説明

住友電気工業株式会社により出願された特許

151 - 160 / 12,747


【課題】脈理がある光ファイバ母材に対して簡便な測定で精度の高い光ファイバ母材の屈折率分布測定方法及び屈折率分布測定装置を提供する。
【解決手段】光ファイバ母材20の屈折率分布測定装置10は、異なる2波長λ、λの単色光を出射する第1、第2レーザ11、12と、光ファイバ母材20を透過した透過光の光強度分布を計測する光検出器であるCCDアレイ21と、光検出器により検出された光強度分布から透過偏向角Φを求め、屈折率分布n(r)を算出する計算装置22と、を備えている。そして、光ファイバ母材20の一横断面を透過した各波長λ、λ毎の透過光の光強度分布を測定し、2つの単色光の光強度分布の比較から透過偏向角Φを計測して、透過偏向角Φの一群から光ファイバ母材20の屈折率分布n(r)を求める。 (もっと読む)


【課題】筐体と基板との接触部位の間に配線を挟み込むことなく容易にモジュールを組み立てることのできるケーブル用モジュールおよびその組立方法を提供する。
【解決手段】上側部品と下側部品とを含む筐体と、前記筐体の内部に取り付けられる基板と、前記筐体の内面から前記基板へ向けて突出し、前記基板と直接的または間接的に接触する突出部と、前記筐体の内部を通る配線と前記突出部とを隔てる隔壁と、を備えることを特徴とするケーブル用モジュールおよびその組立方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】地点式センサを用いる場合であっても、道路の交通状況を直感的に把握することができるようにする。
【解決手段】本発明の交通状況表示装置は、高速道路に設置された地点式センサ11の検知信号に基づいて計測される車両の通過時刻及び走行速度を取得する取得部403と、高速道路に沿った車両の走行位置に対応する表示位置に、車両に対応する車両像412bを表示可能な表示部402と、取得部403が取得した車両の通過時刻及び走行速度に基づいて、所定時間毎の車両の走行位置を推定する推定部411と、この推定部411が推定した車両の走行位置に対応する表示部402の表示位置に、車両像412bを表示する画像制御部412とを備えている。 (もっと読む)


【課題】点滅する灯器接点を監視する場合でも、正確な信号情報を提供することができる交通信号情報提供システム及び情報提供装置を提供する。
【解決手段】検出部34は、信号灯器(1、2、1P、2P)の灯器ユニットが点灯、滅灯又は点滅しているかを検出する。特定部35は、検出部34で検出した駆動電流に基づいて、灯器ユニットが所定時間より長い時間滅灯となった後に点灯となった時点G1を特定する。制御部31は、特定部35で特定した時点G1に送信部33を介して信号情報を光ビーコンへ送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明はフレキシブルプリント基板を保護すると共に、単電池の温度を確実に検知する電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子14を備えた複数の単電池11を備えた単電池群12に取り付けられる電池用配線モジュール13であって、合成樹脂製の樹脂プロテクタ16と、樹脂プロテクタ16に配設されるFPC17と、FPC17の側縁から延出されて単電池11に向かって配索される延出片30と、延出片30に取り付けられると共に単電池11と接触して単電池11の温度を検知するサーミスタ29と、を備え、樹脂プロテクタ16は延出片30及びサーミスタ29を単電池11に押圧して、サーミスタ29を単電池11と接触させる押圧部59を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧検知線の浮き上がりを防止する。
【解決手段】端末において単電池群の状態を検出する複数本の検知電線23と、検知電線23群を収容する電線収容溝33を備えたプロテクタ30と、を備え、プロテクタ30は、電線収容溝33内の検知電線23を単電池群側へと導出させる電線導出溝34と、電線収容溝33及び電線導出溝34を覆う蓋部40と、蓋部40の裏面側に突設され蓋部40の閉蓋時に電線収容溝33又は電線導出溝34内の空間を狭めて検知電線23の浮き上がりを規制する電線規制部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】電極端子およびバスバーの周辺部を確実にカバーして異物の侵入を防止することができる電池配線モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】単電池群に取り付けられる電池配線モジュールであって、電極端子間を接続する複数のバスバーと、少なくとも一面側に開放した保持壁内にバスバーを保持可能な複数のバスバー保持部を有する樹脂プロテクタを備え、樹脂プロテクタに電極端子を覆う絶縁材料からなる蓋部が設けられたものにおいて、蓋部には、蓋部を閉蓋した際にバスバー保持部の保持壁の内側に嵌合可能な嵌合壁が設けられている。 (もっと読む)


【課題】単電池群への組み付け作業性を向上させることが可能な配線モジュールを提供する。
【解決手段】連結部材26は、当該連結部材26における並び方向の一端側に設けられて並び方向に突出する連結突片46,47と、連結部材26における並び方向の他端側に設けられて隣り合う連結部材26の連結突片46,47が挿通される連結挿通部36とを備えており、連結突片46,47は、連結挿通部36に挿通された状態で、単電池群13への組み付け方向における連結挿通部36との間にクリアランスCLを形成する切欠部49を有し、所定のクリアランスCLにより樹脂プロテクタ25における単電池群13への組み付け方向とは反対側への撓み変形が許容される。 (もっと読む)


【課題】サーミスタの取付構造において取付作業を簡素化する。
【解決手段】単電池群10には、複数の単電池11の並び方向に沿って配置されるとともに、単電池11の並び方向に延びて配される導電路32が形成された本体部31を有するフレキシブルプリント基板30が配される。フレキシブルプリント基板30には、導電路32Aの一方の端末から連なり、隣り合う単電池11の間に導入される導入線部34と、導入線部34に実装されたサーミスタ35とを備える導入片33が、本体部31と一体的に設けられている。本発明のサーミスタ35の取付構造においては、導入片33を隣り合う単電池11の間に挿入することにより、サーミスタ35が単電池群10に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法により接続可能な電圧検知端子の接続構造を提供する。
【解決手段】電極端子20に接続されて単電池11の電圧を検知する電圧検知端子の接続構造において、単電池群10には、単電池11の並び方向に沿って配置されるとともに、単電池11の並び方向に延びて配される導電路32Bが形成された本体部31を有するFPC30が配される。FPC30には、電圧検知端子38と、導電路32Bの一方の端末から連なり電圧検知端子38に接続される検知用導電路34とを有するとともに、本体部31から一体的に延出された延出片36が設けられている。延出片36は、単電池11の並び方向に延びる形状をなすとともに、電圧検知端子38が電極端子20と電気的に接続されている。 (もっと読む)


151 - 160 / 12,747