説明

株式会社日立国際電気により出願された特許

931 - 940 / 5,007


【課題】デジタル伝送装置のロギングデータを読み出すリアルタイム性と詳細な監視を両立する。
【解決手段】
ロギングデータを伝送信号と同じパケット形式とし、装置識別ヘッダーと時間情報とを付加し、本線信号中の冗長データと差し替えて伝送し、受信した本線信号中の前記置き換えられたロギングデータを抽出し、記憶し、前記抽出したロギングデータまたは前記記憶したロギングデータから装置識別ヘッダーと時間情報とを分離し、表示する。また、記憶しておいたロギングデータを送信指令により本線信号と差し替えて伝送する。また、ロギングデータをエラーが発生した本線信号中の冗長データと差し替えて伝送する。 (もっと読む)


【課題】 内管及び外管の着脱を効率良く行うことができ、使用する着脱治具のコストを低減できる。
【解決手段】 着脱工程は、外管の下端外縁を覆うように設けられた第1台座を蓋体上に載置し、蓋体を昇降させることで外管を着脱させる工程と、支持部に内管を支持させ、支持部の下端外縁を覆うように設けられた第2台座を蓋体上に載置し、蓋体を昇降させることで内管及び支持部を着脱させる工程と、を有し、外管を着脱させる工程と、内管及び支持部を着脱させる工程と、では、蓋体の軸心と同心状に配置するよう構成される第1台座又は第2台座に対し、第1台座の下側面の少なくとも一部を共通着脱治具の上面の少なくとも一部に重ね、第2台座の下側面の少なくとも一部を共通着脱治具の一部に重ね、共通着脱治具を介して第1台座又は第2台座を蓋体上に載置する。 (もっと読む)


【課題】複信通話における音声送信中の不快な「ブツブツ音」の対策を行う無線機及び無線機の音声制御方式を提供する。
【解決手段】VOX56は、音声コーデック70aの受信音声出力部71から出力される音声信号の有無を検出する機器である。また、レシーバAMP52aは、常にレシーバ51に対してミュート信号を出力する機器である。VOX56が音声信号を検出すると、VOX56はレシーバAMP52aにミュート解除信号を出力する。ヘッドセット50のレシーバAMP52aは、VOX56からのミュート解除信号を入力すると、レシーバ51対する音声出力のミュートを解除する。VOX56が音声信号を検出しないときは、VOX56はレシーバAMP52aにミュート解除信号を出力しない。ヘッドセット50のレシーバAMP52aは、VOX56からのミュート解除信号を入力しないときには、レシーバ51に対する音声出力のミュート信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】処理室内の雰囲気を排気する真空ポンプが動作する際に、排気管内に存在する大気が、処理室内に拡散や逆流することを抑制し、処理室内を汚染することを抑制することのできる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板を収容し処理する処理室と、処理室内に処理ガスを供給する処理ガス供給管と、処理室内から処理ガスを排気する排気管と、基板処理を制御する制御部とを備えた基板処理装置であって、前記排気管には、処理ガスの排気される方向において、上流側より順に、開閉弁と、排気管内の圧力を検出する圧力計と、処理室内の雰囲気を排気する排気装置とが設けられ、前記制御部は、前記圧力計の検出値が所定の閾値以下であり、かつ、排気装置が動作中である場合に、前記開閉弁を開放可能とするよう制御する。 (もっと読む)


【課題】CCD撮像素子から出力される画像信号の感度を向上し色再現を維持する。
【解決手段】CCDを用いた撮像装置において、赤緑青の色分解光学系と個体撮像素子を3ヶ用い緑の個体撮像素子に対し赤青の個体撮像素子を水平方向に半画素ずらした撮像装置において、青の増幅度が必要なら、青をM(Mは2以上の自然数)画素水平加算し、外部同期に対し、MCCDClock(画素に相当)分進相させ、加算しない赤と緑をMCCDClock遅延させ、赤緑青の高周波数成分を加算しない赤と緑を交互にした信号の高周波数成分で補間する。 (もっと読む)


【課題】薄膜を成膜するときの膜厚の均一性を良好にする。
【解決手段】基板処理装置は、反応管6と、反応管6内で基板を回転させる回転機構20と、処理ガスを反応管6に供給するガス供給系と、反応管6内の雰囲気を排気する排気系と、制御部60と、を備える。ガス供給系は、ガス供給配管51と、ガス供給配管51を開閉するバルブ2と、を有し、排気系は、排気管40と、排気管40を開閉する排気バルブと、を有する。制御部60が排気バルブを閉じるとともにバルブ2を開くことで、反応管6内の排気を止めた状態でガス供給配管51から処理ガスを反応管6に供給する。処理ガスを周期的に反応管6に供給する際、制御部60がガス供給系の供給周期及び回転機構20の回転周期を制御し、処理ガスが基板に対して先に供給される時の基板の周縁箇所と、その次に供給される時の基板の周縁箇所とが異なる。 (もっと読む)


【課題】弱電界における通話時に、音声有りと判断された場合にスケルチ回路のヒステリシス幅を広くするように自動で制御し、通話品質を向上することができる無線受信機を提供する。
【解決手段】
音声信号回路のミュート回路をオープンとした後に、帯域制限濾波器により音声帯域内の音声信号を抽出し、該抽出した音声信号を検波器によって検波した電圧を、予め基準電圧を設定した電圧比較器に入力することにより、音声有りの場合には電圧比較器の出力の論理が反転し、中央演算処理装置が音声ありと認識する。この時、中央演算処理装置は、スケルチ回路の電圧比較器のヒステリシス幅を広くするように、ヒステリシス制御回路により制御し、通話を途切れにくくするものである。 (もっと読む)


【課題】高温条件下で行われる炭化珪素エピタキシャル膜成長において複数枚の基板を均一に成膜することができる半導体製造方法及び基板処理装置を提供する。
【解決手段】
縦方向に延在して設けられる第1のガス供給ノズルと第2のガス供給ノズルとを備え、第1のガス供給ノズルには第1のガス供給口が設けられ、第2のガス供給ノズルには第2のガス供給口が設けられ、第2のガス供給ノズルが基板と第1のガス供給ノズルとの間に設けられる半導体製造装置における半導体装置の製造方法であって、縦方向に積層して配列された複数枚の基板を反応室内に搬入する工程と、前記第1のガス供給口から、シリコン原子含有ガスと塩素原子含有ガスを供給し、前記第2のガス供給口から、炭素原子含有ガスと還元ガスとを供給し、基板表面に炭化ケイ素膜を形成する工程と、複数枚の基板を反応室内から搬出する工程とを備えた半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】任意の複数の電話機間における通話音声を他の機器でモニタできるように制御する構内交換機を提供する。
【解決手段】複数の電話機のうち少なくとも2つの電話機間の音声回線を接続する回線交換手段と、通話中の電話機間における音声を、前記通話中の電話機以外の機器から出力することを許可するための番号を保存する保存手段と、前記番号が入力された場合、前記通話中の電話機間の音声回線に前記通話中の電話機以外の機器の音声回線を接続するように前記回線接続手段を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】延期しては意味をなさない自動放送が発生しないようにした無線通信システムを提供する。
【解決手段】親局装置1に、自動放送毎に自動放送の指定日時を延期するか中止するかを示す延期指定情報を含んだ自動放送テーブルと、自動放送の指定日時になったとき別の通信が行われていることを検出する別通信検出部13と、この別通信検出部13が別通信を検出した場合に、延期指定情報を判別してその自動放送を中止する自動放送中止判定部15と、別通信検出部13が別通信を検出した場合に、延期指定情報を判別して別の通信が終わるまでその自動放送を延期する自動放送延期判定部16とを設けた。 (もっと読む)


931 - 940 / 5,007