説明

日本放送協会により出願された特許

1,091 - 1,100 / 2,206


【課題】モバイルサーバー型放送の視聴者適応型の送信装置及び受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の受信装置は、視聴者属性情報に即した番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を事前に所定の情報提供媒体から取得する手段(S11)と、外部情報の取得と同時に、チャンネルスキャンの情報及び選局するチャンネルの情報に基づいて、チャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局の開始時刻を自動的に設定する手段(S12)と、開始時刻に到ると、設定されたチャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局を開始する手段(S13)と、選局して得られた番組情報を所定の表示部に表示する手段(S13)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
輝度の低減を招くことなく、駆動電圧の低減を実現することのできるEL素子及びこれを用いた表示素子を提供することを課題とする。
【解決手段】
発光中心材料を含む第1発光層と、前記第1発光層に積層され、発光中心材料を含む第2発光層と、前記第1発光層と前記第2発光層との間に挿入される導電性薄膜とを有する。 (もっと読む)


【課題】
単純に周波数変換をして再送信されたデジタル放送を電子番組ガイド、PATあるいはNIT等によって番組選局することのできるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】
デジタル放送受信装置として、チューナ部を掃引して受信可能な周波数を検出し、該検出した周波数ごとにNITを取得し、該NITに記載されるトランスポート番号を取得し、該取得したトランスポート番号と、該NITに格納される放送周波数とは異なる前記受信可能な周波数との対応付けを行って対応情報を生成し、該対応情報を用いてチューナ部におけるデジタル放送信号の選局動作を制御する構成とする。 (もっと読む)


【課題】架橋前には有機溶媒に可溶であり、架橋後に有機溶媒に不溶となる正孔輸送性高分子を用い、発光効率が高く、素子寿命の長い有機EL素子を提供する。
【解決手段】基板1上に、陽極2と、正孔注入層3と、発光層4、陰極5とがこの順序で積層されており、正孔注入層が、下記一般式(1)に示されるポリカルバゾール骨格を有する正孔輸送性高分子からなる有機EL素子。
(もっと読む)


【課題】劇場等に設置されている既存の画像表示装置をそのまま利用してスクリーン上に投影される映像コンテンツの盗撮を有効に防止できる盗撮防止装置を実現する。
【解決手段】可視光の長波長端よりも長波長の赤外光を、盗撮を防止するための妨害光として利用する。光源装置(5)から発生した赤外光を投影レンズ系(6)を介して妨害光としてスクリーン(3)に向けて投影する。妨害光は、時間変調又は空間変調される。例えば、映像コンテンツが投影されているスクリーン(3)に向けて時間的に断続的に発生する妨害光を投影する。又は、スクリーン上に表示されている映像コンテンツ上をライン状又はスポット状の妨害光によりスキャンする。妨害光は、赤外光であるため、ビデオカメラのR用の撮像装置から極端に高い輝度信号が発生し、視聴に耐えないほど劣化した映像コンテンツが撮像される。この結果、盗撮された映像コンテンツの二次流通が防止される。 (もっと読む)


【課題】視聴者の視環境を反映させて、ディスプレイの輝度を制御するディスプレイ制御装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ制御装置1は、マーカ付加撮影画像を、階調値を輝度に変換する予め設定された関数に基づいて、各画素が輝度を示すマーカ付加輝度画像に変換する撮影画像変換手段501と、マーカ付加輝度画像に含まれるマーカの位置に基づいて、マーカ付加輝度画像から映像領域を切り出して映像領域輝度画像を生成する映像領域輝度画像生成手段502、映像領域輝度画像の平均輝度を算出し、ディスプレイの設定輝度と平均輝度との予め設定された対応関係に基づいて、算出した平均輝度から設定輝度を算出する設定輝度算出手段503と、ディスプレイの輝度を制御する輝度制御手段504と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ステレオ感が損なわれにくく、ステレオ信号をステレオ再生できるフレキシブルステレオスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】フレキシブルステレオスピーカ1は、振動板11と、左チャンネル電極12と、右チャンネル電極13と、基板14と、入力されたステレオ信号に含まれる左チャンネル入力信号を所定の周波数間隔で抽出して左チャンネル駆動信号を生成する左チャンネル櫛型フィルタ21と、左チャンネル櫛型フィルタ21と逆の振幅特性を有し、入力されたステレオ信号に含まれる右チャンネル入力信号を所定の周波数間隔で抽出して右チャンネル駆動信号を生成する右チャンネル櫛型フィルタ22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】導電率の低い電極材料を使用した際にも、優れた音響特性を有する発音体を提供する。
【解決手段】電界強度に応じて伸縮、または動作するエラストマーまたは圧電ポリマーからなるシート状の振動部2と、振動部2の両面に設けられ電界強度を発生させる導電性高分子からなる一対の電極3a、3bと、電極3a、3bに設けられた電極端子4とを備える発音体1Aであって、振動部2は、電極端子4からの距離が大きくなると振動部2の厚みが薄くなるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】触媒薄膜にダメージを与えることのない製造プロセスで容易に製造可能で、従来よりも径の細い炭素系微細繊維を備えた冷陰極素子を提供すること。
【解決手段】冷陰極素子10は、ガラス基板11と、ガラス基板11上に形成されたカソード電極層12と、カソード電極層12上に順次形成されたグラニュラー触媒薄膜13、第1保護層14及び第2保護層15と、カソード電極層12上に形成された絶縁層16と、絶縁層16上に形成されたゲート電極層17と、電界に応じて電子を放出する炭素系微細繊維19とを備え、第1保護層14をアルカリ性のエッチング液で溶解することができる材料で形成し、グラニュラー触媒薄膜13にダメージを与えることのない製造プロセスで、従来よりも径の細い炭素系微細繊維19を成長させる構成を有する。 (もっと読む)


【課題】臨場感の高い音の再生を可能にする、音響信号多重伝送システム、制作装置及び再生装置を提供する。
【解決手段】
本発明の音響信号多重伝送システムは、標準制作条件で制作された音響信号に、所定の音像定位音響メタ情報を多重して伝送する制作装置と、音響信号を受信し、音像定位音響メタ情報に基づいて新たな音響信号に変換して再生する再生装置とを備える。再生装置は、制作装置から受信した音像定位音響メタ情報に基づいて、復号した音響信号についてフレーム単位で映像と音源位置の一致が必要な音か否かを識別し(S2)、映像と音源位置の一致が必要な音である場合にのみ、新たな音像位置を決定し、音源毎に受信視聴環境におけるスピーカーに対応する所定のチャンネルの音響信号に変換し(S5)、変換した所定のチャンネルの音響信号と、映像と音源位置の一致が必要な音でない該所定のチャンネルの音響信号とを合成して(S6)、スピーカーから音を再生する。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 2,206