説明

RFIDリーダ・ライタ装置

【課題】 複数のRFIDタグを制御でき、且つ回路規模が小さく安価に構成されるRFIDリーダ・ライタ装置を作成する。
【解決手段】 通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置において、通信対象のRFIDタグの個数分まで、アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて設けられ、更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、RFIDタグからデータを読み出し、更にRFIDタグにデータを書き込むRFIDリーダ・ライタ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
無線によるデータ通信技術の中で、RFID(Radio Frequency Identification)技術は、比較的近距離で通信を行う場合に利用される。RFID技術では、RFIDタグ(RFICタグ、無線タグ)と称されるマイクロチップが利用される。
【0003】
RFIDタグは、メモリ部、デジタル回路、アナログ回路、及びアンテナ部などで構成され、必要なデータをメモリ部に格納している。RFIDタグのメモリ部に格納されるデータを読み出したり、該メモリ部にデータを書き込んだりするのが、RFIDリーダ・ライタ装置と称される専用の装置である。
【0004】
通常RFIDリーダ・ライタ装置は、コントローラ部、リードライト回路、変調部(変調回路)、復調部(復調回路)、及びアンテナ装置を含み、コントローラ部からホストインターフェースを介して、ホストコンピュータなどに接続する。
【0005】
RFIDリーダ・ライタ装置がRFIDタグにアクセスする場合、そのRFIDリーダ・ライタ装置の構成と性能により、通信可能距離や送出電力のパワーが異なってくる。従来のRFIDリーダ・ライタ装置は、比較的大きいアンテナと大きい出力が可能な回路とにより、単数又は複数のタグと通信を行っている。
【0006】
一方で、今日、RFIDタグ及びRFIDリーダ・ライタ装置を様々な機器に組み込んで利用することが試みられている。RFIDタグを様々な機器に組み込む場合、そのサイズは適宜小さくされなければならない。また、これらのRFIDタグに読み取り・書き込みを行うRFIDリーダ・ライタ装置も、様々な機器に組み込まれることを前提にすると、コンパクトに作成される必要がある。
【0007】
上記の組み込み用途のRFIDタグとRFIDリーダ・ライタ装置の場合、それらの取り付け位置は固定的になることが考えられる。この際、RFIDリーダ・ライタ装置は、機器に組み込まれた複数のRFIDタグに対して安定した通信品質で効率よくデータの読み取り・書き込みを行うことが求められる。しかしこのとき、全てのRFIDタグに対する読み取り・書き込みを大きいアンテナで行うのであれば、RFIDリーダ・ライタ装置の規模が大きくなってしまう。また、大きいアンテナが組み込まれた機器で無線通信障害が発生し安定通信が維持できない事態の発生も考えられる。
【0008】
上記の問題点に対応するため、RFIDリーダ・ライタ装置に、データ読み取り・書き込みの対象であるRFIDタグの数に合わせたアンテナ装置と変復調回路とを設け、更にセレクタを設けて、RFIDリーダ・ライタ装置が選択的に通信を行う、というような構成が、例えば特許文献1などに提示されている。
【0009】
図10は、上記のような従来技術のRFIDリーダ・ライタ装置202と、それと無線通信を行うRFIDタグ4との関係を示すブロック図である。図10に示すRFIDリーダ・ライタ装置202では、通信対象のRFIDタグ4の個数分まで、アンテナ206、ドライバ部208、変調部(変調回路)210、及び復調部(復調回路)211が設けられている。また、複数備わるアンテナ206は小型ものであり、ドライバ部208も必要最小限の出力のみ有する。更に、特にアンテナ206は、対象たるRFIDタグ4の位置に合わせて設置されている。また、夫々の変調部210及び復調部211はセレクタ213に接続する。セレクタ213はコントローラ部214に制御され、動作すべき変調部21若しくは復調部211、ドライバ部208及びアンテナ206を選択する。
【0010】
RFIDタグ4へのデータの読み取り・書き込みはリードライト回路(R/W部)212が行う。回路全体の制御はコントローラ部214が行う。RFIDリーダ・ライタ装置202は、ホストインターフェース20を介してCPU(ホストコンピュータ)18とデータを遣り取りする。
【0011】
上記の図10に示すRFIDリーダ・ライタ装置202では、確かにアンテナ206やドライバ部208の小型化が実現されているが、その分、通信対象となるRFIDタグ4の個数に合わせてアンテナ206、ドライバ部208、変調部(変調回路)210、及び復調部(復調回路)211が設けられなくてはならない。このことは、装置全体のコンパクト化の要請に反することにもなり得る。
【特許文献1】特開2003−98912号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
本発明は、複数のRFIDタグを制御でき、且つ回路規模が小さく安価に構成されるRFIDリーダ・ライタ装置を作成することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0013】
本発明は、上記の目的を達成するために為されたものである。本発明に係る請求項1に記載のRFIDリーダ・ライタ装置は、
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置である。そのRFIDリーダ・ライタ装置において、
通信対象のRFIDタグの個数分まで、アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とする。
【0014】
本発明に係る請求項2に記載のRFIDリーダ・ライタ装置は、
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置である。そのRFIDリーダ・ライタ装置において、
アンテナがループ形状であり、
アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて一組設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とする。
【0015】
本発明に係る請求項3に記載のRFIDリーダ・ライタ装置は、
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置である。そのRFIDリーダ・ライタ装置において、
アンテナがループ形状であり、
アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて複数設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とする。
【0016】
本発明に係る請求項4に記載のRFIDリーダ・ライタ装置は、
上記の1本のアンテナが複数の小ループ構造を有しこれら複数の小ループ構造が連続して繋がっており、
上記複数の小ループ構造の各々が、通信対象のRFIDタグの配置位置に対応するように配置されていることを特徴とする請求項2に記載のRFIDリーダ・ライタ装置である。
【0017】
本発明に係る請求項5に記載のRFIDリーダ・ライタ装置は、
上記の複数本のアンテナの夫々が複数の小ループ構造を有し、これら複数の小ループ構造が夫々のアンテナ内で連続して繋がっており、
上記複数の小ループ構造の各々が、通信対象のRFIDタグの配置位置に対応するように配置されていることを特徴とする請求項3に記載のRFIDリーダ・ライタ装置である。
【発明の効果】
【0018】
本発明を利用することにより、RFIDリーダ・ライタ装置において、通信対象として相対的な位置が固定されている複数のRFIDタグとデータの読み取り・書き込みを行うことができる。更に、RFIDリーダ・ライタ装置の全体回路規模をコンパクトにできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
以下、図面を参照して本発明に係る好適な実施形態を説明する。
【0020】
まず、図2は、一般的なRFIDタグ4の構成図を示す。RFIDタグ4は、ループ状のアンテナ30、データを格納するメモリ28、メモリのデータを変調する変調部22、アンテナにより受信したデータを復調する復調部24、及び、各部位の制御を行うタグ制御回路26を含む。
【0021】
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置2のブロック図である。第1の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置2は、コントローラ部14、リードライト部12を含み、更に、通信対象のRFIDタグ4の個数分まで、アンテナ6、ドライバ部8、変復調部10が設けられている。なお、この変復調部10は、図10で示した変調部(変調回路)210と復調部(復調回路)211とを兼ねる回路部分である。
【0022】
図10に示す従来技術のRFIDリーダ・ライタ装置202と比較して、第1の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置2は、セレクタ213のような回路部を備えない。更に、コントローラ部14、リードライト部12、変復調部10、ドライバ部8及びアンテナ6が、1枚の基板16上に配置され、コントローラ部14、リードライト部12及び変復調部10の間は、デジタル信号により通常のバス接続で通信が行えるようになっている。データ(若しくは信号)は、変復調部10を経由しドライバ部8によってアンテナ6にてRFIDタグ4と無線で通信される。
【0023】
第1の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置2は、構成要素が1枚の基板16上に配置されており、部品構成の最小化及びコンパクト化が実現されている。
【0024】
[第2の実施形態]
図3は、本発明の第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置32のブロック図である。第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置32も、コントローラ部44、及びリードライト部42を含み、更にドライバ部38、及び変復調部40が設けられているが、変復調部40とドライバ部38とは、一組のみ備わる。
【0025】
更に、アンテナ36は、通信対象として想定される複数のRFIDタグ4と無線通信するように細長い形状に形成されている。図7は、第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置32で利用するアンテナ36の概略の平面図である。
【0026】
上記のコントローラ部44、リードライト部42、変復調部40、ドライバ部38及びアンテナ36も、1枚の基板46上にコンパクトに配置されている。アンテナ36は、無線通信の対象の複数のRFIDタグ4の位置に対応するように、配置されている。
【0027】
図7に示すようにアンテナ36の形状を細長いものにすると、ループ構造の中心近傍でRFIDタグ4と通信するのに十分な磁束密度が得られない事態も予想される。このような事態に対応するために、若しくは事態の発生を回避するために、図8に示すように、アンテナ36’のループ構造の中央部分間隙を狭くしてもよい。
【0028】
また、アンテナの長さを通信に必要な磁束密度を得られる程度まで短くするようにしてもよい。その場合には、アンテナを複数本、配置することが必要になることがある。図4は、磁束密度確保のために長さが短くされた細長い形状のアンテナが複数配置されている、本発明の第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置52のブロック図である。図4に示すRFIDリーダ・ライタ装置52においても、コントローラ部64、リードライト部62、変復調部60、ドライバ部58及びアンテナ56は、1枚の基板66上にコンパクトに配置されている。ここで、変復調部40とドライバ部38は、複数(図では2本)配置されているアンテナ56に合わせて複数組備わっている。夫々のアンテナ56は、無線通信の対象の複数のRFIDタグ4の位置に対応して配置されている。
【0029】
[第3の実施形態]
図5は、本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72のブロック図である。第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72も、コントローラ部84、及びリードライト部82を含み、更にドライバ部78と変復調部80が一組設けられている。
【0030】
第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72において、アンテナ76は、通信対象として想定される複数のRFIDタグ4と無線通信するように複数の小ループ構造を有し、これら小ループ構造が一筆書き状に繋がっている。図9は、第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72で利用するアンテナ76の概略の平面図である。アンテナ76において、通信対象のRFIDタグ4の想定位置に対応して小ループ構造が配置されるようにすれば、安定した無線通信が可能になる。
【0031】
上記のコントローラ部84、リードライト部82、変復調部80、ドライバ部78及びアンテナ76も、1枚の基板86上にコンパクトに配置されている。つまり、図3に示す第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置32と、図5に示す第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72とは、アンテナ(36、76)が異なるのみである。
【0032】
本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置72では、複数の小ループ構造の夫々を、RFIDタグ4の近傍に配置するようにして、アンテナ76とRFIDタグ4との間の通信に必要な磁束密度が所定レベルを維持するようにしている。
【0033】
第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置において、アンテナの長さを短くし、複数配置するようにしてもよい。図6は、長さが短くされたアンテナが複数配置されている本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置92のブロック図である。図6に示すRFIDリーダ・ライタ装置92においても、コントローラ部104、リードライト部102、変復調部100、ドライバ部98及びアンテナ96は、1枚の基板106上にコンパクトに配置されている。ここで、変復調部100とドライバ部98は、複数(図では2本)配置されているアンテナ96に合わせて複数組備わっている。夫々のアンテナ96は、内部に含まれる小ループ構造がRFIDタグ4の位置に対応することになるように、配置されている。
【0034】
図6に示す本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置では、通信をより安定させることを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置のブロック図である。
【図2】一般的なRFIDタグの構成図である。
【図3】本発明の第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置のブロック図である。
【図4】磁束密度確保のために長さが短くされた細長い形状のアンテナが複数配置されている、本発明の第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置のブロック図である。
【図5】本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置のブロック図である。
【図6】長さが短くされたアンテナが複数配置されている本発明の第3の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置のブロック図である。
【図7】第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置で利用するアンテナの概略の平面図である。
【図8】第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置で利用する別のアンテナの概略の平面図である。
【図9】第2の実施形態に係るRFIDリーダ・ライタ装置で利用するアンテナの概略の平面図である。
【図10】従来技術のRFIDリーダ・ライタ装置と、それと無線通信を行うRFIDタグの関係を示すブロック図である。
【符号の説明】
【0036】
2、32、52、72、92・・・RFIDリーダ・ライタ装置、4・・・RFIDタグ、6、36、36’、56、76、96・・・アンテナ、8、38、58、78、98・・・ドライバ部、10、40、60、80、100・・・変復調部、12、42、62、82、102・・・リードライト部、14、44、64、84、104・・・コントローラ部、16、46、66、86、106・・・基板、18・・・ホストコンピュータ(CPU)、20・・・ホストインターフェース、22・・・変調部、24・・・復調部、26・・・タグ制御回路、28・・・メモリ、30・・・アンテナ。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置において、
通信対象のRFIDタグの個数分まで、アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とするRFIDリーダ・ライタ装置。
【請求項2】
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置において、
アンテナがループ形状であり、
アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて一組設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とするRFIDリーダ・ライタ装置。
【請求項3】
通信対象の複数のRFIDタグの位置が相対的に固定されているRFIDリーダ・ライタ装置において、
アンテナがループ形状であり、
アンテナ、ドライバ部及び変復調部が、組み合わされて複数設けられ、
更に、上記のアンテナ、ドライバ部及び変復調部と、回路全体の制御を行うコントローラ部及びRFIDタグへのデータの読み取り・書き込みを行うリードライト部とが、1枚の基板上に配置され、
上記基板上ではバス接続によりデジタル信号でデータ送信が行われることを特徴とするRFIDリーダ・ライタ装置。
【請求項4】
上記の1本のアンテナが複数の小ループ構造を有しこれら複数の小ループ構造が連続して繋がっており、
上記複数の小ループ構造の各々が、通信対象のRFIDタグの配置位置に対応するように配置されていることを特徴とする請求項2に記載のRFIDリーダ・ライタ装置。
【請求項5】
上記の複数本のアンテナの夫々が複数の小ループ構造を有し、これら複数の小ループ構造が夫々のアンテナ内で連続して繋がっており、
上記複数の小ループ構造の各々が、通信対象のRFIDタグの配置位置に対応するように配置されていることを特徴とする請求項3に記載のRFIDリーダ・ライタ装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2006−309425(P2006−309425A)
【公開日】平成18年11月9日(2006.11.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−129871(P2005−129871)
【出願日】平成17年4月27日(2005.4.27)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】