説明

1包化薬剤パック

【課題】 従来の薬服用過誤の防止には患者が薬を薬局から受け取ったのちに患者自身が薬を整理し、薬服用を管理するとことを前提にしたものが多かった。左記管理方法は高齢者、障害者には不向きであった。
【解決手段】 薬を受容できうる空間を複数以上持った外部から視認可能な部材で作られた容器に、薬剤師が薬をセット後、前記容器を服薬方法等記載の前記台紙と前記シールにより前記容器をはさみ1包化することにより薬服用過誤の防止につながり、一視にて服薬状況が確認可能なため、より薬管理の徹底化がはかられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、薬の服用過誤防止化及び迅速化を図った1包化薬剤パックに関する。
【背景技術】
【0002】
従来の薬の服薬過誤防止を図った方法にはカレンダーにフックを付け薬袋を服薬時ごとに移動させる薬服用カレンダーとした方法で対策を施したものがある。(例えば、特許文献1参照)
【特許文献1】 特開2002−370473
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来の方法では、服用薬剤が多ければ多いほど薬袋からの出し入れで患者の選択的思考と行動が薬服用時要求されることが多く、高齢者等に不向きであった。
【0004】
開封時、孔凸を押し出す開封方法ではなく開封がしにくかった。
【0004】
本発明は、高齢者等に薬服用時の選択的思考と行動の軽減を図るため、1包化を薬剤師がおこない、患者の適切かつ迅速な薬の服用の実現を目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
そして、本発明は上記目的を達成するために薬をセットするために設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能な厚さ、形状を有し、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能で、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法の、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は行、列単位で切り取り易く、案内指示が印刷され脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙と、前記容器の孔の凸の高さと同等で前記容器全体の孔を囲む、紙またはプラスチック、金属等で作られた型枠で構成された特徴をもつ1包化薬剤パック。
【0006】
又、第2の課題解決手段は前記第1の容器と前記第1の容器に接着された前記第1の台紙は、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示が印刷された指示と合致する構造を有し、前記容器の孔サイズと同形のミシン目を有し、前記容器の孔間の格子と合致する幅にスリットが2本施された台紙を有し、前記スリットに挟まれた部分を剥がして前記容器に仮置きしただけでは接着しにくい構造をもち、前記容器を孔単独、又は行、列単位で切り取り易く案内指示が印刷され、孔修復時に1孔単独で修復可能な孔の上下左右の格子を利用した印刷指示がされ、前記容器の孔寸法と同等のミシン目を縁取った内側は、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の印刷が可能なシールと前記容器の孔の凸の高さと同等で前記容器全体の孔を囲む紙又はプラスチック、金属等で作られた型枠で構成された特徴をもつ1包化薬剤パック。
【0007】
上記第1の解決手段による作用は次の通りである。すなは前記容器と前記台紙を一体にすることによって印刷指示による1包化薬剤パックの裁断がはさみ等により可能となり1週間から1回分の薬服用量の携帯が可能となった。前記容器の孔の高さと同等で、前記容器の孔を囲む、紙又はプラスチック、金属等で作られた型枠で構成することによって薬剤セット時の安定性が増し、薬がセットしやすくなり、孔の形状のくずれを防止することができる。
【0008】
又、第2の課題解決手段による作用は、前記シールの一部の形状を変えることによって前記台紙の印刷指示による貼付箇所に前記容器と前記シールの貼付の合致誤差を少なくすることが可能となり、さらに前記容器の孔間の格子幅に2本のスリット幅を合わせることにより作り置きを可能とし、スピーディーな1包化調剤が図れるという効果を発揮する。また前記シールにあさ、ひる、、ゆう、ねる前の印刷をすることにより服用部が明確になり、切断部位を明示印刷することにより1回服用分から1週間分の携帯が可能となり、部分貼り替えも可能となり迅速な1包調剤ができるという効果を発揮する。
【発明の効果】
【0009】
上述したように本発明の薬剤パックは、患者の薬服用過誤を防止にするとともに患者の薬服用労力の軽減、服薬過誤の防止の向上及び、1包化調剤時間の迅速化につながる。
【0010】
又、前記容器の前後に服薬用法記載が可能なため、服薬確認が容易になるという効果を発揮するものである。
【発明の実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図18に基ずいて説明する。
【0012】
図1は、薬を受容する為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器の斜視図である。
【0013】
図2は、前記容器の使用方法の、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の服用方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は列、行単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、前記容器より脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙の表面である。
【0014】
図3は、前記容器の使用方法の、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の服用方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は列、行単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、前記容器より脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙の裏面である。
【0015】
図4は、薬をセットする為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法の、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は列、行単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙とを合致させようとしている図である。
【0016】
図5は、薬をセットする為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法のあさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は行、列単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙とを合致させた凸面の斜面図である。
【0017】
図6は、薬をセットする為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法のあさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は行、列単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙とを合致させた凹面の正面図である。
【0018】
図7は、薬をセットする為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法のあさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師印等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は行、列単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙とを合致させた凹面の断面図である。
【0019】
図8は、前記第1の容器と前記第1の容器に接着された前記第1の台紙は、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示が印刷された前記台紙に印刷された指示と合致する構造を有し、前記容器の孔サイズと同等のミシン目を有し、前記容器の孔間の格子と合致する幅にスリットが2本施された台紙を有し、前記スリットに挟まれた部分を剥がして前記容器に仮置きしただけでは接着しにくい構造をもち、前記容器を孔単独、又は行、列単位で切断し指示が印刷され、孔修復時に1孔単独で修復可能な孔の上下左右の格子を利用した印刷やすく案内指示がされ、前記容器の孔寸法と同等のミシン目を縁取った内側は、あさ、ひるゆう、ねる前等の印刷が可能なシールの正面図である。
【0020】
図9は、前記容器の孔間の格子と合致するラインにスリットが2本施され、前記スリットにまれた部分を縦横を部分的に剥がした前記シール裏面台紙の状態である。
【0021】
図10は、前記容器の孔間の格子と合致するラインにスリットが2本施され、前記スリットに挟まれた部分Bを剥がした台紙横切断面である。
【0022】
図11は、前記容器の孔間の格子と合致するラインにスリットが2本施され、前記スリットに挟まれた部分Dを剥がした台紙の縦切断面である。
【0023】
図12は、前記容器の孔間の格子と合致するラインにスリットが2本施され、前記スリットに挟まれた部分Cを剥がして前記容器の格子縦に沿い貼付した斜面図。
【0024】
図13は、前記容器の孔間の格子と合致するラインにスリットが2本施され、前記スリットに挟まれた部分Dを剥がして前記容器の格子横に沿い貼付した斜面図。
【0025】
図14は、図12の格子縦中央部から左右に台紙を剥がし、また図13の横中央部から台紙を上下に剥がした時に貼り終えた正面図である。
【0026】
図15は、1孔単独で修復可能な孔の上下左右の格子を利用した印刷指示が印刷された1孔を塞ぐシールの印刷指示図である。
【0027】
図16は、図14を印刷指示に基ずいて横1列を裁断した図である。
【0028】
図17は、図16を印刷指示に基ずいて1個に裁断した図である。
【0029】
図18は、前記容器の孔の高さと同等で前記容器の孔を囲み保護する、紙又はプラスチック、金属等で作られた型枠の斜面図である。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1】 孔を有する容器図
【図2】 前記容器に被せる台紙表面図
【図3】 前記台紙の裏面図
【図4】 前記容器に前記台紙を被せる凸図
【図5】 前記容器に前記台紙を被せた凸図
【図6】 前記容器に前記台紙を被せた凹図
【図7】 図6におけるA−A線断面図
【図8】 シール表面図
【図9】 図8におけるシール裏面台紙図
【図10】 Bの台紙部剥面時のB1−B1線断面図
【図11】 Cの台紙部剥面時のC1−C1線断面図
【図12】 前記容器格子に前記シールB部剥面貼付斜面図
【図13】 前記容器格子に前記シールC部剥面貼付斜面図
【図14】 図12又は、図13の手法にて前記シール貼付正面凹図
【図15】 前記シール補修指示図
【図16】 前記シール貼付1列切断斜面図
【図17】 前記シール貼付1孔切断斜面図
【図18】 孔保護枠
【符号の説明】
【0028】
1 容器
2 孔凸部
3 容器中央穴
4 台紙表部
5 台紙裏部
6 シール貼部印刷指示凸部
7 容器凹部
8 シール表部
9 シール貼付位置凹部
10 B又はC台紙剥部後凹部
11 シールB剥後容器格子接着位置
12 シールC剥後容器格子接着位置
13 修復印刷指示位置
14 ミシン目位置
15 保護枠高さ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
薬をセットする為に設けられた複数の孔を有し、透過性を持ち、外部から孔の内部視認可能で、孔の周辺をはさみ等で簡単に切断可能で、はさみ等で切断することによって孔単独又は、行、列単位で使用可能な構造を有し、孔の凸部を簡単に押し潰せる厚さの材質で構成された容器と、前記容器の使用方法の、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の服薬方法、薬局名、責任薬剤師等が記載できるスペースをもち、前記容器の孔を塞ぐための接着位置を前記容器の透過性を利用し、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示を印刷し、また前記容器を孔単独、又は列、行単位で切り取り易く、案内指示が印刷され、脱着が容易にしやすい構造をもった、前記容器と縦横のサイズ、外形状が同等で、前記容器の孔凸部を前記容器の凸部より大きな形状の同数の穴を有する台紙で構成された特徴をもつ1包化薬剤パック。
【請求項2】
前記第1の容器と前記第1の容器に接着された前記第1の台紙は、前記容器を挟んで塞ぐための貼付指示が印刷された前記台紙に印刷された指示と合致する構造を有し、前記容器の孔サイズと同等のミシン目を有し、前記容器の孔間の格子と合致する幅にスリットが2本施された台紙を有し、前記スリットに挟まれた部分を剥がして前記容器に仮置きしただけでは接着しにくい構造をもち、前記容器を孔単独、又は行、列単位で切断しやすく案内指示が印刷され、孔修復時に1孔単独で修復可能な孔の上下左右の格子を利用した印刷指示がされ、前記容器の孔寸法と同等のミシン目を縁取った内側は、あさ、ひる、ゆう、ねる前等の印刷が可能なシールと前記容器の孔の凸の高さと同等で前記容器全体の孔を囲む紙又はプラスチック、金属等で作られた型枠で構成された特徴をもつ1包化薬剤パック。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate


【公開番号】特開2011−152384(P2011−152384A)
【公開日】平成23年8月11日(2011.8.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−29482(P2010−29482)
【出願日】平成22年1月25日(2010.1.25)
【出願人】(507245261)ツインライフ株式会社 (3)
【Fターム(参考)】