説明

スタンレー電気株式会社により出願された特許

1,971 - 1,980 / 2,684


【課題】 、発光素子およびワイヤー部を覆って基材の一方の側に樹脂部が形成されている発光装置において、実装基板への実装時にマウンターなどによって相当の荷重が加わっても樹脂部の基材からの剥離を防止する。
【解決手段】 逆付けチップタイプの発光装置であって、樹脂部8を含む所定範囲の上面側,裏面側の電極パターン3a,3bの面積占有率を、実装基板への実装時の荷重が発光装置に加わった場合にも樹脂部8を含む所定範囲の上面側,裏面側の電極パターン3a,3bがたわまない程度に大きくし、樹脂部8を含む上記所定範囲のすぐ外側の上面側,裏面側の電極パターン3a,3bの面積占有率を、樹脂部8を含む所定範囲の上面側,裏面側の電極パターン3a,3bの面積占有率よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】液晶セルを用いて、偏向方向が相互に直交する2つの偏光成分を偏向させることにより、光照射方向を変えることができる光照射装置を提供する。
【解決手段】光照射装置は、第1、第2の光偏向液晶セルの積層構造を含む。第1の光偏向液晶セルは、液晶層と接するプリズム層と、液晶層とプリズム層との界面の液晶分子の長軸方向を、第1の方向に制御する配向構造とを含む。第2の光偏向液晶セルは、液晶層と接するプリズム層と、液晶層とプリズム層との界面の液晶分子の長軸方向を、第2の方向に制御する配向構造とを含む。第1の光偏向液晶セルを透過した光線のうち、電気ベクトルの振動方向が第1の方向と直交する偏光成分が、第2の光偏向液晶セルの液晶層とプリズム層との界面に到達したとき、当該偏光成分の電気ベクトルの振動方向と第2の方向とが平行になるように、第2の方向が選択されている。 (もっと読む)


【課題】低温領域でレスポンスに優れ、駆動電圧を変える必要のない液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶セル7に封入された液晶相溶性粒子含有液晶Lを備える。液晶相溶性粒子含有液晶Lは、銀単独のナノ粒子または、銀と、銀以外の金属とからなる金属ナノ粒子と、該ナノ粒子に結合している液晶分子とからなる液晶相溶性粒子を含有する。液晶分子は誘電率異方性が負である。金属ナノ粒子は、銀−パラジウム二元ナノ粒子で、銀とパラジウムとの重量比が1:0.25〜4にある。液晶相溶性粒子含有液晶Lは、含有液晶に対し0.02〜0.2重量%の金属ナノ粒子を含有する。液晶相溶性粒子含有液晶L中の液晶が基板2a,2bに対し垂直方向に配向している。DUTY駆動を用いたドットマトリクスパネルである。例えば、スタティック駆動またはアクティブ駆動を用いたキャラクター表示パネルまたはドットマトリクスパネルとして使用することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の信号用灯具の光源をLEDランプとすると、応答性が速く残光性を有さないので、後続車から見たときには点滅が唐突で、ストップからテール移行時には明るさが滑らかに変わらないように感じられ、違和感を生じさせる問題点があった。
【解決手段】本発明により、少なくとも2種類の明るさに調光が行われて成るLED照明器具において、LED照明器具の調光時には、略直線の組み合わせで設定された基本調光曲線に対して、定期的な調光タイミング毎に[今回出力値=現在値+(今回目標値−現在値)×調光ゲイン]なる(式1)により演算を行い出力値を決定した明るさに基づき調光するLED照明器具とすることで違和感を生じさせないものとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐衝撃性、耐侯性、耐擦傷性、耐磨耗性等の諸特性が良好で、且つ少ない製造工数で良好な品質および再現性を確保することが可能なアウターレンズを備えた車両用灯具を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ハウジング1とアウターレンズ2によって形成された灯室3の内部に光源4を配置した車両用灯具5において、アウターレンズ2を光源4側から順次耐衝撃性の良好なポリカーボネートからなる第1の層6、耐侯性が良好なPMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂)からなる第2の層7、耐傷性が良好なSiOからなる第3の層8の3層構造とした。 (もっと読む)


【課題】ノイズ成分による音響共鳴現象を抑えて、放電灯を安定的に点灯させることができる放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】放電灯点灯装置1が備える直流昇圧回路3は、直流電源2に直列にスイッチ素子15と昇圧トランス14の1次巻き線14aが接続され、2次巻き線14bの出力端子間に平滑用コンデンサ18が接続されてなる。スイッチ素子15を所定の周期で切り替えることによりインバータ回路4で生成される交流出力に重畳させたリップルのピーク値強度が、該交流出力に存在するリップル周波数帯におけるノイズのピーク値強度よりも大きくなるように、平滑用コンデンサ18の容量値が設定される。 (もっと読む)


【課題】電荷振り分け方式の固体撮像素子の画素構造において、電子を分配するためのゲートの閾値電圧のバラツキによる電子の分配の偏りを排除し、かつ、長波長に感度を有するようにする。
【解決手段】光電変換により電子を発生するフォトダイオードと、フォトダイオードで発生された電子を蓄積する複数の電荷蓄積部と、フォトダイオードと電荷蓄積部との間に配置され、フォトダイオードで発生された電子の複数の電荷蓄積部への転送を制御するゲート構造とを有し、ゲート構造は、複数段のゲートよりなり、複数段のゲートは、少なくとも、フォトダイオードに隣接して配置され、フォトダイオードで発生した電子の読み出しを制御する前段のゲートと、前段のゲートの後段において複数の電荷蓄積部に隣接して配置され、前段のゲートの読み出し制御により読み出された電子を複数の電荷蓄積部へ分配する制御を行う後段のゲートとを有する。 (もっと読む)


【課題】エイミングスクリューの強度低下を回避しつつ、LED光源が発生した熱をハウジングの外側まで効率良く伝熱する。
【解決手段】ハウジング1とカバーレンズ2とによって画定される灯室3内にLED光源4を配置し、玉継手10を介してLED光源4とハウジング1とを接続し、エイミングスクリュー11a,11bを回転させることにより、玉継手10を中心にLED光源4をハウジング1に対して回動させ、LED光源4に接続されている球状部8bと、球状部8bを摺動可能に収容するためにハウジング1に接続されている凹状部9とによって玉継手10を構成し、球状部8bからLED光源4の背面まで延びているヒートパイプ8を設け、ヒートパイプ8の端部を球状に加工することにより、球状部8bを形成した。 (もっと読む)


【課題】運転者の視覚特性により適した光を照射することができ、運転者の視認性をさらに向上させることができる車両用光源制御装置を提供する。
【解決手段】所定配光パターンを形成する少なくとも第1色及び第2色を含む複数色の光を発光する光源と、前記第1色及び第2色の光に対する運転者の視感度を測定する視感度測定手段と、前記視感度測定手段により測定された前記第1色及び第2色の光に対する運転者の視感度、及び、予め定められた前記第1色及び第2色の光に対する標準視感度に基づいて、明るさに寄与する光の色を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された色の光の出力を増加させるように前記光源を制御する光源制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可視光の発光が可能であり、新規な発光特性を持つZnO系半導体層を提供する。
【解決手段】ZnO系半導体層は、ZnOにSeまたはSが添加され、紫外光の発光ピーク波長及び可視光の発光ピーク波長を持つ。 (もっと読む)


1,971 - 1,980 / 2,684