説明

3価クロムめっき浴へのクロムイオン補給方法

【課題】3価クロムめっきの長時間運転を可能とし、3価クロムによる硬質めっきを得ることにある。
【解決手段】塩化クロムを主成分として含んで成るめっき液を用いて3価クロムめっきするにあたり、めっき液の一部と水酸化クロム含水ゲルを混合し、この混合めっき液をフィルターを通してめっき槽に戻し、めっき液中の金属クロムイオン濃度を制御しながらめっきする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はクロムめっき技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
クロムめっきは装飾用および工業用として多くの産業分野で使われている。クロムめっきは大気中で腐食せず光沢を失わないために装飾用として広く使われると共に、高い硬度と低い摩擦係数を有するために耐摩耗性を要する機械部品等に広く用いられている。しかしながら、このめっきに使われるめっき液には多量の有害な6価クロムが使われるために、毒性の少ないめっき液の開発が強く望まれている。
【0003】
本発明のクロムめっきは毒性の少ない3価クロムを用いるため、従来の自動車やオートバイ等の機械部品や各種金型、印刷や圧延ロール等のクロムめっきに利用が期待される。
【0004】
これまでクロムめっきは6価クロムを含むサージェント浴と呼ばれるめっき液やフツ化物や有機スルフォン酸を含む6価クロム浴等により行われている。特公昭57−11396及び特開昭56−112493に記載されているように、3価クロム浴による装飾クロムめっきは実用化されるようになったが、クロム酸を多量に使用する工業用クロムめっきの分野では浴寿命などに問題があり、工業用として使用できる3価クロム浴は未だに開発されていない。
【0005】
発明者らはグリシンを錯化剤とし、これにホウ酸や塩化アンモニウム、塩化アルミニウムを含む3価クロム浴から厚いクロムめっきが得られることを見出した。しかし、この浴で長時間めっきを行なうとクロムイオンが析出して消耗するので、その補給に塩化クロムや硫酸クロム等を使用すると液中に塩素イオンや硫酸イオンが増大し、ついにはめっき不能となる。そこで発明者らはクロムイオンの補給に水酸化クロムを使用することを提案した[2004年春の国際クロム会議(フランス)]。
【0006】
その後の研究で水酸化クロムを直接めっき液に投入して長時間めっきすると種々の問題が生じることがわかった。すなわち、市販の水酸化クロム製品はめっき液に溶け難く、未溶解の固形水酸化クロムがめっき液中に浮遊状態で残ってしまうので、これがめっき面に付きめっき不良の原因となる。このため3価クロムめっき法は工業化が困難なままである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は従来のクロムめっきに使われている有害な6価クロムを使わないクロムめっき法に関するものである。すなわち、クロムめっき工場で働く従業員の健康を損なわないクロムめっき液を提供し、また、火災や地震、不慮の事故等によるめっき液の流失の際にも公害を引き起こす恐れがない、環境に優しい実用的な3価クロムめっき方法を提供しようとするものである。しかし、前項で述べたように、これまで3価クロムめっきに関して、実用的なめっき液は開発されていない。
【0008】
本発明のクロムめっき法は毒性の少ない3価クロムを長期間にわたって使用するためのめっき液へのクロムイオンの補給法を解決するものである。従って、この方法は、現在、毒性が問題となっている6価クロムめっき浴の代替用のめっき液を提供することを可能とするので、自動車やオートバイ等の機械部品や各種金型、印刷や圧延ロール等のクロムめっきに利用が期待される。
【課題を解決するための手段】
【0009】
有害な6価クロムを使わないめっき液として3価クロム浴は長い間研究されてきたが、めっきを行いながら長期間めっき液の組成を一定に保つ事は困難であり、そのようなめっき液組成やその管理法はこれまで確立されていない。本発明ではこれらの点を解決したものである。
【0010】
すなわち本発明は、
3価クロムめっき浴に、電析により消耗したクロムイオンを補給するにあたり、
(1)水酸化クロムを使ってクロムイオンを補給すること、
(2)水酸化クロムとして、含水ゲルの形状のものを使うこと、そして
(3)めっき液の一部分を取出し、これに水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過することにより製造したクロムイオン補給液を、めっき液に戻すこと、
を特徴とする、3価クロムめっき浴に、電析により消耗したクロムイオンを補給する、クロムイオン補給方法
を提供するものである。
【0011】
水酸化クロム含水ゲルとして、その場で、3価クロムの鉱酸塩と塩基との反応により製造したものを使うことが、好ましい。3価クロムの鉱酸塩として塩化クロム又は硫酸クロムを使い、塩基として水酸化ナトリウムを使うことができる。
【0012】
また本発明は、3価クロムめっき浴と、めっき液の一部分に水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過するクロムイオン補給液製造装置と、3価クロムめっき浴とクロムイオン補給液製造装置との間を結ぶめっき液循環管路とを含んで成る、3価クロムめっき装置を提供する。
【0013】
クロムイオン補給液製造装置として、水酸化クロム含水ゲルを製造する水酸化クロム生成槽と、製造した水酸化クロム含水ゲルを貯蔵する水酸化クロム貯蔵槽と、めっき液の一部分に貯蔵した水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過する水酸化クロム溶解槽とを含み、めっき液循環管路として、3価クロムめっき浴と水酸化クロム溶解槽との間を結ぶめっき液循環管路とを含んで成る、3価クロムめっき装置が好ましい。
【0014】
本発明の好ましい実施態様には、塩化クロム、グリシン、ホウ酸及び塩化アンモニウムを含んで成るめっき液を用いて3価クロムめっきするにあたり、めっき液の一部を水酸化クロムの溶解槽に導き、この溶解槽において水酸化クロムをめっき液に溶解させることにより、電析で消耗するめっき液中のクロムイオン濃度を制御しながらめっきする、3価クロムめっき方法が含まれる。
【0015】
ここで、クロムイオンの供給源である水酸化クロムは予め水酸化クロム生成槽で作成する。この槽には塩化クロムや硫酸クロムの溶液を導入し、これに水酸化クロムを生成させるに十分な水酸化ナトリウム溶液を注入し、水酸化クロムを沈殿させる。この沈殿を良く水洗し反応で生成した溶液中の塩化ナトリウムや硫酸ナトリウムを除去し、含水率の高いゲル状の水酸化クロムを準備する。
【0016】
次いで、陰極におけるクロムの析出に伴うめっき液中のクロムイオンの消耗に応じて、めっき液に水酸化クロムの溶解槽からクロムイオンを補給しながらめっきすることにより、長時間連続運転が可能となる。
【0017】
水酸化クロムを溶解槽でめっき液に溶解する際に、一部は溶解せずに長い時間めっき液中に浮遊するものがあるので、フィルターを通してろ過してから、めっき液に戻す。
【0018】
ここで、3価クロムめっき浴として、次の組成

塩化クロム6水和物[CrCl・6HO] 100〜300g/L
ホウ酸[HBO] 20〜30g/L
グリシン[NHCHCOOH] 30〜50g/L
塩化アンモニウム[NHCl] 70〜150g/L
塩化アルミニウム6水和物[AlCl・6HO] 20g/L

の浴を使うことが好ましい。
【0019】
また、めっきは次の条件

電流密度 20〜80A/dm
浴温 35〜65℃
陽極 炭素板又はチタン−白金板

の下で行うことが好ましい。
【0020】
また、本発明の好ましい実施態様には、めっき槽と、フィルターを備えた水酸化クロム溶解槽とを結ぶめっき液循環管路とを含んで成る、3価クロムめっき装置が含まれる。
【0021】
ここで、めっき液は溶解槽中のフィルターの手前に供給し、フィルターを通過した補給液をめっき液に戻すように管路を形成する。
【0022】
陽極材料として炭素(カーボン)を使うことが好ましいが、チタン‐白金板を使うことも可能である。
【0023】
本発明者は、塩化クロムを多量に含む3価クロム浴でめっきを行うと金属クロムイオン濃度が減少するので、これを補給するために塩化クロムを添加すると塩素イオンが浴中に増加し、陽極から有害な塩素ガスが発生することを実験的に見出した。本発明はこれをきっかけとして成された。まず、電解中に陰極で電析消耗する金属クロムイオンの量を、含水ゲルの形状の水酸化クロムの添加により補充する。そして次に、溶解しきれない水酸化クロムがめっき液中に入りめっき面に付着して不めっき部を生じること(めっき不良)を防ぐために、フィルターを通してめっき液に戻す。こうして、めっきの質の確保とめっき液の組成を一定に保つことが出来るのではないかと考え、これを実験により確認した。
【0024】
この結果、めっき液の組成を長期間にわたり一定に保つことが可能になり、硬質クロムのような厚付け用のクロムめっきを可能とする3価クロムめっき方法の開発に成功したのである。
【0025】
なお、3価クロム浴中の金属クロムイオンを補給しないでめっきを続けると、めっき液中に塩素イオンが過剰となり、陽極で有害な塩素ガスが発生するのでクロムイオン濃度を一定に保つことは環境面からも重要である。
【実施例】
【0026】
以下に本発明の実施例を示し更に詳細に説明する。
図1は、本発明による3価クロムめっき浴への金属クロムイオン供給システムの一例を示したものである。本発明では電析した金属クロム分の補給に水酸化クロムを用いるが、市販されているような含水率の低い水酸化クロムを直接めっき浴に添加すると溶解に時間がかかるので含水率の高いゲル状の水酸化クロムを用意する。先ず、水酸化クロム生成槽1に塩化クロム溶液を入れ、これに含まれる全てのクロムイオンを水酸化クロムにするに要する水酸化ナトリウム溶液(式(1)参照)を添加し沈殿させる。この反応の終点は液のpHの変化により知ることができる。次いで沈殿の上澄み液を廃棄してから、これに水を加え沈殿した水酸化クロムを洗浄し、溶存する塩化ナトリウム分を除去する。この操作を繰り返して塩化ナトリウム分を除去したゲル状の水酸化クロムを水酸化クロム貯蔵槽2に入れ保存する。めっき作業によりクロムめっき槽4から析出したクロム分に相当する量の水酸化クロムを水酸化クロム貯蔵槽2から取り出し、水酸化クロム溶解槽3に入れる。この水酸化クロム溶解槽3にはクロムめっき槽4からめっき液が導入され、攪拌しながら水酸化クロムを溶解させる。水酸化クロムを溶解しためっき液はフィルター5を通過してクロムめっき槽4に戻される。ここでフィルター5を通過させるのは未溶解の水酸化クロムが残ったままめっき槽に入ると、これがめっき面に付着しめっき不良の原因となるからである。

CrCl+3NaOH → Cr(OH)+3NaCl (1)
【0027】
実施例1
図1の装置を用いて、次のめっき浴、すなわち、塩化クロム300g/1、塩化アンモニウム130g/1、グリシン50g/1、ホウ酸30g/1、塩化アルミニウム50g/1を含む3価クロムめっき浴により50℃、40A/dmの条件で長時間電解を行い、10万クーロン/L 通電するたびに水酸化クロムを電析した金属クロムに相当する分だけ溶解槽で溶解させてめっき液に添加してクロムめっきを絶続したところ100万クーロンの通電でも良好なクロムめっきが得られた。この時のクロムめっきの電流効率は約20%とほぼ一定値を示した。
【0028】
この時のクロム電析の電流効率(20%)から計算するとクロムめっきの析出量は10万クーロン/L当り約3.5グラムであった。そこで水酸化クロム貯蔵槽2からこれに相当する水酸化クロムを取り出して水酸化クロム溶解槽3に入れ、めっき液からポンプPで送入されたクロムめっき液に溶解しフィルターを通してクロムめっき槽4に戻したところ、めっき液中の塩化クロム濃度はめっき前の300g/Lに回復した。このような作業を繰り返し、100万クーロン/Lの長時間めっきに成功した。
【0029】
なお、この浴でクロム分を添加せずにめっきを続けると約20万クーロンでめっきが付かなくなった。
【0030】
実施例2
図1の装置と次のような3価クロムめっき液、すなわち、塩化クロム200g/L、塩化アンモニウム110g/L、グリシン50g/L、ホウ酸30g/Lを含む3価クロムめっき浴を用いて、電流密度40A/dm、めっき液の温度50℃とし、実施例1と同じ方法でめっき電流の通電量10万クーロン毎に電析したクロム金属相当分の水酸化クロムをめっき液に溶解させて添加しながら連続してクロムめっきを行なったところ200万クーロン/Lを過ぎてもめっきが可能であった。
【0031】
実施例3
図1の装置で次のような組成、すなわち、塩化クロム250g/1、塩化アンモニウム130g/L、グリシン50g/L、ホウ酸30g/L、塩化アルミニウム30g/Lを含む3価クロムめっき浴により40℃、35A/dmの条件でめっきを行い、予め求めた電流効率から予測されるクロムイオンの減少分に相当する量の水酸化クロムを溶解させながら長時間電解を行い、良好なめっきが得られた。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明方法を実施するための3価クロムイオン補給装置を示す線図的説明図である。
【符号の説明】
【0033】
1 水酸化クロム生成槽
2 水酸化クロム貯蔵槽
3 水酸化クロム溶解槽
4 クロムめっき槽
5 フィルター
P ポンプ
→ めっき液及び水酸化クロムの流れ方向

【特許請求の範囲】
【請求項1】
3価クロムめっき浴に、電析により消耗したクロムイオンを補給するにあたり、
(1)水酸化クロムを使ってクロムイオンを補給すること、
(2)水酸化クロムとして、含水ゲルの形状のものを使うこと、そして
(3)めっき液の一部分を取出し、これに水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過することにより製造したクロムイオン補給液を、めっき液に戻すこと、
を特徴とする、3価クロムめっき浴に、電析により消耗したクロムイオンを補給する、クロムイオン補給方法。
【請求項2】
水酸化クロム含水ゲルとして、その場で、3価クロムの鉱酸塩と塩基との反応により製造したものを使う、請求項1に記載のクロムイオン補給方法。
【請求項3】
3価クロムの鉱酸塩として塩化クロム又は硫酸クロムを使い、塩基として水酸化ナトリウムを使う、請求項2に記載のクロムイオン補給方法。
【請求項4】
3価クロムめっき浴として、次の組成

塩化クロム6水和物[CrCl・6HO] 100〜300g/L
ホウ酸[HBO] 20〜30g/L
グリシン[NHCHCOOH] 30〜50g/L
塩化アンモニウム[NHCl] 70〜150g/L
塩化アルミニウム6水和物[AlCl・6HO] 20〜50g/L

の浴を使う、請求項1〜3のいずれかに記載のクロムイオン補給方法。
【請求項5】
めっきを次の条件
電流密度 20〜80A/dm
浴温 35〜65℃
陽極 炭素板又はチタン−白金板
の下で行う、請求項1〜4のいずれかに記載のクロムイオン補給方法。
【請求項6】
3価クロムめっき浴と、めっき液の一部分に水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過するクロムイオン補給液製造装置と、3価クロムめっき浴とクロムイオン補給液製造装置との間を結ぶめっき液循環管路とを含んで成る、3価クロムめっき装置。
【請求項7】
クロムイオン補給液製造装置として、水酸化クロム含水ゲルを製造する水酸化クロム生成槽と、製造した水酸化クロム含水ゲルを貯蔵する水酸化クロム貯蔵槽と、めっき液の一部分に貯蔵した水酸化クロム含水ゲルを混合し、溶解させそしてろ過する水酸化クロム溶解槽とを含み、めっき液循環管路として、3価クロムめっき浴と水酸化クロム溶解槽との間を結ぶめっき液循環管路とを含んで成る、請求項6に記載の3価クロムめっき装置。

【図1】
image rotate