説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

861 - 870 / 1,878


【課題】 既存の内視鏡の挿入形状を検出する。
【解決手段】 内視鏡挿入形状検出プローブはプローブ本体20、モジュール30、およびコネクタを有する。プローブ本体20の外径を内視鏡の鉗子チャンネルの内径未満に形成する。プローブ本体20は光供給用ファイバ21、曲率検出用ファイバ22、ミラー23、およびシース24を有する。曲率検出用ファイバ22を光供給用ファイバ21に沿って延ばす。光供給用ファイバ21の一端と曲率検出用ファイバ22の一端とをミラー23によって覆う。光供給用ファイバ21、曲率検出用ファイバ22、およびミラー23をシース24によって覆う。曲率検出用ファイバ22とミラー23とをシース24に接着する。曲率検出用ファイバ22の所定の位置の所定の方向に光損失部25を設ける。光供給用ファイバ21と光源を接続する。曲率検出ファイバ22と受光素子とを接続する。 (もっと読む)


【課題】 組み付け誤差や偏芯等を含むシステム固有の特性に起因するボケ等を有効に除去した範囲を、高解像度な観察画像として表示することができる走査型共焦点内視鏡システムを提供すること。
【解決手段】 走査型共焦点内視鏡システムは、光源と、該光源から照射された光が体腔内の生体組織を二次元で走査するように該光を偏向する走査手段と、走査手段を介した光を体腔内の生体組織に導く対物光学系と、対物光学系の物体側焦点位置からの光のみを抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された光を用いて画像を形成する画像形成手段と、該画像を表示する表示手段と、抽出手段でのEncircled Energyを測定し、該Encircled Energyに基づいて、表示手段によって画像として表示される範囲を調整する調整手段と、を有する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構造を有し、使用時には電池パックを収納して安定保持でき、なおかつ未使用時には小型化できる電子機器を提供する。
【解決手段】 スライド部材30が矢印Aの示す方向に摺動されると、スライド部材30が本体部20に接していた状態においては、本体部20に設けられた電子部品25等が入り込んでいた収納スペースSが空になる。収納スペースSの形状は、ほぼ矩形状の電池パック12の形状と等しいため、電池パック12は、空になった収納スペースSに収納可能となる。電池パック12は、端子14が充電端子24に接するように収納スペースSに収納され、充電器10により充電される。 (もっと読む)


【課題】 既存の内視鏡の挿入形状を検出する。
【解決手段】 内視鏡挿入形状検出プローブはプローブ本体20、モジュール30、およびコネクタ40を有する。一般回路41をコネクタ40に設ける。患者回路31をモジュール30、ケーブル11、およびコネクタ40に渡って設ける。DC/DCコンバータ42を一般回路41と患者回路31とに接続する。DC/DCコンバータ42によって、患者回路31に電力を発生させる。フォトカプラ43を一般回路41と患者回路31とに接続する。光源44を一般回路41に組み込む。光源44を光供給用ファイバ21に接続する。受光素子32を曲率検出用ファイバ22に接続する。受光素子32が生成する曲率信号を出力部33、A/Dコンバータ34、パラレル/シリアル変換回路35を介してフォトカプラ43に送る。 (もっと読む)


【課題】 印刷指定された画像の印刷動作を確実に実行し、作業効率を高める画像印刷システムを実現する。
【解決手段】 印刷すべき画像が、一枚の印刷用紙において何番目に印刷される画像であるかを示す画像インデックス「Co」と、一枚の印刷用紙にプリンタが印刷可能な印刷画像数「X」とに基づいて、印刷すべき画像の数が印刷画像数よりも大きいか否かが判断される(ステップS14、S16)。そして、プリンタが印刷に要する時間である印刷所要時間「Tmax」内に、印刷画像数「X」を超えて印刷するように指定された画像の画像データは、一時的に保存され(ステップS22)、その後、プリンタが印刷動作をしていないときにプリンタに送られ(ステップS25)、画像が印刷される。 (もっと読む)


【課題】 印刷するように指定された画像の印刷動作が実行されないことをオペレータに直ちに警告し、作業効率を高める画像印刷システムを実現する。
【解決手段】 印刷すべき画像が、一枚の印刷用紙において何番目に印刷される画像であるかを示す画像インデックス「Co」と、一枚の印刷用紙にプリンタが印刷可能な印刷画像数「X」とに基づいて、印刷すべき画像の数が印刷画像数よりも大きいか否かが判断される(ステップS14、S16)。そして、印刷すべき画像の数が印刷画像数よりも多い場合においては、プリンタが印刷に要する時間である印刷所要時間「Tmax」内に、印刷画像数「X」を超えて印刷するように指定された画像については、印刷ができないことを警告する(ステップS22)。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ力を変化させても湾曲操作部材の摩擦部材と当接する部材が変形することがなく、円滑で安定したブレーキ作用が得られる内視鏡湾曲操作装置のブレーキ力調整機構を得る。
【解決手段】湾曲操作部材と同軸で、独立して回動操作可能なロック操作部材と、ロック操作部材の正逆の回動操作に連動して回動軸線に沿う方向へ直進往復移動する直線移動部材と、この直線移動部材に固定されたロック操作部材と同軸の雄ねじを有する雄ねじ筒と、この雄ねじ筒に螺合する雌ねじを有する雌ねじ筒と、湾曲操作部材の摩擦部材に接離する摩擦フランジとを有する摩擦環、及び雄ねじ筒の雄ねじに該雄ねじの一部を切除して形成した周方向のスリットと、このスリットにより、スリットを挟んで形成された第一、第二の変形部を相対的に接離させ、該スリットの幅を変化させる保持部材を有する内視鏡湾曲操作装置のブレーキ力調整機構。 (もっと読む)


【課題】複数の操作ワイヤの最大牽引量を調整するための複数のストッパ調整ネジの各々の頭部に工具を容易に係合させることができて、各操作ワイヤの最大牽引量を手間をかけずに容易に調整することができる内視鏡の湾曲操作装置を提供すること。
【解決手段】各ストッパ調整ネジ23の頭部24に係合させる工具50を差し込むための調整工具差し込み開口25を、操作部4のフレーム板面10aに対向する方向に形成すると共に、操作部4のフレーム板面10aに対向する方向に重ね合わさった位置関係に配置された2個のストッパ調整ネジ23Uと23L(又は23Dと23R)の頭部24Uと24L(又は24Dと24R)の側面部分が各々調整工具差し込み開口25の開口部に臨むように、2個のストッパ調整ネジ23Uと23L(又は23Dと23R)の頭部24Uと24L(又は24Dと24R)の位置を軸線方向にずらして配置した。 (もっと読む)


【課題】 オペレータの位置に係わらず、表示される被写体画像を視認し易くする液晶モニタユニットを提供する。
【解決手段】 発光ダイオードユニット50から、一定の強度を有するレーザ光LSを受光センサ32の受光面34に入射させる。制御部40は、受光面34が検出したレーザ光LSの光量の平面分布を示す信号を受信し、受光面34の単位面積当たりの受光量を算出する。そして、制御部40の制御によってアーム部36が回転され、回転後の位置にある受光センサ32が受光したレーザ光LSの光量を制御部40が再び算出し、以後、アーム部36の回転と受光量の算出とを繰り返す。そして受光センサ32を、受光面34の単位面積当たりの光量が最大となる回転位置まで回転させ、液晶モニタ20の表示画面22が、発光ダイオードユニット50を用いるオペレータの方向に向くように、液晶モニタ20の回転を制御する。 (もっと読む)


【課題】 簡素化された構造を有し、電力の余分な消費なしに簡易な操作で電池パック等を所定の位置に収納、および取外し可能な収納機構を提供する。
【解決手段】 保持部26の係止部28は、電池パックが挿入されていないこの状態では、挿入口Mを閉塞させない退避位置にある。そして、電池パックが挿入口Mから挿入されると、連動部30の先端部30Tは、矢印Aの示すように収納ケース24の外側に向けて移動し、付勢バネ32が収縮する。この付勢バネ32の収縮により生じた付勢力は、軸部材34を介して保持部26に作用し、その結果、係止部28が、収納ケース24の内側の保持位置に向けて矢印Bの示す方向に移動し、挿入された電池パックの上面を保持する。 (もっと読む)


861 - 870 / 1,878