説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

1,881 - 1,890 / 4,263


【課題】高域受信時に同調回路の容量値とインダクタンス値の比率が変化して周波数選択性が悪化するのを防止すること。
【解決手段】一次側同調回路10と二次側同調回路20をM結合させるテレビジョンチューナの複同調回路において、一次側及び二次側同調回路10,20の各コイル12,22の所定位置とグラウンドとの間に調整用コンデンサ13,23をそれぞれ接続し、一次側及び二次側バラクタダイオード11,21の容量変化に対する当該各同調回路10,20の容量値とインダクタンス値の比率変化を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 簡素で小型化が図れる固定接点パターンを提供する。
【解決手段】 導電部を分断する隙間が、固定接点の中心を通るI型隙間88と、I型隙間88の両側に位置したL型隙間94からなり、L型隙間94の長手隙間95が固定接点の中心を通りI型隙間88と直交する方向に延びた仮想直線A−Aを超えて延びて短手隙間96に接続しており、L型隙間94は固定接点の中心を中心にして点対象に配置されている。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性に優れたチップアンテナの実装構造を提供する。
【解決手段】誘電体または磁性体からなる柱状の基体2と、この基体2の表面に設けられた放射導体3および外部回路接続用の電極4〜5とを備えたチップアンテナ1を、回路基板20上に搭載して電気的かつ機械的に接続する実装構造において、頭部を有する導電性の金属ピン11に導電性の弾性片12を連結してなる接続部材10を用い、金属ピン11を基体2の所定箇所に圧入固定して頭部を回路基板20上の半田ランド21に半田接合すると共に、弾性片12を対応する電極4〜5に弾接させる。 (もっと読む)


【課題】抵抗体と導体との間の拡散現象の影響を低減して測定分解能精度を向上すること。
【解決手段】絶縁基板11上に形成される抵抗体12と、この抵抗体12の延在方向に並べて配置される複数の導体13とを備え、複数の導体13上を摺動ブラシBが摺動する可変抵抗器10において、複数の導体13のうち特定の導体は、当該導体の端部のみで抵抗体12に接続されることを特徴とする。例えば、特定の導体の端部は、抵抗体12に突出して形成されたタップ部に接続される。 (もっと読む)


【課題】 磁石とこの磁石に対向して移動する検知器を用いて、位置検知を正確にできるようにした磁気抵抗効果素子を用いた位置検知装置を提供する。
【解決手段】 磁石2の円形の表面2aがN極に着磁され、背面2bがS極に着磁されている。検知器10は、磁石2の表面2aから離れた位置でX−Y平面内で移動する。検知器10内にはX方向検知素子20xとY方向検知素子20yが設けられている。X方向検知素子20xとY方向検知素子20yは、それぞれ磁気抵抗効果素子である。磁石2の表面2aを中心Oが突出するテーパ形状とすることにより、X方向検知素子20xとY方向検知素子20yとで、中心Oからの距離を正確に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性に優れたチップアンテナの取付構造を提供すること。
【解決手段】誘電体または磁性体からなる柱状の基体2と、この基体2の表面に設けられた放射導体3および外部回路接続用の電極4,5とを備えたチップアンテナ1を、回路基板20上に搭載して固定する取付構造において、基体2の長手方向の両端部に金属ピン11を圧入固定し、この金属ピン11の頭部11aを回路基板20上の半田ランド21に半田接合する。 (もっと読む)


【課題】ばね接触部に印加される応力が個々に異なってもそれらのひずみを同程度にすることができる接触子を提供すること。
【解決手段】本発明の接触子1は、立体らせん状のばね接触部3および樹脂弾性部5を備えている。樹脂弾性部5は、ばね接触部3の始点Sからばね接触部3の途中Xまでに沿って、ばね接触部3から配線板10までの隙間を充填するように形成されており、ばね接触部3の変形途中から接触子1全体の弾性係数を高めるようになっている。 (もっと読む)


【課題】直線摺動型可変抵抗器を用いた場合においても、重量の大きい被測定物を測定すること。
【解決手段】軸方向に移動可能な操作軸と、導電パターンを有する絶縁基板と、導電パターン上を摺動する摺動子と、摺動子を保持し操作軸の軸方向の移動に伴ってスライド移動可能な摺動子受けと、摺動子受けを初期位置に復帰させる復帰用ばねとを有する直線摺動型可変抵抗器13と、復帰用ばねと並列して配置され被測定物(洗濯槽20)を支持する補助用ばね12とを具備する重量センサ10において、補助用ばね12の変位量に応じて上記操作軸を移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】摺動子や導電パターンにおける偏磨耗を防止して装置の長寿命化を図ること。
【解決手段】貫通孔111を有する筐体(第1ケース11及び第2ケース12)と、貫通孔111に挿通され軸方向に移動可能な操作軸13と、導電パターンを有する絶縁基板15と、導電パターン上を摺動する摺動子16と、摺動子16を保持し操作軸13の軸方向の移動に伴ってスライド移動可能な摺動子受け17と、摺動子受け17を初期位置に付勢する付勢部材14とを備える直線摺動型可変抵抗器10において、摺動子受け17で、軸方向と直交する方向の振動を吸収する振動吸収手段を介して操作軸13を保持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部材の動作不良が起こりにくいスライド操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のスライド方向において弾性変形可能な弾性部材19と、ケース1に対して操作部材13と同方向にスライド可能に保持されその方向において弾性部材を挟んで対向し弾性部材19に連結された可動部材17,18とを有する。初期位置から一方向に操作部材13が操作されたとき、可動部材17が操作部材13により押圧されることで可動部材18に近づく方向に移動し、初期位置から一方向と相反する他方向に操作部材13が操作されたとき、可動部材18が操作部材13により押圧されることで可動部材17に近づく方向に移動する。 (もっと読む)


1,881 - 1,890 / 4,263