説明

信越化学工業株式会社により出願された特許

1,101 - 1,110 / 3,361


【課題】高い選択性で純度の高いクロロシリル基含有エチルノルボルネン化合物を効率よく製造する方法の提供。
【解決手段】5−ビニル−2−ノルボルネンにHSiR1nCl3-n(R1は炭素数1〜3の置換又は非置換の1価炭化水素基で、各々同一又は異なっていてもよい。nは0〜2の整数。)で示されるクロロシランを触媒として白金又は白金化合物を用いて反応させる際に、−C≡Nを有する化合物及び/又は−C(=O)−N=結合を有する化合物の存在下に反応させ式(2)


(R1は炭素数1〜3の置換又は非置換の1価炭化水素基で、各々同一又は異なっていてもよい。nは0〜2の整数。)で示されるクロロシリル基含有エチルノルボルネン化合物を製造する。 (もっと読む)


【課題】高硬度で、耐熱性、透明性及び低波長領域での光透過性が優れた硬化物を与えることができ、かつ高いダイシェア強度を示す、LED素子等のダイボンディングに有用なシリコーン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)式(1)で表される直鎖状オルガノポリシロキサン、
(B)式(2)で表され、23℃で蝋状又は固体の三次元網状オルガノポリシロキサン樹脂、
(C)式(3)で表され、ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(D)白金族金属系触媒、
(E)煙霧質シリカ
を含有するダイボンディング用シリコーン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】接合部材のシール性を発揮しつつ、接合された接着部材が常態、更に高温に晒された後も、各構成部材を破壊することなく容易にリサイクルすることができる接合部材を提供する。
【解決手段】基材と基材がシリコーン系接着剤で接合された接合部材において、基材とシリコーン系接着剤の間にシリコーン系接着剤よりも強度の低い室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の硬化物からなる薄膜層を設けたことを特徴とするリサイクル容易な接合部材。 (もっと読む)


【課題】各種コーティング液に対して高い消泡性能と、分散性と、ペインタブル性とを併せ持つ消泡剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)


[式中、R1は独立に水酸基又は炭素原子数1〜18の1価炭化水素基であり、R2は独立に下記一般式(2)


(式中、R3は独立に炭素原子数1〜21の1価炭化水素基である。)で表される有機酸エステル変性基、上記R1、水素原子又は炭素原子数1〜4のアルコキシ基]で表される有機酸エステル変性オルガノポリシロキサン(B)微粉末シリカ:0.1〜30質量部(但し、上記(A)成分と上記(B)成分の合計量は100質量部である。)からなる消泡剤組成物。 (もっと読む)


【課題】多孔質膜の細孔にプロトン伝導性高分子物質を充填したメタノール透過性の低い、DMFC用として有効な固体高分子電解質膜を提供する。
【解決手段】イオン穿孔で形成された細孔径が0.3μm以下であり、弾性率が1000MPa以上のポリイミドなどの廉価な多孔質膜に、少なくともプロトン酸基を有するモノマー由来の単位と分子内に窒素原子を含みプロトン酸基を有しないモノマー由来の単位とのモル比が95:5〜50:50であるプロトン伝導性を有する高分子物質を充填した電解質膜であり、複雑なプロセスを必要とせず、メタノール透過性の小さい固体高分子電解質膜。 (もっと読む)


【解決手段】酸の作用によりアルカリ現像液に可溶となる樹脂成分(A)と、活性光線又は放射線に感応して酸を発生する化合物(B)とを含有し、樹脂成分(A)が一般式(1)で示される繰り返し単位を有する高分子化合物であるポジ型レジスト材料。


(R2は酸不安定基を示す。R3は水素原子又はCO2CH3を示す。)
【効果】微細加工技術、特にArFリソグラフィー技術において高いマスク忠実性を有し、ライン幅ラフネスの極めて小さいパターンを与えることができ、精密な微細加工に極めて有用である。 (もっと読む)


【課題】従来技術と比較してポンプアウトが起こりにくい非硬化性の熱伝導性シリコーングリース組成物の提供。
【解決手段】(A)下記一般式(1)


で表されるオルガノポリシロキサン:100質量部、(B)10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填剤:200〜2,000質量部を含有してなる熱伝導性シリコーングリース組成物。 (もっと読む)


【課題】
酸無水物変性オルガノポリシロキサンと一級又は二級のアミノ基を有する糖アミンとの反応でアミド結合を介して糖類とオルガノポリシロキサンが結合した、新規のオルガノポリシロキサンを提供し、さらに水を含有する極性溶剤中で前記の反応を行うことにより、糖類に対するオルガノポリシロキサンの導入率を高められる製造方法を提供する。
【解決手段】
一級、又は二級のアミノ基を有する糖アミン化合物と酸無水物変性オルガノポリシロキサンとの酸無水物開環反応によって、アミド結合を介して糖残基とオルガノポリシロキサンが結合していることを特徴とする糖残基を含有するオルガノポリシロキサン。 (もっと読む)


【解決課題】 ハンドル基板上にSiGen法等でSi層を形成した後で、前もって貼り合わせ層表面を保護したうえで、サンドブラスト処理をハンドル基板側に施す場合に、エッチングによってSi層の剥離ダメージ層を除去しドナー薄膜を形成する工程で、微小欠陥が生じるのを防ぐ方法を提供する。
【解決手段】 ハンドル基板上にドナー薄膜を備えた貼り合わせ基板の製造方法であって、前記ハンドル基板上にイオン注入・剥離法によって貼り合わせ層を形成する工程(S1)と、前記貼り合わせ層の表面を保護部材で被覆する工程(S2)と、前記ハンドル基板表面にサンドブラスト処理を施す工程(S3)と、前記保護部材を剥離する工程(S5)と、前記保護部材を剥離した後の貼り合わせ層の表面に対してエッチング作用が無い洗浄を施す工程(S6)と、前記洗浄工程の後に貼り合わせ層表面を化学エッチングして前記ドナー薄膜を形成する工程(S7)とを含む貼り合わせ基板の製造方法である。を備えた (もっと読む)


【課題】金属質量当りのメタノール酸化活性が高く、電位サイクル後において活性表面積及びメタノール酸化活性の低下が小さい燃料電池用電極触媒を提供する。
【解決手段】導電性カーボン担体に粒子間隔を制御した平均粒径0.1〜1.5nmの金属微粒子を生成する第一担持工程と、該金属微粒子を核に他の金属を成長させる第二担持工程とを含む燃料電池用電極触媒の製造方法において、該導電性カーボン担体は第一担持工程前に酸で処理する電極触媒の製造方法。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 3,361