説明

X線異物検出装置

【課題】搬送路上を順次搬送されてくる被検査物がX線遮蔽カーテンに当接しても、X線遮蔽カーテンが被検査物の搬送を阻止することなく被検査物中の異物の検出が行えるX線異物検出装置を提供する。
【解決手段】被検査物を搬送する搬送手段と、搬送手段により搬送される被検査物にX線を照射するX線照射手段と、被検査物を透過した前記X線を検出するX線検出手段と、被検査物の搬送経路に設けられ搬送方向に直交する水平軸線を有し、回動自在な金属板でなり、垂直方向に吊り下げられ、搬送される前記被検査物と当接することにより揺動可能で、かつ搬送手段の搬送方向と反対方向に凸部を有しているX線遮蔽部材とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、X線照射手段から被検査物に照射されるX線を遮蔽し装置の外部へ漏洩させないために、X線が照射される部位を通過する被検査物に当接するように設けられたX線遮蔽用の遮蔽カーテンを備え、食品などの被検査物中に含まれている金属や骨などの異物の有無などを検出し合否を判定するX線異物検出装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
X線異物検出装置は、コンベアなどの搬送路上を順次搬送されてくる各品種の被検査物(生肉、魚、加工食品、医薬など)にX線を照射し、この照射したX線の透過量から被検査物中に金属、ガラス、石、骨などの異物が混入しているか否かを検出する装置である。
【0003】
このX線異物検出装置には被検査物が搬入、搬出される搬入口と搬出口とが設けられ、ベルトコンベア等による搬送経路が形成されている。装置の内部には、照射されたX線が搬入口や搬出口から漏洩するのを防ぐために、搬送路上に鉛入りのゴム等で形成されたX線遮蔽用の遮蔽カーテンが設けられている。遮蔽カーテンは搬送路を塞ぐ形で、かつ搬送経路上を搬送されてくる被検査物に当接するよう設置されており、柔軟性のある鉛入りのゴム等で形成されているため、遮蔽の効果は大きいが、劣化や磨耗といった耐久性に難点がある。
そこでこれらの問題を解決するために金属で形成された遮蔽カーテンが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】特開2004−132747号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載のような金属製の遮蔽カーテンにおいては、搬送路上に回転自在に設けられており、通常の静止状態では搬送経路上に垂れ下がった状態でX線を遮蔽し、搬入口と搬出口からのX線の漏洩を防止している。
搬送経路上を被検査物が順次搬送されてくると、遮蔽カーテンは被検査物と当接し、この被検査物の移動に伴って搬送方向に押し上げられる。被検査物が通り過ぎたところで被検査物との当接から開放された遮蔽カーテンは元の静止位置に戻ろうと回転する。
遮蔽カーテンは回転して元の静止位置を通り越し、反動で搬送方向と逆の方向に跳ね上がってしまう。
しかしながら、このときに次の被検査物が搬送されてきた場合は、特に生肉のブロックなどの場合には遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込んでしまい、遮蔽カーテンが回転できずに被検査物の移動を押さえたままの状態となり被検査物の搬送ができなくなるという問題を生じる。
【0006】
そこで、本発明は、搬送路上を順次搬送されてくる被検査物が遮蔽カーテンに当接しても、遮蔽カーテンが被検査物の搬送を阻止することなく異物の検出が行えるX線異物検出装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の請求項1に係るX線異物検出装置においては、上記目的を達成するため、筐体(2)と、該筐体内に形成される搬送経路(8)を被検査物を搬送する搬送手段(7)と、前記搬送手段により搬送される前記被検査物にX線を照射するX線照射手段(3)と、前記被検査物を透過した前記X線を検出するX線検出手段(4)と、前記搬送経路に設けられた搬送方向と直交する水平軸(12)と、該水平軸に取り付けられ揺動自在な金属板でなるX線遮蔽部材(10、11)とを備えたX線異物検出装置において、
前記X線遮蔽部材は、前記搬送手段の搬送方向と反対方向に凸部(15)を有している。この構成により、遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込むことがないため、被検査物の搬送を阻止することがない。
【0008】
本発明の請求項2に係るX線異物検出装置においては、前記X線遮蔽部材は、前記水平軸(12)に吊り下げられる基端側(13)から延伸する一部分が平板状に形成され、該平板上の部分からさらに延伸する先端側(14)が曲面状に形成されている。この構成により、遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込むことがないため、被検査物の搬送を阻止することがない。
【0009】
本発明の請求項3に係るX線異物検出装置においては、前記X線遮蔽部材は、前記水平軸(12)に吊り下げられる基端側から先端側に延伸する全面にわたって曲面状に形成されている。この構成により、遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込むことがないため、被検査物の搬送を阻止することがない。
【0010】
本発明の請求項4に係るX線異物検出装置においては、前記X線遮蔽部材は、前記先端側の最先に丸パイプ(16)が固設されている。この構成により、遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込むことがないため、被検査物の搬送を阻止することがない。
【0011】
本発明の請求項5に係るX線異物検出装置においては、前記X線遮蔽部材は、ステンレスで形成されている。この構成により清掃性に優れ、軽量で耐久性がある。
【発明の効果】
【0012】
請求項1から請求項4に係るX線異物検出装置においては、搬送路上を順次搬送されてくる被検査物が遮蔽カーテンに当接しても、遮蔽カーテンが被検査物の搬送を阻止することがないため、装置を停止することなく異物の検出が容易に行える効果がある。
【0013】
請求項5に係るX線異物検出装置においては、X線遮蔽部材が、ステンレスで構成されるためX線遮蔽部材の清掃性に優れ、軽量で耐久性があり、かつ遮蔽カーテンの先端が被検査物に食い込むことがないため、被検査物の搬送を阻止することがない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明に係る物品検査装置の第1実施形態について図面を参照して説明する。
【0015】
X線異物検出装置1は、被検査物Wを搬送する搬送ラインの一部に設置され、所定間隔をおいて順次搬送されてくる被検査物Wの中に混入した金属、ガラス、石、骨などの異物の有無を検出するものである。
図1及び図2に示すように、筐体2は内部にX線発生部3とX線検出部4を備え、X線発生部3とX線検出部4はX線発生部3で生成されたX線がX線検出部4で受けることができるよう対向して設置され、X線検出部4は被検査物Wに対して曝射され透過したX線の透過量を検出するようになっている。
【0016】
筐体2には、搬送ラインの前段コンベアから搬送されてくる被検査物Wが筐体2の内部に搬入される搬入口5と異物の検出を終了した被検査物Wが筐体2の外部に搬出される搬出口6とが設けられ、筐体2の搬入口5から搬出口6の間には、被検査物Wを搬送する搬送部7が設けられており、搬送経路8を構成している。
搬送部7は、4つのローラ7a、7b、7c、7dとこれらのローラに巻き付けられている無端状の搬送ベルト7eとにより構成され、X線発生部4で生成されるX線が搬送中の被検査物Wに対して垂直に曝射されるように配置されている。
また搬送部7は、ローラ7aに接続された駆動モータ9の駆動により予め設定された一定の搬送速度で生肉、魚、加工食品、医薬などの各種の被検査物Wを搬送方向Aに搬送するようになっている。
【0017】
搬送経路8の途中にはX線遮蔽カーテン10とX線遮蔽カーテン(小)11が吊り下げられている。搬入口5の近辺に2組と搬出口近辺に2組の計4組のX線遮蔽カーテン10が吊り下げられ、筐体中央近辺の搬送経路8にはX線遮蔽カーテン10よりも長さの短いX線遮蔽カーテン(小)11が吊り下げられている。これらのX線遮蔽カーテン10、11はX線発生部3から発生されたX線が搬入口5及び搬出口6から漏洩しないように遮蔽している。
【0018】
図3及び図4に示すように、筐体2の搬送経路8上部には搬送方向と直行する水平方向にベルト7eの幅よりやや長めの長さに延びる軸12が固定される。ベルト7eの表面に接触しない長さで、幅は短冊状に小さく分割されて形成された複数のカーテン個片10aが、ベルト7eの幅よりやや長めの幅分だけ搬送経路8を遮蔽するように並んで軸12に取り付けられる。
カーテン個片10aは金属板を用い、特にステンレスの薄板を使用している。その形状は基端側13が軸12の軸径よりも若干大きい径で丸パイプ状に形成されており、また円周の約3分の1が開放されているため軸12に取付け、取外しが自在であり、揺動可能である。
カーテン個片10aの基端側13にある丸パイプ状部分から先端側14に向けて連続して延伸する先は全長の5分の1程度が平板状に延びており、さらに平板状の部分から先端側14にかけては被検査物Wの高さに応じた半径のR曲げ加工が施されて凸部15となっている。
【0019】
このカーテン個片10aを軸12に取り付けるときは、R曲げの凸部15を被検査物Wが搬送される搬送方向と逆方向を向くように取り付けられる。カーテン個片10aは軸11にかけられると静止状態において垂直に吊り下がるのではなく、R曲げ加工による凸部15の重心位置の関係で少し搬送方向に向かって先端側が傾いた状態になる。したがって、搬送されてきた被検査物Wは凸部15の一部と当接する際当接する角度が小さいために摩擦抵抗が少なく、当接個所が変化しつつ滑らかに搬送されてゆく。
【0020】
被検査物Wが通過してカーテン個片10aとの当接から開放されると、カーテン個片10aは搬送方向に揺動された反動で元の位置に戻ろうとする。カーテン個片10aが元の位置を通り越して搬送方向と反対の方向に揺動したときに次の被検査物Wが搬送されてきた場合でも、カーテン個片10aに凸部15が形成されているため、被検査物Wとカーテン個片10aの凸部15との接触する角度が小さいので、カーテン個片10aの先端部が被検査物Wに突き刺さることなくカーテン個片10a自体は被検査物Wの搬送に伴いその移動に追従して揺動する。このため特に生肉のブロックのような柔らかく不定形なものに対しては滑らかな搬送が可能である。
【0021】
[第2実施形態]
次に図5によりカーテン個片10aの第2の実施形態について説明する。
カーテン個片10aの基端側13の形状は図3、図4と同じであり、軸12に取付け、取外しが自在であって、揺動が可能である。基端側13から先端側14に延伸する部分は平板状で、先端側14にはステンレスの丸パイプ16が溶接されている。このため被検査物Wが搬送されてきてカーテン個片10aに当接する際、先端部の丸パイプ15にまず当接するので、被検査物Wにカーテン個片10aが刺さることはなく、滑らかな搬送が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明に係るX線異物検出装置の第1実施形態を示す正面図
【図2】本発明に係るX線異物検出装置の第1実施形態を示す側面図
【図3】本発明に係るX線遮蔽カーテンを示す側面図
【図4】本発明に係るX線遮蔽カーテンを示す平面図
【図5】本発明に係るX線遮蔽カーテンの第2実施形態を示す斜視図
【符号の説明】
【0023】
1 X線異物検出装置
2 筐体
3 X線発生部
4 X線検出部
5 搬入口
6 搬出口
7 搬送部
7a、7b,7c,7d ローラ
8 搬送経路
9 駆動モータ
10 X線遮蔽カーテン
10a カーテン個片
11 X線遮蔽カーテン(小)
12 軸
13 其端側
14 先端側
15 凸部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
筐体(2)と、
該筐体内に形成される搬送経路(8)を被検査物を搬送する搬送手段(7)と、
前記搬送手段により搬送される前記被検査物にX線を照射するX線照射手段(3)と、
前記被検査物を透過した前記X線を検出するX線検出手段(4)と、
前記搬送経路に設けられた搬送方向と直交する水平軸(12)と、
該水平軸に取り付けられ揺動自在な金属板でなるX線遮蔽部材(10、11)とを備えたX線異物検出装置において、
前記X線遮蔽部材は、前記搬送手段の搬送方向と反対方向に凸部(15)を有していることを特徴とするX線異物検出装置。
【請求項2】
前記X線遮蔽部材は、前記水平軸(12)に吊り下げられる基端側(13)から延伸する一部分が平板状に形成され、該平板上の部分からさらに延伸する先端側(14)が曲面状にされて前記凸部を形成していることを特徴とする請求項1記載のX線異物検出装置。
【請求項3】
前記X線遮蔽部材は、前記水平軸(12)に吊り下げられる基端側から先端側に延伸する全面にわたって曲面状にされて前記凸部を形成していることを特徴とする請求項1記載のX線異物検出装置。
【請求項4】
前記X線遮蔽部材は、前記先端側の最先に丸パイプ(16)が固設されて前記凸部を形成していることを特徴とする請求項1記載のX線異物検出装置。
【請求項5】
前記X線遮蔽部材は、ステンレスで形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載のX線異物検出装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−281416(P2008−281416A)
【公開日】平成20年11月20日(2008.11.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−125276(P2007−125276)
【出願日】平成19年5月10日(2007.5.10)
【出願人】(302046001)アンリツ産機システム株式会社 (238)
【Fターム(参考)】