説明

株式会社ヨコオにより出願された特許

131 - 140 / 158


【課題】 波長短縮効果を高めつつ良好なアンテナ性能を維持することができるアンテナを提供する。
【解決手段】 給電素子12と、この給電素子12に対して所定の間隔で配置された無給電素子13と、この無給電素子13のうち少なくとも給電素子側を指向する面部に積層される磁性体14とを含んでアンテナを構成する。
(もっと読む)


【課題】高周波回路基板等46に搭載された回路素子が残留磁気の影響を受けることがないようにして、正しく調整や検査および測定がなし得る高周波回路基板等のテスト用テーブルを提供する。
【解決手段】非磁性体からなる基台10に、高周波回路基板等46を固定するための非磁性体からなる基板固定台32の配設位置が調整自在となるように配設し、基台10にプローブ用自在アーム16の基端を固定し、高周波回路基板等46に先端を当接させる同軸プローブ20をプローブ用自在アーム16の先端部に配設し、基台10を電気的に接地するためのグランド端子50を設ける。 (もっと読む)


【課題】低背型で、しかもプランジャー22の後端側摺接部22bの軸方向の長さを短くしてもスタックが生じ難いスプリングコネクタを提供する。
【解決手段】導電性で略円筒状のチューブ10内に、導電性で細径の先端側突出部22aと太径の後端側摺接部22bとからなるプランジャー22を軸方向に移動自在でしかも突出方向に抜け出ないように配設し、チューブ10内に縮設したスプリング14によりプランジャー22を突出方向に弾性付勢するスプリングコネクタにおいて、プランジャー22の後端面22cを軸方向に対して斜めに形成して後端側摺接部22bにチューブ10の内周面に当接させるバイアス力を作用させ、後端側摺接部22bのバイアス力が作用する方向と反対側の外周面を、先端側突出部22aの径寸法で軸方向と平行な平面22dで切り落とし、後端側摺接部22bの軸方向と直交する断面を略D字状とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化に好適であり、実装エリアの省スペース化が図れ、かつ絶縁被覆電線7との導通接続の信頼性が高い電気コネクタを提供する。
【解決手段】芯線75の周りが絶縁被覆材77により被覆された絶縁被覆電線7が挿入される開口部11と、開口部11内に突出する刃状の突き刺し部28を有するコンタクト20と、開口部11に挿入された絶縁被覆電線7を突き刺し部28の方向に加圧する加圧手段30とを備え、絶縁被覆電線7の絶縁被覆材77を突き刺し部28で突き刺して芯線75に接触させて芯線75とコンタクト20を電気的に導通させる電気コネクタにおいて、絶縁被覆電線7の開口部11に挿入する端部の絶縁被覆材77を突き刺し方向の厚みが減少するように押し潰して塑性変形させるとともに突き刺し部28に臨んで切り込み口79を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数帯に共振できて、しかも低い周波数帯に対してアンテナ効率が低下するのを緩和した逆Fアンテナを用いたアンテナ装置を提供する。
【解決手段】接地導体10とほぼ並行で間隔をあけて放射電極12を配設し、放射電極12に開放端と接地導体10に導通短絡される1つの接地端を設け、開放端と接地端との間に設ける給電点16に給電電極20を接続した逆Fアンテナと、導通と非導通が制御されるスイッチ手段22に並列に誘導性回路24を接続して形成した切替回路手段18とからなり、切替回路手段18を放射電極12の給電点16と給電電極20の間に介装する。低い周波数帯に共振する際には、誘導性回路24を放射電極12に介装すべくスイッチ手段22は非導通であり、スイッチ手段22による挿入損失が生じない。 (もっと読む)


【課題】チューブ10とプランジャー22の接触導通がより安定して維持され得るプローブを提供する。
【解決手段】チューブ10の内周面を断面円形とし、後端面22cを軸方向に対して斜めとしてプランジャー22に軸方向と交叉する方向のバイアス力を加え、プランジャー22の摺接部22bの外周面のチューブ10の内周面にバイアス力で当接する側に、平面22dを形成して断面を一部が切り欠かれた円形とする。すると、チューブ10の内周面にプランジャー22の摺接部22cの平面22dの両側の縁の2箇所P1、P2で当接し、一方の当接すべき箇所に異物が噛み込まれて接触が断たれても、他方の当接すべき箇所は接触が保たれる。そこで、この2つの当接箇所により、安定した電気的導通が得られる。 (もっと読む)


【課題】ルーフ等に穿設した取付孔24にアンテナベース10を確実に電気的接続できるアンテナ取付装置を提供する。
【解決手段】導電金属板で形成される係止部材20に頭部付きの導電金属で形成される取付ネジ18を嵌挿し、導電金属で形成されるアンテナベース10に下方から取付ネジ18の先端部を螺入する。係止部材20は、平面から見て一部が開口20aされた略C字状であるとともに上縁部から上方に向けて係止爪20b、20b…を突出し、取付ネジ18の締め付け螺入により係止部材20の開口20aを拡げる楔状部材10dを設け、係止部材20が開口20aを拡げた状態となることにより係止爪20b、20b…の外径が拡がり、取付孔24の周縁部に臨むようにする。係止爪20b、20b…が、ルーフ等の裏面に拡がりつつ食い込み、単に強く押し付けるのに比較して、より確実な電気的接続が得られる。 (もっと読む)


【課題】 実装エリアの省スペース化が図れ、かつケーブルとの接続信頼性の高い電気コネクタを提供する。
【解決手段】プラグ部材1は、挿嵌状態において上方向を開口方向と成す開口部11を設けたプラグボディ40を有するとともに略平板状でかつ開口部に介入し得る縦辺部31を有した加圧手段を具備しており、コンタクト20は、略U字状のビーム部21を有するとともに一方の片22の先端部分には開口部内に突出するように刃状の突き刺し部28が形成されかつ他方の片23の一部がプラグボディの外側面側に露出して挿嵌状態においてソケットコンタクトの一部と係合するようにプラグボディに位置決めされており、開口部にケーブル7の端部71が挿入されさらに開口部に縦辺部が介入した状態において、突き刺し部がケーブルの内部に突き刺され芯線75に圧接されるように端部が縦辺部と一方の片との間で挟持されているように構成する。 (もっと読む)


【課題】アンテナパターン14及びアンテナ出力端子16とほぼ同じ形状のアンテナを窓ガラスに転写できるアンテナ転写用具を提供する。
【解決手段】セパレータ10のシリコン処理12した面に、アンテナとほぼ同じ形状に第1の糊層18を設け、その上に同じ形状で透明なベースクリア20を積層し、その上に導電薄膜でアンテナを形成し、さらにその上にアンテナパターン14を覆う透明なトップクリア22を積層する。アプリケーションフイルム24の一面の全面にに第2の糊層26を設け、これをセパレータ10に貼着して構成される。第1の糊層18とアンテナがアプリケーションフイルム24側に移行するようにセパレータ10からアプリケーションフイルム24を剥離し、これを転写すべき窓ガラスの面に押し当てて第1の糊層18でアンテナを貼着し、さらにアプリケーションフイルム24を窓ガラスから剥離して、アンテナを窓ガラスに転写する。 (もっと読む)


【課題】折り曲げられた端子18が両面テープ22に埋没することがない電気コネクタ30を提供する。
【解決手段】基台20の底面から板金からなる端子18を突出させ、底面に厚さ方向に弾性を有する両面テープ22の一面を貼着するとともに端子18がこの両面テープ22を貫通突出するようにする。さらに、端子18を両面テープ22の他面に貼着し底面と略平行となるように板厚方向に折り曲げる。この折り曲げられ端子18を平面状の被接続端子に当接させた状態で両面テープ22の他面で被接続端子側部材に基台20を貼着させる電気コネクタ30である。折り曲げられた端子18の先端側に臨む位置で底面に突部32を設ける。突部32の高さ寸法を、両面テープ22の厚さの30〜40パーセントに設定する。 (もっと読む)


131 - 140 / 158