説明

キヤノン株式会社により出願された特許

901 - 910 / 59,756


【課題】 ベルト部材の寄り制御のためにステアリング動作を行うステアリングローラ側にベルトクリーニング装置を設け、ベルトクリーニング装置のクリーニングブレードがステアリングローラと連動する一方、回収容器は装置本体側に固定されて変位しない構成において、回収容器内のトナーが飛散するのを抑制する。
【解決手段】 トナー像を形成する像形成部と、トナー像を転写されて担持する無端のベルト部材と、ベルト部材の長手方向の寄りをステアリングするステアリング機構と、クリーニング装置と、を有し、回収容器は装置本体側に固定され、クリーニング部材はステアリング部材の傾斜動作に連動するように支持される画像形成装置において、クリーニング部材と回収容器とを封止する封止部材であってステアリング部材の傾斜動作のときには変形してクリーニング部材と回収容器とを封止する封止部材を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の現像器をもつ画像形成装置で溝形状の現像スリーブを使用する場合、溝形状のバンディングが残ってしまうが、各現像スリーブの溝の形状が同じ場合にはバンディングが重なりあって、より顕在化してしまう。
【解決手段】 複数の現像器を持ち現像スリーブに溝形状の処理を施す画像形成装置において、各々の溝を現像スリーブのスラスト方向に対して斜めにすると共に各々の溝の角度を変える。こうすることにより、各現像器の溝の角度で発生するバンディングが打ち消しあうことで、フルカラー出力画像においてバンディングが見えにくくなることを実現する。 (もっと読む)


【課題】フレアやゴーストなどの原因となる有害光の発生を低減する点に加え、光学系に対する適応性の点で有利な光学素子を提供する。
【解決手段】光学素子1は、光の入射面または出射面である光線有効部2a、2bと、この光線有効部2a、2bの側端部に位置する非光線有効部3とを有する。ここで、光学素子1は、光線有効部2a、2bの少なくとも1面に、ウェットプロセスで形成した平均ピッチが400nm以下の凹凸構造を有する反射防止構造体4と、非光線有効部3に、無機物からなる顔料を含み、波長550nmにおける消衰係数が0.03以上、0.15以下の範囲にあり、膜厚が2μm以上、10μm以下の範囲にある遮光塗膜5とを有する。 (もっと読む)


【課題】外装枠の温度上昇を抑えつつ、表示パネルの駆動回路部の過熱を防止すること。
【解決手段】液晶表示装置100は、液晶パネル105の表示面側の周縁部を覆うことで外装枠を構成する上フレーム106と、表示パネル105の周縁部を背面側から支持する下ホルダ107を備える。表示パネル105に背面から光を照射するバックライト光源110は、バックライトケース109に収容されている。表示パネル105を駆動する液晶ドライバIC101は、下ホルダ107の貫通部107b内に設けた熱伝導部材112を介してバックライトケース109と熱的に結合しており、液晶ドライバIC101が発生した熱をバックライトケース109に放熱させる構造とした。 (もっと読む)


【課題】 被写体が大きく移動する場合や、手ぶれなどで被写体が焦点検出領域から外れる場合でも、追尾被写体の位置に基づいて最適な焦点検出位置を選択可能にすることで追尾性能を向上させた焦点調節装置を提供する。
【解決手段】 複数の焦点検出領域を備えた焦点調節装置は、指定した追尾被写体に対応する測光領域を抽出領域に設定し、該抽出領域の測光情報を保持する設定手段と、引き続き出力される測光情報から、前記設定手段が保持する前記抽出領域の測光情報に類似した測光情報を有する測光領域を追尾被写体位置として順次検出する被写体追尾手段とを有する。検出された追尾被写体位置が焦点検出領域内である場合、該追尾被写体位置に対応する焦点検出領域を用いて焦点検出を行い、検出された追尾被写体位置が焦点検出領域外である場合、該追尾被写体位置の近傍の焦点検出領域を用いて焦点検出を行う。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の劣化による現像ローラ等への現像剤融着を防止し、かつ画像濃度の低下を抑制することのできる現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 供給ローラの発泡層に侵入するように供給ローラの長手方向に沿って配置され、画像形成領域に対する侵入量が、非画像形成領域に対する侵入量よりも小さい侵入部材を現像装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】 給電によって発熱するベルトを用いたベルト発熱方式の定着装置において、定着装置を長期間使用すると、給電部と導電層の摺動による摩耗によって導電層が削れてベルトの回転方向の発熱むらが発生する。
【解決手段】 ベルトの発熱層の外周面側又は内周面側のいずれか一方に給電部材を設け、発熱層の給電部材が設けられた面と反対の面の側にベルト回転方向に亘って導電層を設ける。 (もっと読む)


【課題】クラウドサービスで提供されるマイクロブログ機能を利用している環境において、電子ファイルに対するコメントの内容を反映させた電子ファイルを取得する。
【解決手段】マイクロブログ機能を有するクラウドサービスサーバと、クラウドサービスサーバと通信する機能を備えた情報処理装置とを含む通信システムであって、クラウドサービスサーバは、情報処理装置から送信される電子ファイルを受信するとともに、その電子ファイルに対するコメントを受信する。情報処理装置から、電子ファイルにコメントを挿入した電子ファイルをダウンロードする指示を受け付けると、受信したコメントを電子ファイルに挿入し、情報処理装置によりダウンロード可能にする。これにより情報処理装置は、クラウドサービスサーバにアップロードした電子ファイルにコメントが挿入された電子ファイルを、クラウドサービスサーバからダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】Webサーバから提供される画面データに基づく画面を表示可能な情報処理装置において、ユーザごとの画面の利用態様に合わせて画面表示のレスポンスを向上させる技術を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置(画像処理装置100)は、ユーザのログアウト時に、Webサーバ120から取得したコンテンツデータに対応して保存したキャッシュデータを、ユーザIDとともにキャッシュ管理サーバ122に送信する(S110)。キャッシュ管理サーバ122は、画像処理装置100から受信したキャッシュデータを、ユーザIDに関連付けて保存する(S111)。その後、何れかの画像処理装置においてユーザがログインすると、当該画像処理装置から送信されるユーザIDに関連付けて保存していたキャッシュデータを検索して(S116)、得られたキャッシュデータを当該画像処理装置に送信する(S116)。 (もっと読む)


【課題】ショートカットキーを押下してメニューを閉じる処理と、同じショートカットキーを押下して特定のメニューに遷移する処理とを両立させることを目的とする。
【解決手段】本発明は、当該表示制御装置に関する設定または動作指示を行うための、複数のメニューで構成される階層メニューのうち、特定のメニューを表示させる特定の操作手段と、前記特定のメニューを表示手段に表示している際に前記特定の操作手段が操作された場合にはメニューの表示を解除し、前記特定のメニューとは異なるメニューを表示している際に前記特定の操作手段が操作された場合には前記特定のメニューを表示するように制御する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


901 - 910 / 59,756