシステムと比較して、チャネル導入歪みに対する免疫強化という利点を有する。
【0004】
直交周波数分割多重化(OFDM)は、FDMに基づく変調技術である。OFDMシステムは、数学的に直交する複数のサブキャリア周波数を使用する。これにより、サブキャリアのスペクトルは、それらが相互に独立しているという事実から、干渉することなしに重なり合うことができる。OFDMの直交性は、保護帯域周波数の必要性を除き、それによって、システムのスペクトル効率を高める。OFDMは、多数の無線システムについて提案され、適合されてきた。それは、現在、非対称型デジタル加入者回線(ADSL)で、幾つかの無線LAN用途(例えば、IEEE802.11a/g標準規格に基づくWiFi装置)で、及び無線MAN用途(例えば、IEEE802.16標準規格に基づくWiMAX)で使用されている。OFDMは、しばしば、チャネル符号化やエラー補正技術とともに、符号化直交FDM、すなわちCOFDMを生成するために使用される。COFDMは、チャネル歪みのばらつきが周波数領域でのサブキャリア及び時間領域でのシンボルの両方にわたって見られうるマルチパス環境でOFDMに基づくシステムの性能を改善するために、デジタル電気通信システムで現在幅広く使用されている。システムは、或るタイプのコンピュータネットワーク技術はもちろん、例えばDVB及びDABのような映像及び音声放送での使用を見出している。
【0005】
OFDMシステムでは、変調された並列データソース信号のブロックは、送信器において時間領域で“OFDMシンボル”として知られる信号を形成するために離散逆フーリエ変換又は高速フーリエ変換アルゴリズム(IDFT/IFFT)を使用することによって、(サブチャネルとして知られる)N個の直交する並列サブキャリアにマッピングされる。
【0006】
OFDMA(直交周波数分割多重アクセス)は、OFDMの多重アクセス変形である。それは、個々のユーザへサブチャネルのサブセットを割り当てて機能する。これは、より良いスペクトル効率をもたらしながら、複数のユーザからの同時送信を可能にする。しかし、依然として、干渉することなしに、双方向通信、すなわち、アップリンク及びダウンリンクの両方での通信を可能にするという課題がある。
【0007】
2つのノードの間で双方向通信を可能にするために、2つのよく知られている異なるアプローチは、装置が同じリソース媒体で同時に送信及び受信をすることができないという物理的制限を解消するよう、2つの(順方向又はダウンリンク又は逆方向又はアップリンク)の通信リンクをデュプレックス化するために存在する。第1の周波数分割デュプレックス(FDD)は、送信媒体を2つの個別の帯域(一方は順方向リンク通信用であり、他方は逆方向リンク通信用である。)に細分することによって、2つのリンクを同時に、しかし異なる周波数帯域で、動作させることを伴う。第2の時分割デュプレックス(TDD)は、どの時点でも順方向リンク又は逆方向リンクしか媒体を利用していないように、2つのリンクを同じ周波数帯域で動作させるが、時間において媒体へのアクセスを細分することを伴う。いずれのアプローチ(FDD及びTDD)も、それらの優劣を有しており、また、単一ホップ有線及び無線通信システムのためによく使用されている技術である。例えば、IEEE802.16WiMAX標準規格は、FDD及びTDDの両モードを盛り込む。
【0008】
一例として、図1は、IEEE802.16WiMAX標準規格のOFDMA物理層モードで使用される単一ホップTDDフレーム構造を表す。WiMAXフレームは、他の類似する送信システムからのフレームと同様に、個々の送信間隔の間に利用可能な送信周波数帯域幅を評価するために使用される時間−周波数フォーマットである。このフォーマットは、このような間隔内で送信ウィンドウを定める。各ウィンドウは、フレーム内で、割り当てられている(シンボルという意味における)時間及び(サブキャリア又はサブチャネルという意味における)周波数を占有する。
【0009】
各フレームは、ダウンリンク(DL)サブフレーム及びアップリンク(UL)サブフレームに分けられる。各サブフレームは別個の送信間隔である。それらは、保護間隔によって互いから分離されており、他の保護間隔は、2つの連続するフレームを分離することができる。
【0010】
フレームの第1のシンボルは、主に同期のために使用されるが、ネットワークエントリ及びハンドオーバー手順の間の送信器識別のために使用されるプリアンブルによって占有される。プリアンブルに続く第2及び第3のシンボルにはFCHがある。FCHは、よく知られているフォーマットを用いて送信され、後のMAPメッセージを復号化するのに十分な方法、すなわち、MAPメッセージ長、符号化方式及びアクティブ・サブチャネルを提供する。続いて、FCHには、DL−MAP(ダウンリンクでのバースト開始時間を定義するMAPメッセージ)が続く。その後、UL−MAP(アップリンクでのアクセスを定義する情報)が後に続いてよい。これらのMAPメッセージは、フレーム内のトラフィック及び制御チャネルについて、割り当てられているリソース(スロット)で情報を提供する。これらのMAPは、フレーム内のバーストを定義するDL−MAP_IE(情報要素)及びUL−MAP_IEを含む(すなわち、1つのMAP−IEは、フレーム内の1バーストに関連付けられる)。例えばサブチャネルオフセット及びシンボルオフセット等のこれらのMAP_IE内の情報は、これらがMS(移動局)によってサブフレーム内にリソースを配置するために使用されるので、重要である。
【0011】
802.16e−2005標準規格は、2ミリ秒(ms)から20msの長さ範囲を有する多数の可能なフレーム存続期間の仕様を定める。しかし、現在のWiMAXフォーラムプロファイル(リリース1.0)は、5msのフレームしか使用されないと定める。これは、5msフレームが、全てのWiMAXフォーラムに認証されている装置が共同利用することができることを確実にするのに役立つことによる。
【0012】
現在のWiMAX標準規格は、多数の他の現在作成中の標準規格と同じく、組み合わされた場合に、潜在的にシステムスルーアウトを改善し、最終的にユーザが最良の可能な性能を経験することを確かにすることができる拡張機能及び送信技術を定義する。しかし、これら全ての標準規格について、かかる組合せが効率的に動作するために、基地局(BS)(又は中間リンクのための中継局(RS))は、MS及び、BS(又はRS)へのそのリンクの特性の報告を必要とする。例えば、BSは、移動局(MS)が経験している伝播チャネルの認識を必要とする。このために、WiMAXシステムでは、BSは、MSに、図1中のアップリンク・サブフレームに示されているCQICH内にある少なくとも1つの特定のCQICHウィンドウ又はチャネルを割り当てる。このCQICH領域は、整数個のスロット(この区間では3個のOFDMAシンボルに1個のサブチャネル)を有する。この場合に、1個のスロットは、単一のMSのためのCQICHチャネルとして使用され得る。CQICH領域のために、高速フィードバックIEがUL−MAPで送信される。高速フィードバックIEは、全てのMSに、ULサブフレーム内のその位置(すなわち、サブチャネル及びシンボルオフセット)を知らせる。この割り当てられたCQICHチャネルは、MSによって、物理又は実効SINR(又はCINR)のいずれか一方を報告するために使用され得る。これらのSINRの1つは、BSによって指示される。MSは、物理又は実効CINRに関してチャネル品質測定を計算する。この測定は、干渉及びノイズレベル、並びに信号強度を含む、受信器の実際の動作状態に係る情報を提供する。次いで、かかる情報は、割り当てられたCQIフィードバックチャネル(CQICH)を介してBSへフィードバックされ、結果として、BSは、これを、その無線リソースを効率的に管理し、又はMSに対する基本リンク適合を実行するために使用してよい。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0013】
現在のシステムは、2つの並列CQICHチャネルが、如何なるMSによってもサポートされることを可能にする。この場合に、一方のチャネルは物理CINR報告のために使用され、他方は実効CINR測定のために使用される。しかし、例えば適合MIMOスイッチング又はFFR等のシステム性能を最大限とする多数の機能を用いるシステムについて、MSごとに2つのCQICHチャネルしか有さないことは、BSが最良の可能な無線構造に正確に適応し、又は無線リソースを効率的に管理することを極めて困難にする。従って、MSごとの利用可能なCQICHチャネルの数を増大させることは当然であるが、これは、アップリンク容量を低減し、ひいては、未加工データのためのアクセス可能な無線リソースを減少させることを犠牲にする。
【0014】
余分の情報を得る他の方法は、PHY層での専用制御よりむしろ、MAC層管理メッセージを使用することである。しかし、このようなフィードバックメカニズムは、予測できない遅延とともに、MAC及びPHYシグナリング・オーバーヘッドを導入しうる。例えば、BSからの報告及びMSからの応答(REP−REQ/RSP)のためのMAC層要求の使用は、PHY層での制御(DL_MAP_IE及びUL_MAP_IEメッセージ)を必要とする。更に、このようなMACメッセージング構造は、データ区間を介して伝送されるので、MSは、シグナリング・オーバーヘッドとともに遅延を増大させうる帯域幅要求手順を実行する必要がある。
【0015】
従前の方法の欠点を解消することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明に従って、第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを要求する方法であって、前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階を有する方法が提供される。
【0017】
本発明の実施例は、新規のシグナリング・メカニズムを提案する。これによって、BS(第1の通信装置の例)は、MS(第2の通信装置の例)に、同じウィンドウで異なる指標(インジケータ)を与える報告を交換するよう指示することができる。従って、これは、UL−MAPでのシグナリング・オーバーヘッドの如何なる有意な増大も伴うことなく、余分の情報を提供することができる。CQICH_Allocation_IE(すなわち、他のインジケータのための同等のメッセージ)は、同じフィードバックウィンドウで(CQICHの例に従う場合は同じCQICHで)多数の異なる測定を交互に報告するようMSに知らせるために、1度に送信されてよい。この概念は、全ての機会で同じ報告を必要としないアルゴリズムにとって極めて有益である。報告タイプは、BSが無線リソースを効率的に管理するのに有用であると見出す多数の異なる報告の間で切り替えられてよく、このようにして、改善されたシステム性能をもたらす。
【0018】
従来、独立した命令が各特性インジケータ又は報告について送信されるべきであると考えられていた。意外にも、本発明者は、単一のスタンディング・インストラクションにより複数の異なる特性インジケータの送信の間の切り替えの簡単な指標によって、送信技術の複雑性を増すことと、無線リソースの限界との間の複雑なバランスを解消することが可能であることを見つけた。かかる切り替えを実施することは、MAC層でのより遅いフィードバック測定が回避され、リンク及び無線適合の精度及び速度を改善し、更に、ダウンリンク及びアップリンクシグナリング・オーバーヘッドを低減することを可能にすることができる。これにより、ネットワーク容量は増大しうる。
【0019】
本発明の実施例は、第2の通信装置へ割り当てられているフィードバックウィンドウ(又はチャネル)が、柔軟に使用されることを可能にする。これにより、それは、時々1つの特性インジケータを送信し、時々もう1つ送信する。異なる特性インジケータは交換されてよく、これにより、連続した共有通信フレームは、異なるインジケータを提示する。例えば、2つのインジケータがある場合に、これらは交互であっても、あるいは他のパターンで交換されてもよい。2よりも多いインジケータについて、これらは、規則正しいパターンで交換されてよい。
【0020】
好ましい実施例に従って、前記特性インジケータのうちの少なくとも1つは、当該方法が開始する時に送信を評価するために使用されない特性インジケータである。かかるインジケータは、目下使用中であるものへの代替の送信オプションから成って良い。異なるインジケータの間の交換は、以前にそうであったよりも、より多くのインジケータが同じ時間期間で使用されることを可能にし、従って、現在使用されていない送信技術、又は未だ現れていない状況に対応する、送信されているインジケータの可能性を認める。これは、BSが、現在の送信状況を、余分のシグナリング並びにそれに付随するDLオーバーヘッド及び時間遅延(レイテンシー)を伴わずに、利用可能な代替と比較することを可能にするという利点を有する。このような高速チャネル適応は、特に、高移動性ユーザに有利である。事実上、MSからの、前に確立されたシグナリングは、BSを、BSへ送信された交換インジケータに基づく送信オプション/技術の変更を指示するよう誘導することができ、従って、MSは、間接的に変更を開始することができる。
【0021】
一例として、MSが現在WiMAXフレーム内の第1の区間で動作している場合は、特性インジケータの1つは、他の区間でパラメータに関する情報(例えば、チャネル品質)を提供してよい。これは、BSが、第1の区間及びその他区間でのチャネル品質に関してインジケータを比較し、潜在的に、他の区間へのスイッチ(無線構造適応)を指示することを可能にする。同じく、インジケータは、他の区間でMSに最も適する代替のリンク適応情報(MCS変形)に関する情報を提供してよい。
【0022】
本発明の実施例によりBSが選択するのを助ける幾つかの特定の代替の送信技術は、2又はそれ以上の周波数再利用モード、局所的又は分散的なサブチャネル化、及び異なるMIMOモードを有してよい。
【0023】
好ましい実施形態で、前記第1の通信装置は、また、前記共有通信フレーム内にフィードバックタイミング及びフィードバック周波数範囲を含む前記フィードバックウィンドウの仕様を前記第2の通信装置へ送信する。前記フィードバックウィンドウの仕様は、前記単一スタンディング・インストラクションと、及び該単一スタンディング・インストラクションの一部と同時に送信されてよく、あるいは、それは、別々に送信されてよい。
【0024】
或る実施例で、共有通信フレームのシーケンスにある全ての共有通信フレームが、前記第2の通信装置のためのフィードバックウィンドウに割り当てられるわけではない。例えば、1つおき、3つおき、又は7つおきのアップリンクフレームは、このようなインジケータを有してよく、前記フィードバックウィンドウによって占有されるリソースは、別なふうに、他の第2の通信装置のためのフィードバックウィンドウに使用されてよい。好ましい実施例で、前記第1の通信装置は、前記共有通信フレームが前記フィードバックウィンドウを含む間隔を指示する。これを達成するよう、前記スタンディング・インストラクションは、単に、インジケータ間のフレーム間隔に関する前記特性インジケータの周期性を示す。
【0025】
或る好ましい実施例で、前記フィードバックウィンドウは、単一の特性インジケータしか含まない。このフィードバックウィンドウは、提供するこれらの異なるインジケータの間で交換することによって、必要とされるだけ多数の特性インジケータを提供することができる。これにより、単一のフィードバックウィンドウしか、MS(第2の通信装置)には割り当てられない。このようにして、1つのフィードバックウィンドウ(すなわち、WiMAXの例ではスロット)しか各MSへ割り当てられる必要がない。これは、現在のWiMAX実施に対してULフィードバック範囲でのMS容量を2倍にする点で、明らかな利点を有する。
【0026】
他の実施例で、2つのフィードバックウィンドウが第2の通信装置(MS)ごとに提供されてよい。これらのフィードバックウィンドウの夫々は、特性インジケータの交換を有する。例えば、各フィードバックウィンドウは、問題になっている第2の通信装置へ割り当てられているWiMAXフレーム内のスロットであってよく、この場合に、各スロットは、フィードバックウィンドウを有する前記共有通信フレームでこれらのインジケータの間を交互にすることによって、2つのチャネル品質インジケータを提供する。当然、他の適切な交換パターンが、システム要件に依存して、可能である。
【0027】
上記の方法で、前記第1の通信装置は、ダウンリンクフレームで前記スタンディング・インストラクションを送信し、前記第2の通信装置に、続くアップリンクフレームで前記特性インジケータを送信するよう指示する。具体的な例で、UL_MAPは、アップリンクフレームの高速フィードバック(CQICH)領域でその後のアップリンクフレームにある特性インジケータを送信するようMSへのスタンディング・インストラクションとして働くIE(情報要素)を有することができる。
【0028】
更なる実施例で、前記特性インジケータは、送信パラメータを評価し、該送信パラメータを必要に応じて変更するよう前記第1の通信装置で使用される。例えば、評価され且つ潜在的に変更される送信パラメータは、上述される代替の送信技術のうちの1又はそれ以上の適合性を評価するパラメータから選択されてよい。
【0029】
具体的な好ましい実施例で、システムはWiMAX標準規格の下で動作し、特性インジケータはチャネル品質インジケータ(CQI)である。各第2の通信装置のための1又は2のフィードバックウィンドウは、CQIのための特定のフレーム間隔で提供される。すなわち、単一スロットはフィードバックウィンドウとして働く。
【0030】
フレームごとに単一スロットがある場合は、このスロットの使用は、要求されるCQIの全ての間で循環すべきである。フレームごとに割り当てられた2つのスロットを有する実施例では、その場合に、必要とされるCQIの半分が一方のスロットで与えられ、残り半分が他方のスロットで与えられる。
【0031】
代替的に、異なる循環パターンは、それが利点を表す場合は、この第2の可能性において適合されてよい。
【0032】
本発明の第2の様相に従って、第1の通信装置及び複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを送信する方法であって、前記第2の通信装置が、共有通信フレームで当該第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第1の通信装置から単一のスタンディング・インストラクションを受信し、指示されるように前記特性インジケータを送信する段階を有する方法が提供される。
【0033】
この方法は、前記第2の通信装置で実行される段階に関して第1の様相と対をなすものである。
【0034】
好ましい実施例で、前記第2の通信装置は、例えば、パイロット信号から、前記特性インジケータを決定する。この決定は、また、送信データからであってもよい。
【0035】
上記の方法では、前記第2の通信装置は、ある時間期間の間、又は前記スタンディング・インストラクションが優先されるまで、交換する特性インジケータを前記第1の通信装置へ送信してよい。例えば、更なるスタンディング・インストラクション、すなわち、優先インストラクションが発せられてよい。前記第2の通信装置が移動中であるか、又は呼出が終了する場合に、かかる優先インストラクションは、特に前記特性インジケータには関連しないが、代わりに、前記第2の通信装置又はそのステータスの状態の変化を明示する。
【0036】
本発明の更なる様相で、第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを前記第1の通信装置に提供する方法であって、前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階と、各第2の通信装置が、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換する段階とを有する方法が提供される。
【0037】
この更なる様相は、第1及び第2の両通信装置での段階に関する。
【0038】
本発明の更なる他の様相で、当該第1の通信装置及び共有通信フレームにより当該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第1の通信装置であって、各第2の通信装置について、複数の異なる特性インジケータのうちのどれが送信されるべきかを決定し、且つ、各第2の通信装置について、共有通信フレームのシーケンス内で前記異なる特性インジケータの送信の交換パターンを決定するよう動作する決定手段と、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間でパターン通りに交換するように各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作する送信手段とを有する第1の通信装置が提供される。
【0039】
更なる回路(又は手段)は、前述の方法記載における関連する方法段階に対応して、当該第1の通信装置に設けられ得る。
【0040】
本発明の更なる他の様相で、第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の当該第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第2の通信装置であって、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するように単一のスタンディング・インストラクションを受信するよう動作する受信手段と、前記異なる特性インジケータを決定するよう動作する決定手段と、前記スタンディング・インストラクション通りに送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう動作する制御及び送信手段とを有する第2の通信装置が提供される。
【0041】
当該第2の通信装置の更なる回路(又は手段)は、前述の方法の適切な好ましい段階を実行するよう設けられ得る。
【0042】
本発明の最後の様相で、第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークであって、前記第1の通信装置は、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作し、各第2の通信装置は、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換するよう動作する、無線通信ネットワークが提供される。
【0043】
上記の様相のいずれにおいても、様々な特徴は、ハードウェアで、又は1若しくはそれ以上のプロセッサで実行されるソフトウェアモジュールとして、あるいは、ソフトウェア及びハードウェアの組合せとして実施されてよい。従って、回路への言及は、幅広く解釈されるべきである。1つの様相の特徴は、必要に応じて他の様相のいずれにも適用されてよい。
【0044】
本発明は、また、ここに記載される方法のいずれかを実行するコンピュータプログラム又はコンピュータプログラムプロダクトと、ここに記載される方法のいずれかを実行するプログラムを格納しているコンピュータ読取可能な媒体とを提供する。本発明を具現するコンピュータプログラムは、コンピュータ読取可能な媒体に記憶されてよく、あるいは、それは、例えば、インターネットウェブサイトから提供されるダウンロード可能なデータ信号等の信号の形をとってよく、あるいは、それは、何からの他の形態であってよい。
【0045】
本発明のより良い理解のために、更には、どのようなそれが実行されるかを示すよう、以下、一例として、添付の図面が参照される。
【発明の効果】
【0046】
本開示の実施形態により、シグナリング・オーバーヘッドを増大させることなくリソースの効率的な管理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】802.16E−2005におけるTDD OFDMAフレーム構造の構造を表す概略図である。
【図2】先行技術におけるCQICHの限界の図である。
【図3】実施例に従うCQICHメカニズムの図である。
【図4a】実施例に従う無線ネットワークの概略図である。
【図4b】実施例を表すフロー図である。
【図5a】実施例に従うCQICH割当てIEの図である。
【図5b】実施例に従うCQICH割当てIEの図である。
【図5c】実施例に従うCQICH割当てIEの図である。
【図6】異なるシナリオでの実施例に従うリソース利用を明示する表である。
【発明を実施するための形態】
【0048】
[先行技術]
以下の記載は、WiMAXでのCQI測定に適用される本発明を概説するものであるが、当業者には、明示されるアプローチの一般的適用性が十分に理解されるであろう。
【0049】
WiMAXにおける特定の先行技術に係る状況で、BSは、どのようなタイプの測定が、UL−MAP内で送信される2つの独立したCQICH_Allocation_IEを介して、各CQICHに関して報告されるべきかを指示する。かかる情報要素は、一旦MSへ送信され得、MSは、CQICH_IDによって示される特定のチャネルで、周期的に(nフレームごとに)、必要とされる測定を報告することができる。
【0050】
BSは、MSに、例えば、第1のCQICHチャネルでプリアンブル再利用−1の(MSチャネルの認識を必要とする)物理CINR測定を報告するよう指示する。これは、物理CINR測定が、分数周波数再利用(FFR(Fractional Frequency Reuse))として知られる技術を実行するよう全てのMSからの十分な情報をBSに与えることによる。FFRで、セル/セクタ端にいるユーザは、利用可能な全てのサブチャネルの一部で動作し、一方、セル内のユーザは、利用可能な全てのサブチャネルで動作する。通常、セル端のユーザは、3つのサブチャネルの中の1つが使用されることを示す周波数再利用=3(R3と呼ばれる。)で稼動される。残りのサブチャネルは、隣接する1又は複数のセルのために取っておかれる。セル内のユーザは、R1(全てのサブチャネルが使用されることを示す。)で稼動される。フレーム送信の面で、R3ユーザは、フレーム内の別個の時間期間(区間(zone)と呼ばれる。)にグループ化される。この別個の時間期間は、時間においてR1区間から分離される。FFRの考えられる利点は、干渉源の物理的分離を通して、セル端のユーザにより良い信号品質を提供することにある。また、改善された信号品質が、セル端のユーザにより高いスループットをもたらすことができることが期待される。しかし、これは、リソース利用可能性の低下を代償とする。
【0051】
第2のCQICHチャネルで、BSは、MSに、実効CINR測定を報告するよう指示してよい(実効CINR測定は、MSのチャネルを必要とせず、データブロック又は区間からのパイロット又はデータサブキャリアに基づく。)。これは、実効CINR測定が、適切にリンク適応(MSに特有のMCS供給)を実行するために使用され得ることによる。しかし、FFRは、BSがプリアンブル再利用−3の物理CINR測定の認識を更に有する場合に、より効率的に管理されると言われることがある。これは、それが、異なる区間についてCINR値を比較することによって、MSがR3区間へ移動すべきかどうかの考えを可能にすることによる。この場合に、BSは、第1のCQICHチャネルで必要とされる新たな測定を目下特定する他のCQICH_Allocation_IEを送信すべきである。これは、UL−MAPのオーバーヘッド増大及びリソース管理の効率低下を不必要にもたらすことから、現在のシステムでは明らかな制約である。
【0052】
[CQICHシグナリング・メカニズム]
図2は、既存の標準規格の制限/問題に関して見られる現在の問題を明示する。上述されたように、MSは、図1のアップリンク・サブフレームに示されるCQICH高速フィードバック領域内でフレームごとに最大で2つのCQICHチャネルしか割り当てられない。当該例は、FFRの場合に焦点を合わせられている。BSは、再利用−1(R1)区間と再利用−3(R3)区間との間でユーザを効率的に分配するために必要とされる全ての情報を収集する。この場合に、特定のMSは再利用−1区間に割り当てられるとすると、このMSのためのCQICHチャネルは、以下のように割り当てられる;
・CQICHチャネル1(プリアンブルR1からの物理CINR)−区間選択用
・CQICHチャネル2(R1区間のパイロットからの実効CINR)−リンク適応用
ここで、物理CINR報告は、BSによって、R1区間とR3区間との間でMSを適切に切り替える(無線設定適応)ために使用される。一方、実効CINR報告は、リンク適応(区間内のMCS選択)を実行するために使用される。この構造は、更に、図2に表されており、チャネル1はチャネル2の上に示されている。
【0053】
図2は、BSが、MS(ユーザ)をR1区間からR3区間へ切り替えることに決めるシナリオを明らかにする。これは、MSの無線特性がこの場合に変化しうることから、無線設定スイッチ点と呼ばれることがある。従って、MSがR3区間内でデータを割り当てられることは明らかである。この場合に、BSは、正確なリンク適応(MCS選択)を可能にすべくMSにR3区間について実効CINRを測定及び報告するよう知らせるよう、(チャネル2に関する)他のCQICH_Allocation_IEを送信すべきである。更に、BSが、区間割当て(R1又はR3)においてより正確な判断を行うよう、プリアンブルR3の物理CINRの認識を必要とする場合に、(チャネル1に関する)新たなCQICH_Allocation_IEがまた、MSによって必要とされる。この方法は非効率的であり、増大したシグナリング・オーバーヘッド、リンク適応でのレイテンシ、及びシステム複雑性をもたらしうることは明らかである。これらは、最終的に、システム性能の劣化をもたらしうる。
【0054】
本発明の実施例は、BSがMSに同じCQICHチャネルで多数の異なる測定を代替的に報告するよう指示することを可能にするシグナリングを導入する。これは、BSが、MSの現在又は長期のチャネル状態に関して所望の情報を収集し、最終的にシグナリング及びCQICHチャネルオーバーヘッドを増大させることなくリソースの効率的な管理を可能にすることを可能にする。
【0055】
このように、本発明の実施例を用いて、前述の問題は、必要とされるシグナリング及びシステム複雑性を増大させることなく解消され得る。上記と同じ場合を用いて、必要とされる測定は、以下のように、割り当てられているCQICHチャネルで交互にされ得る;
・CQICHチャネル1(プリアンブルR1からの物理CINRとプリアンブルR3からの物理CINRとの間で交互)
・CQICHチャネル2(R1区間のパイロットからの実効CINRとR3区間のパイロットからの実効CINRとの間で交互)
図3は、この構造を明らかにする。チャネル1及びチャネル2は、先と同じ場所に示されている。この場合に、測定が交互にされる場合は、BSは、効率的にMSをR1区間又はR3区間のいずれか一方に割り当てるよう、全ての必要な情報を提供される。更に、BSは、また、MSがデータを割り当てられている特定の区間について適切なMCS(変調及び符号化スキーム(Modulation and Coding Scheme))を正確に割り当てるよう所望の情報を有する。例えば、BSが特定のMSの無線設定を変更することを決める場合に、BSは、MSが異なる無線設定の下で受ける無線特性の予備的知識を有する。
【0056】
明らかなように、この構造について、無線設定が変化する場合にBSが新たなCQICH_Allocation_IEを送信する必要性はない。従って、図2の例と比較して、シグナリング・オーバーヘッドは低減される。
【0057】
無線技術は常に発展しており、標準規格は、最先端の概念を活用するよう設計される。本発明の実施例は、FFR及び多数の他のより複雑な構造に適用されてよく、従って、BSが、アドバンスド・ユーザー(MS)性能を提供するという最終目的を有して、可能な最もロバストの方法で、その無線リソース管理を行うことを可能にする。
【0058】
図4aは、本発明の実施例に従う無線通信ネットワークを表す概略図である。第1の通信装置10は、そのセル内にある移動局20と通信する基地局として示されている。基地局10は制御回路を有する。この制御回路は、ハードウェア、ソフトウェア又はそれらの組合せであってよく、且つ、夫々のMS20について、どのCQIが送信されるべきかと、それらが送信されるべきパターンとを決定するよう動作する。基地局10は、また、送信回路を有する。この送信回路は、やはりハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組合せで実施され得、且つ、どのように関連するMSが送信する異なるCQI指標の間で交換すべきかを示すCQICH_Allocation_IEを送信するよう動作する。
【0059】
夫々のMS20は、要求されるCQIを送信するよう動作する。示されるように、夫々のMSは、交換するインジケータの種々の組を送信するよう指示され得る。
【0060】
図4bは、本発明の実施例に従う方法を明示する簡単なフローチャートである。ステップ110で、基地局は、スタンディング・インストラクション又はIEをMSへ送信し、チャネルインジケータ又は他の特性報告の交互又は交換の送信を指示する。ステップ111で、MSは、所与のフレームで第1のインジケータを送信する。次いで、フレームカウントは、n(1又はそれ以上。インジケータが各フレームで送信されるのかどうか又はインジケータを有さないフレームがあるかどうかに依存する。)だけ増加する。ステップ112で、MSは、現在のフレームで第2のインジケータを送信する。次いで、フレームカウントは再びnだけ増加し、ステップ113で、MSは第3のインジケータを送信する。この例では、3つのインジケータが提供され、従って、フレームカウントが3度増加すると、方法は、第1のインジケータを送信するステップ111に戻る。方法は、優先インストラクションがあるまで続く。上述されるように、BSが新たな指示を送出する必要性は、異なる送信オプション/技術の評価を可能にすることができる交互のインジケータを送信する能力によって、減じられている。
【0061】
好ましい実施例で、複数の異なる特性インジケータを提供することは、BSが好ましい送信技術への切替を制御することを可能にすることができる。これは、BSが、夫々の技術について報告を与えるCQIへのおおよそ同時のアクセスを有することによる。例えば、これは、BSが:
・再利用1/再利用3(FFR)
・局所的/分散的サブチャネル化(AMC/PUSC)
・適応MIMOスイッチング(AMS)
○MIMO−A/MIMO−B(STC/SM)
○SU−MIMO/MU−MIMO(単一ユーザMIMO/複数ユーザMIMO)
の間で選択する助けとなることができる。
【0062】
本発明の実施例は、システム有意性を最大とするよう、最新の送信技術の組合せの使用を助ける。例えば(包括的でない提案の列挙として)、下記の技術が組み合わされてよい:
・局所的/分散的サブチャネル化を伴うFFR
・AMSを伴うFFR
・局所的/分散的サブチャネル化を伴うAMS
・MU−MIMOを伴うFFR
多数の更なる可能な構造がある。
【0063】
本発明の好ましい特定の実施例で、単一のスタンディング・インストラクションは、単一のCQICHチャネルで4つの選択的な報告を提供するために使用され得る。図5は、本発明の交換インジケータをWiMAXでのCQI測定について有効にするよう書かれているIEを定義する表である。
【0064】
ここで、表中の“Alternate Reports”部分は、同じCQICH_ID又はスロットを用いて最大で4つの選択的な報告を与える。必要とされる測定に依存して、BSは、それによって、不必要にシグナリング・オーバーヘッドを増大させることなく、自身がMSからどの統計値を必要とするかを制御する柔軟性を有する。
【0065】
図6は、一実施例においてアップリンク・フィードバック領域にある所要数のPUSCスロットの表示を提供する。ここで、“n”はCQICH間隔を表し、2つのCQICHチャネルが夫々のMSに割り当てられているとする。所要数のスロットは、1つのCQICHしかフレームごとに各ユーザへ割り当てられない場合に半分にされる。
【0066】
図6から明らかなように、BSによってサービスを提供される64人のユーザがいる場合であって、且つ、CQICHが各フレームで送信される場合は、128個のスロットがCQICH処理のために必要とされる。しかし、8人のユーザしかBSによってサポートされず且つCQI測定が8フレームごとに1度提供される場合は、2つのPUSCスロットしか必要とされない。
【0067】
[要約及び利点]
本発明の実施例は、シグナリング・オーバーヘッドを増大することなくBSでCQICH及び他のインジケータのための新規のシグナリング・メカニズムを提案し、同時にフィードバックの合理的レートを確かにすることによって、多重チャネル推定又は他の報告の要件の必要性に対処する。新たなスキームは、MSの割り当てられているフィードバックチャネル内で多重チャネル報告の時間インターリービングを処理し、これにより、かかる報告は、全てのフィードバック間隔で交互にされる/交換される。これは、BSに、UL−MAPでシグナリング・オーバーヘッドを増大させることなく同じCQICHチャネルで報告する異なる測定を交互にするようMSに指示させることによって、達成される。このようにして、好ましい実施例は:
a.シグナリング・オーバーヘッドを増大させることなく所与のユーザについて2より多いCQICH報告をサポートして、正確な無線/リンク適応をもたらすこと、
b.特に高移動性ユーザに対して高速チャネル適応を可能にすることによって無線ネットワーク性能を高めること、
c.シグナリング及びUL制御オーバーヘッドを低減することによってネットワークの容量を増大させること、
d.BS及びMSの両方により開始される無線設定適応を可能にすることによって付加的な柔軟性をBSスケジューリングに提供すること、
e.実施を容易にして、システム複雑性を低減すること
によって、システム効率の全体的な増大及びより良い無線ネットワーク性能をもたらすことができる。
【0068】
上記の記載で、第2の通信装置はMSと呼ばれ、一方、第1の通信装置はBSと呼ばれている。しかし、これは限定ではなく、第1の装置がRS又は他のエンティティであってよく且つ無関係に第2の装置がRS又は他のエンティティであってよいことは、当業者に明らかである。意図されている唯一の限定は、第1及び第2の通信装置の間のアップリンク/ダウンリンク関係、及び複数の第2の装置に対する単一の第1の装置の対応である。
【0069】
以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを要求する方法であって、
前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階を有する方法。
(付記2)
前記特性インジケータのうちの少なくとも1つは、当該方法が開始する時に送信を評価するために使用されない特性インジケータである、付記1記載の方法。
(付記3)
前記第1の通信装置は、また、前記共有通信フレーム内にフィードバックタイミング及びフィードバック周波数範囲を含む前記フィードバックウィンドウの仕様を前記第2の通信装置へ送信する、付記1又は2記載の方法。
(付記4)
前記スタンディング・インストラクションは、前記共有通信フレームが前記フィードバックウィンドウを含む間隔を指示する、付記1乃至3のうちいずれか一項記載の方法。
(付記5)
前記フィードバックウィンドウは、いかなるときでも単一の特性インジケータしか含まない、付記1乃至4のうちいずれか一項記載の方法。
(付記6)
前記第1の通信装置は、ダウンリンクフレームで前記スタンディング・インストラクションを送信し、前記第2の通信装置に、続くアップリンクフレームで前記特性インジケータを送信するよう指示する、付記1乃至5のうちいずれか一項記載の方法。
(付記7)
前記特性インジケータは、送信パラメータを評価し、該送信パラメータを必要に応じて変更するよう前記第1の通信装置で使用される、付記1乃至6のうちいずれか一項記載の方法。
(付記8)
第1の通信装置及び複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを送信する方法であって、
前記第2の通信装置が、共有通信フレームで当該第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第1の通信装置から単一のスタンディング・インストラクションを受信し、指示されるように前記特性インジケータを送信する段階を有する方法。
(付記9)
前記第2の通信装置は、前記特性インジケータを送信する前に該特性インジケータを決定するよう動作する、付記8記載の方法。
(付記10)
前記第2の通信装置は、次のスタンディング・インストラクションまで、又は他の優先インストラクションまで、交換する特性インジケータを前記第1の通信装置へ送信する、付記8又は9記載の方法。
(付記11)
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを前記第1の通信装置に提供する方法であって、
前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階と、
各第2の通信装置が、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換する段階と
を有する方法。
(付記12)
当該第1の通信装置及び共有通信フレームにより当該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第1の通信装置であって、
各第2の通信装置について、複数の異なる特性インジケータのうちのどれが送信されるべきかを決定し、且つ、各第2の通信装置について、共有通信フレームのシーケンス内で前記異なる特性インジケータの送信の交換パターンを決定するよう動作する決定手段と、
前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間でパターン通りに交換するように各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作する送信手段と
を有する第1の通信装置。
(付記13)
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の当該第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第2の通信装置であって、
前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するように単一のスタンディング・インストラクションを受信するよう動作する受信手段と、
前記異なる特性インジケータを決定するよう動作する決定手段と、
前記スタンディング・インストラクション通りに送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう動作する制御及び送信手段と
を有する第2の通信装置。
(付記14)
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークであって、
前記第1の通信装置は、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作し、
各第2の通信装置は、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換するよう動作する、無線通信ネットワーク。
(付記15)
無線通信ネットワーク内の通信装置で実行される場合に、該通信装置に付記1乃至11のうちいずれか一項記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。
【符号の説明】
【0070】
10 基地局(BS)
20 移動局(MS)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを要求する方法であって、
前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階を有する方法。
【請求項2】
前記第1の通信装置は、また、前記共有通信フレーム内にフィードバックタイミング及びフィードバック周波数範囲を含む前記フィードバックウィンドウの仕様を前記第2の通信装置へ送信する、請求項1記載の方法。
【請求項3】
前記第1の通信装置は、ダウンリンクフレームで前記スタンディング・インストラクションを送信し、前記第2の通信装置に、続くアップリンクフレームで前記特性インジケータを送信するよう指示する、請求項1又は2記載の方法。
【請求項4】
前記特性インジケータは、送信パラメータを評価し、該送信パラメータを必要に応じて変更するよう前記第1の通信装置で使用される、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の方法。
【請求項5】
第1の通信装置及び複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを送信する方法であって、
前記第2の通信装置が、共有通信フレームで当該第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう前記第1の通信装置から単一のスタンディング・インストラクションを受信し、指示されるように前記特性インジケータを送信する段階を有する方法。
【請求項6】
前記第2の通信装置は、次のスタンディング・インストラクションまで、又は他の優先インストラクションまで、交換する特性インジケータを前記第1の通信装置へ送信する、請求項5記載の方法。
【請求項7】
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークで前記第2の通信装置から複数の異なる特性インジケータを前記第1の通信装置に提供する方法であって、
前記第1の通信装置が、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信する段階と、
各第2の通信装置が、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換する段階と
を有する方法。
【請求項8】
当該第1の通信装置及び共有通信フレームにより当該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第1の通信装置であって、
各第2の通信装置について、複数の異なる特性インジケータのうちのどれが送信されるべきかを決定し、且つ、各第2の通信装置について、共有通信フレームのシーケンス内で前記異なる特性インジケータの送信の交換パターンを決定するよう動作する決定手段と、
前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記異なる特性インジケータの間でパターン通りに交換するように各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作する送信手段と
を有する第1の通信装置。
【請求項9】
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の当該第2の通信装置を有する通信ネットワークにある第2の通信装置であって、
前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するように単一のスタンディング・インストラクションを受信するよう動作する受信手段と、
前記異なる特性インジケータを決定するよう動作する決定手段と、
前記スタンディング・インストラクション通りに送信する前記異なる特性インジケータの間で交換するよう動作する制御及び送信手段と
を有する第2の通信装置。
【請求項10】
第1の通信装置及び共有通信フレームにより該第1の通信装置と通信する複数の第2の通信装置を有する無線通信ネットワークであって、
前記第1の通信装置は、前記共有通信フレームで前記第2の通信装置に割り当てられているフィードバックウィンドウにある送信する複数の異なる特性インジケータの間で交換するよう各第2の通信装置へ単一のスタンディング・インストラクションを送信するよう動作し、
各第2の通信装置は、前記第1の通信装置から前記スタンディング・インストラクションを受信し、前記共有通信フレームでのフィードバックウィンドウにある送信する前記特性インジケータの間で交換するよう動作する、無線通信ネットワーク。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4a】
image rotate

【図4b】
image rotate

【図5a】
image rotate

【図5b】
image rotate

【図5c】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−303219(P2009−303219A)
【公開日】平成21年12月24日(2009.12.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−141672(P2009−141672)
【出願日】平成21年6月12日(2009.6.12)
【出願人】(000005223)富士通株式会社 (25,993)
【Fターム(参考)】