説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

1,911 - 1,920 / 4,263


【課題】導電ペーストの使用量を抑えることができる電子部品、この部品の製造方法、及びこの方法に用いられるマスクを提供する。
【解決手段】蓋部材に接合される電極を電子部品本体の側面に有しており、電子部品本体の集合体を分割線44、45に沿って分割して形成させる電子部品の製造方法であって、焼成前の絶縁基板42に対し、分割線44上に第1の孔46を穿設する工程と、第1の孔46の周縁に導電ペースト48を塗布する工程と、導電ペースト48で塗布された複数の絶縁基板42を積層する工程と、積層された絶縁基板42に対して電極を形成すべく、導電ペースト48の一部を含んで下層に配置された絶縁基板42の側面を仕上げ、且つ、分割線44上における電極の形成範囲内では第1の孔46よりも小さく形成させて空間のみを打ち抜いて第2の孔60を穿設する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】非接触式と接触式の2種類のICカードに対応可能で、アンテナ素子から近接するグラウンドパターンへの無線電波の飛びつきを軽減すること。
【解決手段】回路基板10にスパイラル状のパターンコイルで形成された非接触ICカードとの間で非接触通信により信号の授受を行うためのコイルアンテナ12と、コイルアンテナ12から離間した状態で取り付けられ接触ICカード35を挿脱可能で接触ICカード35との間で信号の授受を行うための接触ICカード用コネクタとを備える。コイルアンテナ12の外側端部はグラウンドパターン13に接続するグラウンド端子2とし、パターンコイルの内側端部を給電部となる入出力端子1とした。 (もっと読む)


【課題】容量値及びインダクタ値の困難な設定を排除でき、互いの帯域の特性に影響を及ぼすことのない4つの受信帯域を持つテレビジョン信号入力回路を実現すること。
【解決手段】入力端子1に入力する連続する広帯域のテレビジョン信号を分岐して第1〜第4の入力マッチング回路2〜5に入力する入力回路において、直列接続した第1〜第3のコンデンサC1〜C3の各段に第1〜第4の入力マッチング回路2〜5を接続し、第2の入力マッチング回路3のインダクタL3,L4を第3の入力マッチング回路4で兼用し、第4の入力マッチング回路5の入力端は第1及び第2のコンデンサC1,C2の直列接続容量を介して第1及び第2の入力マッチング回路2,3に接続する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で絶縁基板の位置決めを精度良く行うことができる電気部品を提供すること。
【解決手段】一面に抵抗体パターン111が形成され少なくとも第1端面及び当該第1端面と隣接する第2端面を有する絶縁基板11と、上記第1端面と対向配置される壁面部121及び上記第2端面と対向配置される下面部124を有するホルダー12とを備え、上記第1端面を壁面部121に当接させると共に上記第2端面を下面部124に当接させることでホルダー12に対して絶縁基板11の位置決めを行う電気部品10において、壁面部121に上記第1端面に当接する一対の突出部122を形成する一方、下面部124に上記第2端面に当接する単一の突出部125を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブレージングシートを複数枚積層して接着し、これらブレージングシートの間に流路を形成するロウ付け流路板において、溶けたロウ材が流路を塞ぐ可能性が少ないロウ付け流路板を提供する。
【解決手段】ロウ付け流路板を構成するブレージングシート12A、12B、12C、12Dの積層方向の最外側に位置するブレージングシート12A、12Dに、流路11b、11c空間に臨む接着対向面の延長面に達するロウ逃げ貫通穴14、15を形成した。 (もっと読む)


【課題】携帯機位置の誤判定を少なくすることのできるキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】複数の送信アンテナ15を備えた車両側装置2と、車両側装置2と通信する携帯機3とを有し、携帯機3は複数の送信アンテナ15から送信される信号の各強度を検出し、車両側装置2はデータが記憶されるメモリ13を備え、メモリ13は、携帯機3が所定境界面の片方側に沿った際に複数の送信アンテナ15からの信号強度情報を複数有する第1のデータ群から算出される第1のパラメータと、携帯機3が所定境界面の他方側に沿った際に複数の送信アンテナ15からの信号強度情報を複数有する第2のデータ群から算出される第2のパラメータとを記憶し、第1のデータ群は所定境界面の片方側の一部の領域αについて、その他の領域よりもデータ取得密度を高くなるようにした。 (もっと読む)


【課題】プッシュスイッチの操作ボタンの照光のための導光を単体で効果的に行える反転ばね付きシートおよびこれを備えたプッシュスイッチを提供すること。
【解決手段】反転バネ11と、この反転バネ11の周囲に配置され回路基板3に粘着されるスペーサ12と、反転バネ11及びスペーサ12に粘着された透光シート15と、この透光シート15の反転バネ11とは反対側の面に粘着された導光シート16とを備える。導光シート16が発光素子7からの光を導入する光導入部19を有する。スペーサ12と透光シート15の粘着及び導光シート16と透光シート15の粘着は透光性を有する粘着剤による。スペーサ12及び導光シート16は第1,第2反射層14,18を有する。光導入部19からの光が第1,第2反射層14,18間で光が反射しつつ導光シート16内およびスペーサ12内に広がり、導光シート16の光放射孔20から操作ボタン2に放射される。 (もっと読む)


【課題】 駆動周波数をアクチュエータ側の共振周波数に一致させなくとも効率良く駆動できるアクチュエータを提供すること。
【解決手段】 シャフト11の台座13に設けられた圧電体21,22,23,24に対し、所定の駆動信号を同じタイミングで与えると、前記圧電体21,22,23,24が同期して伸張および収縮する。このとき、シャフト11には、軸回り順方向の回転と逆方向の回転とを交互に繰り返すことによる回転振動が発生し、可動部材12がシャフト11の軸線方向に移動させられる。駆動信号の周波数を、アクチュエータの共振周波数に一致させる必要がないため、周波数のズレによる駆動効率の低下という問題がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 特に、薄型で、且つ異常発熱時に確実に導通破壊を起こすことが可能なヒューズ機能素子等を提供することを目的としている。
【解決手段】 第1構成層14上に第2構成層15が重ねて形成され、前記第1構成層14は、樹脂層11に導電性粒子12と、熱膨張性の発泡粒子13とが分散されて成り、前記樹脂層11の平均膜厚T2は、前記発泡粒子13の平均粒径T1より小さく形成され、前記発泡粒子13の表面13aの一部が前記樹脂層11の上面11aから突出し、前記第1構成層14上に第2構成層15が重ねて形成されることで、前記発泡粒子13が積層内部に閉じ込められている。これにより、薄型で、且つ異常発熱時に確実に導通破壊を起こすことが可能なヒューズ機能素子を実現できる。 (もっと読む)


【課題】モジュール側電源をオフしてもセット側におけるアナログ受信制御用ラインへの影響がなく、モジュール電源をオフしてセット側をスタンバイモードにでき省電力化を図ること。
【解決手段】テレビジョンチューナモジュール1は、テレビジョン信号受信用回路2と、デジタル復調IC3と、MPEGデコーダとして機能すると共にデジタル受信制御機能を有するバックエンドIC4とを備える。テレビジョン信号受信用回路2とデジタル復調IC3との間にはデジタル受信制御ラインとアナログ受信制御ラインとを切替えるバススイッチ5が設けられ、セット側マイコン21をアナログ受信制御用バス10経由でバススイッチ5に接続する。アナログ受信制御用バス10にNチャンネルエンハンスメントMOSFET11を設け、モジュール側電源オフ時にはセット側から見て開放状態となるようにした。 (もっと読む)


1,911 - 1,920 / 4,263