説明

キヤノン株式会社により出願された特許

961 - 970 / 59,756


【課題】 オン抵抗の低いスイッチ素子を用いて正しく同期整流動作を行うことのできるスイッチング電源を提供する。
【解決手段】 パルス電圧を整流するための同期整流スイッチと、同期整流スイッチに対してパルス電圧が入力される側の電流を第一の電圧に変換し、同期整流スイッチに対して電圧を出力する側の電流を第二の電圧に変換し、変換された第一の電圧と第二の電圧の比較結果に基づき前記同期整流スイッチのオンオフを切り換える切換え、同期整流スイッチをオフした後、オフした状態を保持することを特徴とする電源。 (もっと読む)


【課題】標的物質に対して結合能を有し且つ分子内二重鎖構造を形成する核酸リガンドをスクリーニングする方法を提供すること。
【解決手段】(1)下記(a)〜(c)の領域を有する核酸リガンド候補混合物を標的物質と接触させ;(a)任意の第一の固定核酸配列を含む3’末端固定配列領域(b)第一の固定核酸配列と相補的な第二の固定核酸配列を含む5’末端固定配列領域(c)(a)及び(b)に挟まれたランダムな核酸配列からなるランダム化配列領域(2)前記工程(1)の後、標的物質存在下で、5’末端固定配列領域と3’末端固定配列領域の少なくとも一部が分子内二重鎖構造を形成した核酸リガンドの、分子内二重鎖構造に作用して核酸リガンドの電気泳動及び/またはクロマトグラフィーにおける移動度を変化させる化学的作用因子を添加し;(3)前記工程(2)において移動度が変化した核酸リガンドをその他の候補混合物から分離・回収する。 (もっと読む)


【課題】 可動保持部材の移動に伴い、撮像部の焦点がずれるため光学パターンが精度よく撮像できない。
【解決手段】 本発明の被検体情報取得装置は、被検体を狭持する方向に移動可能な可動保持部材を有する保持部材と、保持部材を介して光源からの光を前記被検体に照射する照射部材と、前記光により被検体内で発生する音響波を受信して電気信号に変換する音響波検出手段と、前記電気信号を用いて被検体内の情報を取得する処理部と、前記可動保持部材に配置された光拡散部材と、前記光が前記光拡散部材に照射された時に形成される光学パターンを撮像する撮像部と、を有し、前記撮像部は、前記可動保持部材の移動に伴って、焦点を調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】被検体を2枚の保持板で保持する光音響トモグラフィ装置において、最大許容露光量を守りつつ、観察領域の高コントラストな画像を取得する技術を提供する。
【解決手段】第1の保持板および第2の保持板と、光を第1の保持板側から照明する第1の照明手段と、第2の保持板側から照明する第2の照明手段と、被検体内部の観察領域から発生する音響波を第1の保持板越しに検出する検出手段と、保持板同士の間隔と、観察領域の深さ情報とに基づいて、前記第1の照明手段および第2の照明手段のそれぞれが前記被検体を照明する光量を制御する制御手段と、を有する被検体情報取得装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】角膜反射像が検出できない場合であっても、煩雑なマニュアル操作をすることなく、自動で被検眼と測定部とのアライメントを行う。
【解決手段】 眼科装置について、被検眼を測定する測定部と、近赤外光が照射された被検眼からの戻り光に基づいて角膜輝点像を取得する輝点像取得手段と、スリット光が照射された被検眼からの戻り光に基づいてスリット像を取得するスリット像取得手段と、輝点像取得手段が角膜輝点像を取得できなかった場合、スリット像を用いて被検眼に対する測定部の位置を調整する調整手段と、を配する。 (もっと読む)


【課題】角膜曲率半径によらず角膜厚の測定向けのアライメントを正確に行う。
【解決手段】被検眼を測定する測定部と、近赤外光が照射された被検眼の前眼部からの戻り光に基づいて輝点像を取得する輝点像取得手段と、スリット光が照射された被検眼からの戻り光に基づいて角膜のスリット像を取得するスリット像取得手段と、を有する眼科装置に対して、更に輝点像及びスリット像を用いて被検眼に対する測定部の位置を調整する調整手段を配する。 (もっと読む)


【課題】良好な断層像を撮像するために、現状では検者による煩雑な位置調整の操作が必要となる。
【解決手段】低コヒーレンス光による干渉を利用する光干渉断層法により眼底断層像を得る眼科装置であって、被検眼の断層画像を取得する断層画像取得手段と、前記断層画像の傾きを算出する傾き算出手段と、前記断層画像の傾きに基づいて前記断層画像取得手段と前記被検眼との相対位置を変更する相対位置変更手段と、を備えた眼科装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 参照光の光路に設けられた光学部材が光源からの熱の影響を受けると、光学部材の形状変化等により、光学部材の機能が低下する。
【解決手段】 本発明に係る光断層画像撮像装置は、光源101−1〜3を格納する光源格納部302と、参照光の光路の一部を格納し且つ光源格納部302の側面に離間して設けられた参照格納部301と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データの再利用時における利便性を損なうことなく画像データを再利用可能な画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置1001は、任意の色で表現された画像を示す画像データを識別するための識別情報、及び識別情報により識別される画像データを印刷する際に用いる色を示す色情報を含む属性情報を取得し、取得された属性情報を保存し、取得された属性情報に含まれる色情報に示される色に変換せずに、画像データをそのまま保存する。 (もっと読む)


【課題】製造工程やヘッド構造が複雑化せず、1種類の封止剤のみを用いた場合であっても生産性が落ちず、電気接続部の封止に対する信頼性が極めて高いインクジェット記録ヘッド用配線保護封止剤、並びにそれを用いた記録ヘッド及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも式1で示されるジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂及び光カチオン重合開始剤を含みエポキシ樹脂の総質量を100質量部としたときに該ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂が15〜40質量部含まれるインクジェット記録ヘッド用配線保護封止剤。及び該封止剤を用いた記録ヘッド及びその製造方法。


(nは0以上2以下の整数を表す)。 (もっと読む)


961 - 970 / 59,756