説明

ブラザー工業株式会社により出願された特許

991 - 1,000 / 13,856


【課題】印刷指示を受け入れるメールアドレスの設定をしなくても、不当な第三者からの電子メールに基づいて、印刷されることを防止することのできる印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】第1電子メールに付与された認証情報である第2認証情報にも続いて、認証を行うので、印刷指示を受け入れるメールアドレスの設定をしなくても、不当な第三者からの電子メールに基づいて、印刷されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザビリティの良い情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法を提供すること。
【解決手段】複数対応JPEGアプリが携帯端末に存在しない場合であっても、代替となる単数対応JPEGアプリの名称82が、共有先アプリ一覧画面81に表示される。よって、ユーザビリティが良い。また、複数対応JPEGアプリが携帯端末に存在する場合であっても、共有データを単数にすることで、共有先アプリの候補数が増える場合には、共有データを単数とするための選択肢「1枚ずつ共有」が表示されるので、ユーザビリティが良い。 (もっと読む)


【課題】コンピュータにおいて1以上の画像処理装置の中から目的の画像処理装置をより確実に選択できること。
【解決手段】1以上の画像処理装置と通信可能に接続されているコンピュータに、ユーザによって入力された情報に基づく第1の認証情報を前記コンピュータに送信する前記画像処理装置から前記第1の認証情報を受信する受信処理と、ユーザによる情報の入力を受け付ける受付処理(S202)と、前記受信処理によって受信された前記第1の認証情報と、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づく第2の認証情報とが、それらが一致すると判断される一致条件を満たしているか否かを判定する判定処理(S204)と、前記判定処理によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置を選択する選択処理(S207)と、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】タグを簡易な手続きで選択することができる端末装置のプログラム等を提供すること。
【解決手段】CPU11は、カメラ部27が撮影したことにより得た第1画像データが含んでいる、ARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データを示すタグ画像データ情報を、記憶部12に記憶させる。またCPU11は、記憶部12が記憶しているタグ画像データ情報の少なくとも1つについて、そのタグ画像データ情報の基であるARタグと同じARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データが第2画像データの中に含まれていないという第1の条件が成立した場合に、記憶部12が記憶しているタグ画像データ情報のうち、そのタグ画像データ情報の基であるARタグと同じARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データが第2画像データの中に含まれていないタグ画像データ情報に基づく付帯データに基づいて、パネル18に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで通信装置とのセッションを終了するための技術を提供する。
【解決手段】
通信装置は、セッション制御手段と、取得手段と、確認手段と、を備える。セッション制御手段は、他の通信装置にデータを送信するために、他の通信装置との間で確立されるセッションを制御する。取得手段は、他の通信装置にデータが送信された後に、他の通信装置から、他の通信装置でデータに従った出力を完了するために要する完了期間に関する期間情報を取得する。確認手段は、期間情報に基づいて、完了期間が経過した後に、データに従った出力が既に完了しているか否かを、他の通信装置に対して問い合わせることによって確認する。セッション制御手段は、確認手段によって、他の通信装置でデータに従った出力が既に完了していることが確認された場合に、他の通信装置とのセッションを終了する。 (もっと読む)


【課題】 画像データ生成装置が生成した画像データを、当該装置に依存する色空間とは異なる色空間で適切に再現できる色変換テーブルを作成する。
【解決手段】 機器依存RGB色空間における第1種表色値の複数の代表値に、異なる色空間における第2種表色値をそれぞれ対応付けた色変換テーブルの作成方法は、参考RGB色空間における第3種表色値との対応関係が定められたカラーチャートを対象物として画像データ生成装置を用いて生成される、カラーチャートの各カラーパッチの色を表す複数の第1種表色値である複数のサンプル値を取得する工程と、複数のサンプル値のそれぞれに、第2種表色値を対応付けたサンプル対応データを生成する工程と、サンプル対応データと、第3種表色値とサンプル値との対応関係を用いて、追加対応データを生成する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像データ生成装置が生成した画像データを、当該装置に依存する色空間とは異なる色空間で適切に再現できる色変換テーブルを作成する。
【解決手段】 機器依存色空間における第1種表色値の複数の代表値に、異なる色空間における第2種表色値をそれぞれ対応付けた色変換テーブルの作成方法は、カラーチャートを対象物として画像データ生成装置を用いて生成される、カラーパッチの色を表す複数の第1種表色値である複数の参照値と第2種表色値を対応付けた対応データを生成する。そして、参照値を用いた内挿と、内挿結果を用いた外挿とを用いて、複数の代表値に対応付ける第2種表色値を決定する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の負荷を軽減しつつ、画像処理装置において指定された出力機能で迅速に画像を出力できる通信装置、画像処理装置、および通信システムを提供すること。
【解決手段】BOX30は、FAX受信した画像データをモノクロ化処理することにより、MFP2に対応した印刷出力データを生成する。また、縦向きの画像データを90度または270度回転処理することにより、MFP3,4に対応した横向きの印刷出力データを生成する。また、FAX受信した画像データを、MFP1に対応した種類の印刷出力データとする。そして、各MFPからの送信要求に応じて、対応する印刷出力データを送信する。 (もっと読む)


【課題】音声の音量を調整することができる通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置2は、IP網11を介して、デジタル音声信号13を送信する。通信装置2は、PSTN網12を介して、アナログ音声信号15を送信する。通信装置3は、デジタル音声信号14の振幅とデジタル音声信号16の振幅とを比較することによって、アナログ音声信号15がPSTN網12を伝送する場合の減衰率を算出する。通信装置3は、算出された減衰率に基づいて、アナログ音声信号16の増幅率を決定する。増幅されたアナログ音声信号16は、デジタル音声信号14の振幅と同一となる。通信装置3は、決定した増幅率に基づいてアナログ音声信号16を増幅する。通信装置3は、構内電話網9を介して通話端末6に対して、増幅されたアナログ音声信号16を送信する。 (もっと読む)


【課題】非定形原稿の傾き補正を簡素化する技術を提供すること。
【解決手段】画像読取装置は、原稿5を読取って画像データを生成する読取部と、画像データに基づいて、原稿5の連続する3辺によって囲まれる2つの角(B,C)に対応する第1角度αおよび第2角度βをそれぞれ算出する算出部と、算出された第1角度αおよび第2角度βに基づいて、3辺に対応する3つのエッジ(EG1、EG2、EG3)の中から原稿の傾きを補正するための補正用エッジを決定するエッジ決定部と、決定された補正用エッジに基づいて、原稿の傾きが補正された補正画像データを生成する、画像データ補正部とを備える。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 13,856