説明

日本ビクター株式会社により出願された特許

3,831 - 3,840 / 3,896


【課題】表面側の斜め方向から入射した投射光を反射投影する斜め投射用スクリーンに関して、短い投射距離でも正面から明るい高コントラストの投射画像観察が可能なスクリーンを提供する。
【解決手段】 スクリーン表面10aに、第1,第2の面1,2を連接して山状に形成し、光透過部3を挟んで連続して所定数設ける。裏面10bには、第1,第2の裏面4,5を連接して山状に形成し、間隔を空けずに連続して所定数設ける。スクリーン表面側下方からの投射光L1〜L2を、第1の面1は透過してスクリーン10内に入光し、第2の面2はこれを裏面10bに向け全反射する。そして第1の裏面4及び第2の裏面5での2回の全反射で光透過部3へ誘導し、そこから観察者側へ拡散光L1d〜L2dとして出光する。 (もっと読む)


【課題】 隠蔽情報の挿入を第三者に知られ難く、しかも画質劣化を極力抑えて隠蔽情報の付加、分離が行える画像符号化装置、画像復号化装置を提供する。
【解決手段】 隠蔽情報挿入判定部5で、輝度信号の各ブロックの量子化後のDCT係数に隠蔽情報を挿入するかどうかを判定する。ここでは、得られた逆量子化後のDCT係数における輝度信号のDC成分の値が、予め設定した閾値よりも大きいかどうかで判断する。隠蔽情報挿入判定部5により隠蔽情報を挿入すると判断された場合、隠蔽情報挿入部6は、入力された輝度信号の量子化後のDCT係数内の予め規定された高域成分を隠蔽情報と置き換える。 (もっと読む)


【課題】 高周波特性及びQ値が良好で且つ回路パターンが小さいコイル素子を有するプリント基板を提供する。
【解決手段】 絶縁層6上に、実質的な渦巻き形状に導電層をパターン化することにより、外径が0.1乃至3mmとなるようにコイル本体14を形成し、該コイル本体の両端を入出力端子24としたコイル素子2を有するプリント基板を形成する。これにより、Q値等を含む高周波特性を高く維持する。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録層を有する光ディスクの初期化において、複数の記録層を均一に初期化する初期化方法及びその初期化装置を提供する。
【解決手段】 初期化をそれぞれ必要とする複数の記録層4、10が積層された光ディスク50の第1の照射面に対して、垂直方向から初期化のためのパワーをもって光照射あるいは熱的エネルギーを付与することにより各記録層の初期化を行うに際し、前記第1の照射面側の記録層4に対して前記光照射あるいは熱的エネルギーを付与して初期化を行った照射軌跡を再び追従するように、第2の照射面側の記録層10に光照射あるいは熱的エネルギーを付与して初期化を行うようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 MPEGモードで記録された圧縮信号を既存のDVCで再生させると信号が記録されていることが認識できない。
【解決手段】 MPEG方式で圧縮符号化した圧縮信号を記録するMPEG記録モードでは、図3(b)で示す如く、MPEG方式の圧縮信号のみならず、DV方式で圧縮した音声信号も記録する。従って、再生装置は、この音声信号の再生が可能となり信号が記録されていることを認識できる。 (もっと読む)


【課題】 汚れが付着して赤外線カットコートの特性が変化することなく、ゴーストが発生することのないカメラを提供する。
【解決手段】 被写体側より順に正の屈折力を有し、固定の複数のレンズ11〜13よりなる第1のレンズ群1と、負の屈折力を有し、光軸方向に移動して変倍を行う第2のレンズ群2と、正の屈折力を有し、固定の第3のレンズ群3と、正の屈折力を有し、光軸方向に移動して合焦を行う第4のレンズ群4とを備える。第1のレンズ群1における各レンズ面#1〜#5の内、最も被写体側に位置するレンズの被写体側面#1を除いたいずれかの面#2〜#5に赤外線カットコートを施す。 (もっと読む)


【課題】 圧縮率を従来のものより大幅に上げることができる画像データ圧縮伸長装置及び方法を提供する。
【解決手段】 画像判定部1は画像データの対称性を判定し、有効画像データのみ走査線圧縮部2に供給する。対称性データ等の画像情報データは、画像情報レジスタ4に書き込まれる。走査線圧縮部2は有効画像データの走査線を圧縮する。比較部3は新規な走査線圧縮データLDのみ走査線圧縮データバッファ5に書き込み、参照番号データRNoを参照番号データバッファ6に書き込む。圧縮データ記憶部7には、画像情報データと走査線圧縮データLDと参照番号データRNoよりなる圧縮データが書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】 投影表示に不要な光線を遮断して映像品質に優れた色分解合成光学系及びこれを用いた投射表示装置を提供する。
【解決手段】 4個の偏光ビームスプリッター7、8、9、11の偏光分離面71、81、91、111が略X字状に交差するように配置し、所定位置に所定の色光の偏波面を90°回転させる波長選択性偏光変換手段12、13を備えた色分解合成光学系2及びこれを用いた投射表示装置1であって、偏光分離面71、81、91、111が互いに交差する交差部にあって、かつ第1乃至第4偏光ビームスプリッター7、8、9、11で囲まれた中央部に遮光手段12を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 再現性の高い工程を用いて低抵抗のゲート電極を有するGOLD構造を構成できるようにし、それにより、微細化が可能であるとともに信頼性の高いMOSトランジスタを提供する。
【解決手段】 半導体基板1に形成したソース及びドレイン領域10a,10bと、酸化膜3bを介して形成したゲート電極5と、前記ソース及びドレイン領域10a,10bとチャネル形成領域30の間に前記ソース及びドレイン領域10a,10bを取り囲むソース及びドレイン低濃度領域6a’,6b’とを有するMOSトランジスタにおいて、前記酸化膜3bを介して前記ソース及びドレイン低濃度領域6a’,6b’に接する導電性である2つのサイドスペーサ9aと、前記ゲート電極5及び前記サイドスペーサ9a上に形成された導電性薄膜15とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが携帯端末の表示画面を見ることなくボタン操作を行えるようにすること。
【解決手段】 ユーザがフォーカス移動ボタンB2を操作すると、ボタンコントローラ8からの指令により表示制御部9のフォーカス移動手段11が画像表示部10の画面におけるフォーカスを移動させ、フォーカステキスト取得手段12がテキスト情報を取得する。音声合成コントローラ17は音声波形データ取得指令をブラウザ14に出力する。ブラウザ14は、この指令内容についてのハイパーテキストをデータ送受信部13を介して音声合成サーバ7の音声合成装置6に送信する。音声合成装置6が作成した音声波形データは、データ送受信部13を介して音声合成コントローラ17に送られ、コントローラ17はこれを用いてスピーカ部19に音声出力させる。 (もっと読む)


3,831 - 3,840 / 3,896