説明

株式会社東芝により出願された特許

53,541 - 53,550 / 54,554


【課題】 ユーザの要望に応じてダイナミックにネットワーク上の資源を利用することでネットワーク上の資源を十分に活用して所望の処理を行う記録再生装置を提供する。
【解決手段】チューナ部12と、チューナ部の映像情報を記録領域に記録する記録部18と、ネットワーク上の機器と通信を行う通信部11と、指示された処理のために必要な処理機能をもった資源12,21等が装置内で使用中又は使用予定である場合に、通信部を介してネットワーク上の機器51−55へ処理のための資源の代用が可能か否かを問合せ、機器からの返答に基づいて資源の代用が可能と判断すると、機器の資源から必要な情報の提供を受け、これにより指示された処理を行う資源管理部42ともつ記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】同期捕捉回路の小規模化および低消費電力化を実現するマッチドフィルタおよびマッチドフィルタの相関検出方法を提供する。
【解決手段】本実施形態のマッチドフィルタ6は、従来のマッチドフィルタに設けられるものと比較して短い段数のシフトレジスタ61、拡散コードの部分列を所定のサンプル数毎に切り替えて設定するコード設定部62、縮小した加算器(アダー・ツリー)63およびタイミング間で加算器63から出力された部分和を積算するタイミング間加算部64で構成する。 (もっと読む)


【課題】並列接続された複数の共振器への電力分散を均等にし、できるだけ平坦な群遅延特性を実現できるフィルタ回路を提供する。
【解決手段】入力信号を電力分配器12及び入力結合器13を介して群遅延の許容偏差に等しい負荷Q偏差を有する複数の共振器14−1〜14−kに入力し、共振器14−1〜14−kの出力信号を出力結合器15を介して電力合成器16により合成して出力する。入力結合器13あるいは出力結合器15による結合係数の極性によって、隣接する2つの共振周波数をそれぞれ持つ2つの共振器を通過する信号が電力合成器16の出力信号においてほぼ逆相となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツのダイジェスト情報を生成する記録再生装置および方法において、ユーザの操作によらなくても自動的にダイジェスト情報生成すること。
【解決手段】記録保持された映像コンテンツに含まれる特定画像を検出する検出部と、検出部により特定画像が検出されている間の映像コンテンツをダイジェスト映像として抽出するダイジェスト情報生成部とを具備する。すなわち、記録保持された映像コンテンツに含まれる特定画像または特定のBGMを検出し、これをハイライトシーンに付帯された特徴情報と見なして、その特定画像またはBGMを伴う映像コンテンツ中の部分に関する情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】動画像を編集した場合にはこの動画像に関連したメタデータも作り直す必要があり、編集処理が煩雑になってしまう。そこで、簡易にメタデータ編集ができるデータ構造が望まれている。
【解決手段】メタデータは、独立して処理可能なデータ単位であるアクセスユニットを1以上含んで構成されるストリームのデータ構造をなし、前記各アクセスユニットは、前記メタデータの記述に用いられている時間であるアクセスユニット時間と前記動画像で用いられている時間である動画像時間とを対応させるために、前記アクセスユニット時間中に基準時刻を定める第1データと、前記動画像中の時空間領域を記述したオブジェクト領域データと、前記時空間領域に関連した表示方法を特定するデータ、または、前記時空間領域が指定された際に行う処理を特定するデータの一方または両方を含む第2データと、を有し、前記第1データにおける基準時刻に基づいて、前記動画像時間と前記アクセスユニット時間とを対応させて少なくとも前記第2データを呼び出せる期間である有効期間を特定できるものである (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ブロードキャスト・フレームやマルチキャスト・フレームなどの確認応答不要フレームを好適に送信することができる、優れた無線通信装置及び無線通信方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、受信側の無線端末との伝送路の品質を示す無線伝送路情報を取得し、無線伝送路情報により最も品質の悪い受信側の無線端末を対象端末として選定し、その対象端末に、確認応答不要のフレームの受信に対して受信確認フレームを返信させる設定を行い、確認応答不要のフレームを送信後にその対象端末より受信確認フレームを受信しなかった場合には同一のフレームを再送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】DHCPで複数のプライベートアドレスを付与するサービスに対応しインターネットの自動設定を行うルータを提供する。
【解決手段】このルータは、広域ネットワーク(WAN)に対してPPPoEによるパケット送信要求とDHCPによるパケット送信要求を行う手段と、広域ネットワーク(WAN)からの応答がDHCPかPPPoEかに応じて動作モードをいずれかの一方のモードに設定する第1の自動設定手段と、DHCPモードで動作モードを設定する場合、DHCPによるパケット送信要求を再度行い、2つめのアドレスが割り当てられたか否かによって、動作モードをイーサネットモードかブリッジモードかのいずれか一方に設定する第2の自動設定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを経由して映像信号等を再生する際に、開始時に再生が途切れることなく円滑な映像再生を可能とする無線通信装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】 無線ネットワーク上の機器AP1と通信を行う通信部21と、通信部を介して無線ネットワーク上の機器から映像信号を受ける第1バッファ12及び第2バッファ13と、第1及び第2バッファから映像信号を受け再生情報に変換する変換部15,26,27と、通信部から受けた映像信号を、初めに第2バッファに格納し、第2バッファの記憶領域が一杯になった後は、第1バッファに格納し、第1バッファが一杯になった後は、第1バッファに映像信号を格納しながら第2バッファに格納された映像信号を変換部に順次供給し、第2バッファの記録領域が空になった後は、第1バッファに格納された映像信号を変換部に順次供給するべく映像信号を制御する制御部10とをもつ無線通信装置。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機と無線接続可能なハンズフリー機器側において、音声認識辞書を容易に自動作成することができる通信端末及び辞書作成方法を提供する。
【解決手段】 ソフトウエアにより構成されて音声認識を行う音声認識部120及び音声認識辞書151を作成する音声認識辞書作成部121を含む記憶素子を有する制御部110と、外部と無線通信を行う無線通信部131を制御する無線通信制御部130とを含むハンズフリー機器100と、前記ハンズフリー機器100の前記無線通信部131と前記無線通信により無線接続可能な携帯電話機200とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数の無線通信方式の中から最適な方式を選択し、自動的に切り換えることが可能な無線通信システム及び通信端末を提供する。
【解決手段】 通信装置1は、LAN用I/F2とPAN用I/F3との2つの無線通信手段を備え、通信品質認識部4により各通信方法における通信品質を認識し、通信インターフェイス制御部7により、より通信品質の優れた通信方法が選択される。 (もっと読む)


53,541 - 53,550 / 54,554