説明

Fターム[5K067DD45]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 受信状態信号 (11,601) | 通話品質、S/N (2,431)

Fターム[5K067DD45]に分類される特許

1 - 20 / 2,431








【課題】LTE(long term evolution)の無線送受信装置(WTRU)用の干渉緩和を伴う結合型開ループ/閉ループ(チャネル品質指標(CQI)ベース)送信電力制御(TPC)方式を提供する。
【解決手段】WTRUの送信電力は、目標信号対干渉雑音比(SINR)およびパスロス値に基づいて導出される。パスロス値は、サービス側進化型Node B(eNodeB)からのダウンリンク信号に関係し、シャドウイングを含む。サービス側eNodeBの干渉および雑音値は、ダウンリンク(DL)参照信号電力を調整するためのオフセット定数値および実際の送信電力と共に、送信電力導出に含まれる。重み付け係数もまた、CQIフィードバックの使用可能性に基づいて使用される。 (もっと読む)


【課題】簡易にパスロスを推定する方法を提供する。
【解決手段】複数のリモート局に接続され、前記複数のリモート局を介して端末と通信する制御局であって、前記複数のリモート局のそれぞれが前記端末宛ての同じデータを周波数又は時間方向に送信電力を異ならせた送信電力パターンで送信した際に、前記端末における周波数又は時間毎の受信電力に基づく受信品質情報の組を前記端末から受信し、前記複数のリモート局のそれぞれについての周波数又は時間毎の送信電力値の組と、前記端末から受信した前記受信品質情報の組とに基づき、前記複数のリモート局毎のパスロス値を算出するプロセッサを備える制御局とする。 (もっと読む)


【課題】同一セルに在圏している物理アンテナ数の異なるユーザ装置に、リファレンス信号を効率的に伝送すること。
【解決手段】基地局装置は、第1グループのM本の物理アンテナ(#1,#3,#5,#7)及び第2グループのM本の物理アンテナ(#2,#4,#6,#8)を含む複数の物理アンテナと、少なくともM種類のリファレンス信号(P#1〜P#4)を下り信号のリソースブロックに多重するリファレンス信号多重部と、下り信号を無線送信する送信部とを有する。M種類のリファレンス信号は、同じ配置パターンで第1及び第2のリソースブロックに多重される。第1のリソースブロック中のM種類のリファレンス信号(P#1〜P#4)は、第1グループの物理アンテナ(#1,#3,#5,#7)から送信される。第2のリソースブロック中のM種類のリファレンス信号は、第2グループの物理アンテナ(#2,#4,#6,#8)から送信される。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバパラメータの調整に要する時間を短縮することを図る。
【解決手段】ハンドオーバの対象となるセルの組合せ毎に、地理的な情報または無線品質の情報または移動端末の移動速度の情報を格納するエリア選択テーブルと、前記エリア選択テーブルに基づいて、地理的にまたは無線品質または移動端末の移動速度が同等であるセルの組合せを検出するエリア統合処理部10と、前記検出されたセルの組合せに対して、一括してハンドオーバパラメータを決定する設定値決定部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スループットを低下させることなく、伝送レート要求用信号の情報量を低減するとともに、低消費電力にすること。
【解決手段】伝送レート要求用信号生成部102は、周波数毎に伝送レートを要求するための複数のビットからなる伝送レート要求用信号を周波数毎に生成する。上位ビット送信制御部104は、CQIの上位ビットを送信する第1の周波数間隔が、CQIの下位ビットを送信する第2の周波数間隔よりも長くなるように、上位ビットを送信する周波数を設定する。下位ビット送信制御部105は、CQIの下位ビットを送信する周波数を設定する。送信装置100は、上位ビット送信制御部104及び下位ビット送信制御部105により設定した周波数を用いて、CQIの上位ビット及び下位ビットを送信する。 (もっと読む)


【課題】運用効率を向上させること。
【解決手段】制御装置100は、比較部151と、制御部152と、を備えている。比較部151は、制御対象の無線基地局101によって通信サービスが提供されるエリア102におけるカバレッジ110の、第1目標値112に対する差の大きさを示す第1指標値113と、エリア102における通信サービスのキャパシティ120の、第2目標値122に対する差の大きさを示す第2指標値123と、を比較する。制御部152は、比較部151による比較結果に基づいて、第1指標値113と第2指標値123との差の大きさが所定の許容値を超えた場合に、カバレッジ110およびキャパシティ120の少なくとも一方を変化させる無線基地局101の動作状態を、第1指標値113と第2指標値123との差が縮小するように制御する。 (もっと読む)


【課題】電力の消費量を抑制することを課題とする。
【解決手段】端末装置は、無線通信装置からパケットを受信し、無線通信装置との間における通信の品質の変動量が第1の閾値を超えるか否かを判定し、パケットを受信した際の通信の品質が第2の閾値を超えるか否かを判定する。そして、端末装置は、変動量が第1の閾値を超えるとともに通信の品質が第2の閾値を超えると判定した場合には、無線通信装置にパケットを送信する。一方、端末装置は、変動量が第1の閾値を超えるとともに通信の品質が第2の閾値を超えないと判定した場合には、無線通信装置へのパケットの送信を抑止する。 (もっと読む)


【課題】マルチパスフェージング環境下での通信品質およびスループットの低下を軽減できるデジタル無線通信装置を提供する。
【解決手段】変調方式とコーディングレートとの組からなる複数の変調クラスから所要の変調クラスを適応的に選択して通信するデジタル無線通信装置であって、対向通信装置からの受信信号に含まれる自装置からの送信信号に対する自己受信品質に関連する自己品質情報に基づいて、次の送信データの変調クラスを選択する変調クラス決定部533と、受信信号に基づいて対向通信装置に対する相手受信品質に関連する相手品質情報を作成する相手品質情報作成部(512,514,516,531,532)と、相手品質情報を対向通信装置に送信するために、変調クラス決定部533で選択された変調クラスの変調方式により相手品質情報を変調する変調処理部534と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の基本周波数ブロックで構成されるシステム帯域において、キャリアアグリゲーションとCoMP送受信を効果的に適用すること。
【解決手段】同じ周波数帯域内でキャリアアグリゲーションが適用可能な無線通信システムであって、ユーザ端末に対して、周波数帯域が同じセル同士で協調マルチポイント送信を行う第1の無線基地局装置と第2の無線基地局装置を有し、第1の無線基地局装置と第2の無線基地局装置は、ユーザ端末からの上り信号に対する再送制御を共通化して行い、無線リソースに対する下り信号のマッピングを独立して行う。 (もっと読む)


【課題】CoMP送受信処理が行われる場合に、不要なCQIのフィードバックを回避する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNBが、配下のセルに接続している移動局UEに対して、RRC信号によって、CoMP用送信ポイントを設定する工程Aと、無線基地局eNBが、移動局UEに対して、MAC-CE信号によって、設定された送信ポイントのアクティブ化及びディアクティブ化を行う工程Bと、移動局UEが、無線基地局eNBに対して、アクティブ化されている送信ポイントにおけるCQIを送信し、ディアクティブ化されている送信ポイントにおけるCQIを送信しない工程Cとを有する。 (もっと読む)


【課題】
セルエッジ付近でも全周波数を利用することができるよう、キャリア間干渉を低減させること。
【解決手段】
キャリア間干渉を引き起こす干渉信号が検出されると、移動局14は、通信中の基地局12−1に対しその旨を通知する(S100)。基地局12−1は、移動局14から干渉信号電力が低減した旨を通知されるまで、隣接する基地局12−2,3・・・に対し順次、無線送信の一時停止を要求する(S102,S110)。検出された干渉信号の電力が低減すると、移動局14はその低減量を基地局12−1に通知する(S116)。このとき、基地局12−1は、S116の直前に無線送信の一時停止を要求した基地局12−3が移動局14で検出された干渉信号の発信源である、と推定する。そして、その基地局12−3に対し、S116で通知された低減量だけ、送信電力を低減するよう要求する(S118)。 (もっと読む)


【課題】CRSに依存しない将来のシステムにおいてCSI−RSの密度を変えることなく、高精度に干渉測定すること。
【解決手段】基地局装置(20)が、CSI−RS送信用に規定されたCSI用リソースにCSI−RSを割り当て、CSI−RS用リソースにおける任意のリソースを、リソースブロック単位又はリソースブロックグループ単位で変化させて、ミューティングされるリソースを決定して移動端末装置(10)に通知し、移動端末装置(20)がミューティングされるリソースで干渉測定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】Heterogeneousなネットワーク環境において、無線基地局が、CoMP送受信処理における品質測定処理の結果に基づいて、適切に、CoMP送受信処理を開始すべきか否かについて判断する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNB#1と無線基地局eNB#2との間の「X2 Setup手順」において、無線基地局eNB#1が、無線基地局eNB#2に対して、無線基地局eNB#1の周辺セルのPCIとCoMP送受信処理における品質測定処理用のCSI-RSとを関連付けて通知する「X2 Setup Request」を送信する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】上り無線品質が良好なタイミングで無線品質報告を無線基地局に送信することができる携帯端末および無線品質報告方法を提供することを目的とする。
【解決手段】下り無線品質測定部20は、アンテナ11〜11が受信した下り無線信号の無線品質を測定する。上り無線品質推定部30は、下り無線品質測定値に基づいて上り無線品質を推定し、推定した結果を上り無線品質推定値として出力する。端末送信部15は、上り無線品質推定値が所定の値以上である場合に、基地局2に対して無線品質報告を送信する。これにより、上り無線品質が良好なタイミングで無線品質報告を無線基地局に送信することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,431