説明

アイコム株式会社により出願された特許

211 - 220 / 273


【課題】無線中継局を介した無線通信システムにおいて、通信中の各無線通信局における送信時間制限装置が作動する時刻を一致させることによって、無線中継局による中継送信が強制的に終了されていることを知らずに、送信し続けるという事態の発生を防止すること。
【解決手段】本発明にかかる無線通信システムは、送信時間制限装置を備えた複数の無線通信局どうしが、送信時間制限装置を備えた無線中継局を介して通信を行う無線通信システムにおいて、互いに通信中の各無線通信局の送信時間制限装置と、無線中継局の送信時間制限装置とにおける制限時間の作動タイミングを一致させる同期手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】送信側の無線通信機に予め設定登録した数字以外の文字を含む識別文字情報を、受信側で表示できる無線通信システムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかる無線通信システムでは、
送信側の無線通信機は、
送信側の無線通信機に設定されたコード番号が書き込まれたコード番号記憶手段と、
送信側の無線通信機に設定された識別文字情報を記憶可能な識別文字情報記憶手段と、
前記識別文字情報記憶手段に記憶させる識別文字情報を設定可能な設定手段と、
前記識別文字情報記憶手段に記憶された識別文字情報を送信する識別文字情報送信手段とを備え、
受信側の無線通信機は、
送信側の無線通信機から送信された識別文字情報を受信して、識別文字情報を抽出する識別文字情報抽出手段と、
前記識別文字情報抽出手段にて抽出した識別文字情報を出力する出力手段と
を備えた。 (もっと読む)


【課題】任意のレピータを指定してその範囲の無線通信装置を呼び出すことができる無線通信装置、レピータ及び無線通信システムを提供する。
【解決手段】ネットワークで接続された複数のレピータと、該レピータを経由して通信を行う無線通信装置を含む無線通信システムであって、前記無線通信装置は、無線通信装置の呼び出しを起動する呼び出し起動信号に、無線通信装置を呼び出すために指定されたレピータの識別符号を設定するレピータ指定手段と、前記レピータ指定手段で指定したレピータに、そのレピータを識別する符号を含む呼び出し起動信号を送信する呼び出し指令手段と、を備え、前記レピータは、そのレピータを識別する符号を含む無線通信装置呼び出し起動信号を受信した場合に、無線通信装置の呼び出しを行う一斉呼び出し手段、を備える。 (もっと読む)


【課題】レピータを介して接続された無線通信装置の通信制限を段階的に設定する。
【解決手段】各レピータ2A〜2Dの配下の無線通信装置1A〜1Fの識別情報を記憶する管理サーバSは、さらに、複数のレピータ2A〜2Dをまたいだ通信を禁止させるための第1のブラックリストが記憶されている。この第1のブラックリストに識別符号が書き込まれた無線通信装置1Aは、複数のレピータ2A〜2Dをまたいだ他の無線通信機端末1C〜1Fとの通信が禁止される。レピータ2A〜2Dには、折り返し通信を禁止するための第2のブラックリストが記憶される。第1のブラックリストとレピータ2Dの第2のブラックリストに識別符号が書き込まれた無線通信装置1Fは、レピータ2Dでの折り返し通信も禁止される。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置が自動的に空いている通信チャネルに切り替えることができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】ネットワークNで接続された複数のレピータ2A〜2Dと、レピータ2A〜2Dを経由して通信を行う無線通信装置を含む無線通信システムであって、レピータ2A〜2Dはそれぞれ異なる無線周波数f〜fが割り当てられ、レピータ2A〜2Dは、それぞれ割り当てられた無線周波数f〜fにおいて、所定の周期を有するそれぞれ重複しないタイミングで、そのレピータ2A〜2Dを識別するための報知情報を送信する報知情報送信手段を備える。さらに、前記無線通信装置は、レピータ2A〜2Dに割り当てられた無線周波数f〜fを順次切り替えて、前記報知情報の受信を試みる報知情報検知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】電池ケースに空きスペースを生じないようにして小型化を図るとともに、ケース側の端子とカバー側の端子あるいはケース側の電池とカバー側の電池が確実にショートしないようにする
【解決手段】電池B1〜B12を実装するケース本体12とカバー部13を、スペーサー27を介して嵌合する。こうすることで、スペーサー27が端子17間あるいは電池B1〜B12間に介在して端子17間または電池B1〜B12同士の接触を防ぐことができる。そのため、電池B1〜B12を互い違いに配置しなくても良いので、無駄な空きスペースも生じない。 (もっと読む)


【課題】半導体素子を放熱プレートに固定する際に用いるクリップの姿勢を安定させるとともに、脱落を防止する半導体素子固定用クリップを提供する。
【解決手段】半導体素子固定用クリップ1は、放熱プレート6と、この放熱プレート6の端縁部61から若干離して配設した半導体素子とを、略門状に折り曲げた弾性板材の一方と他方の両脚部材2,3間に挟持して固定するようにした半導体素子固定用クリップ1であり、前記放熱プレート6の端縁部61に接触する段差5を形成するとともに、半導体素子の表面に形成された凹部に掛合するための掛合構造を設けた。 (もっと読む)


【課題】高周波の角度変調信号を復調して得られる目的信号の歪みを軽減するための角度復調装置等を提供することである。
【解決手段】局部発振器3Iが第1局部発振信号を生成し、移相器3Qがこれを90度移相して第1移相信号を生成する。ミキサ4I及び4Qは、これらと角度変調信号とよりIチャンネル及びQチャンネルのベースバンド信号を生成する。局発位相補正部8は、局部発振器7が生成する未補正の第2局部発振信号の値を特定して、特定した値の過去分の複数個の値及び/又は未補正の第2局部発振信号の現在値のうち2個を選択して、これらの値を示す2個の信号を補正済みの第2の局部発振信号及び第2移相信号として生成する。ミキサ6I及び6Qは、これらと各ベースバンド信号とを混合し、加算部9が混合結果を加算して中間周波信号を得て、これがFM検波器12による復調に用いられる。 (もっと読む)


【課題】電池を電源とする携帯用無線通信機において、受信時には使用しない送信部の終段アンプ用の電圧を出力するための昇圧回路における電力消費を節減すること。
【解決手段】PTTスイッチが押されたときは送信部が作動して送信状態になり、PTTスイッチが押されていないときは受信部が作動して受信状態に切替制御される送受信装置と、電源部から供給される低電圧を昇圧して前記終段アンプに供給する終段用電圧を出力する昇圧回路とを備えた携帯用無線通信機において、前記送受信装置が受信状態に切替制御されたときには、前記電源部から前記昇圧回路への電圧供給を遮断して、昇圧回路における無駄な電力消費を節減するようにした。 (もっと読む)


【課題】主基板に取り付けられる副基板の取り付け取り外しが容易に何度でも行なえるようにする。
【解決手段】副基板1を角型の基板の対向する両辺に係合部が形成されたものとし、主基板2には、副基板1の対向する係合部9a、9bと係合する係止片11a、11bを基板上に設ける。こうすることで、副基板1は、係止片11a、11bと係合させれば簡単に主基板に係止できる。また、副基板1は、係止片11a、11bとの係合によって主基板2に係止されており、係合を解除すれば簡単に取外すことができるので、副基板1の取り付け取り外しが容易に何度でも行なえる。 (もっと読む)


211 - 220 / 273