説明

アルパイン株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 2,424


【課題】簡易な方法でスピーカの接続状態を高精度に検出することが可能な「スピーカ接続状態検出方法」を提供する。
【解決手段】D級アンプ100の出力段における電圧利得の周波数特性を取得して、その特徴に応じてスピーカ32の接続状態(オープン状態であるか、ウーハーのみの接続状態であるか、その他の状態(少なくともツイータが接続された状態)であるか)を検出する。これにより、電流の計測値に基づいて接続状態を検出する場合と比較して、簡易かつ高精度にスピーカの接続状態を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のディスクのいずれかを選択して駆動するものであり、筐体内で選択位置で停止している支持体に対して、ディスクを確実に搬入できる「ディスク収納型ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 筐体2内の機構ベースに、突出ガイド部材341が設けられ、この突出ガイド部材341は、ディスク収納領域から離れる退避位置からディスク収納領域内へ突出する突出位置へ移動させられる。ディスクDが移送ローラ112,113で移送されるときに、最初は突出ガイド部材341が突出位置にあり、ディスクDが搬入されるにしたがって退避位置へ移動する。これにより、ディスクの外周縁の移動軌跡が変化しても、突出ガイド部材341でディスクDを常に支えて支持体21に導くことができる。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイの稼動に必須となる光源の故障時においても運転者が車両の状態を認識可能な「車両状態提示装置」を提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイ110が半透過型の場合であって、バックライトユニット112が故障した場合、指針150に配置されたLEDが液晶ディスプレイ110に向けて光を照射すると、当該光が液晶ディスプレイ110を介して透過・反射板114に照射され、更に、当該透過・反射板114によって液晶ディスプレイ110に向けて反射される。このため、液晶ディスプレイ110に光が照射されて、運転者は、当該液晶ディスプレイ110に表示される画像を視認することができ、更に、当該画像と指針150の位置とによって車両の状態を認識することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の文字入力モードにおける文字入力によって地点識別文字情報の検索を行う場合に、1つの文字入力モードにおける文字入力の結果を他の文字入力モードにおける文字入力による検索の際に活用することができ、ひいては、地点識別文字情報の検索の迅速性および確実性を図ることができるとともに、ユーザの負担を軽減して利便性を向上させることができる「検索装置」を提供すること。
【解決手段】第1の文字入力モードから第2の文字入力モードへの切り替えが行われた場合であっても、第1の文字入力画面38を用いて入力された文字を保持し、これを第2の文字入力モードにおける文字入力の際にフリーキーワードとともに地点識別文字情報の検索に用いること。 (もっと読む)


【課題】複数種類のデジタル信号の授受に際して、それぞれ信号に対して暗号認証処理を行うことによる出力の遅延を防止できる「暗号認証処理方法及び装置」とする。
【解決手段】シンク機器にそれぞれの信号を処理するLSIとしての第1データ処理装置と第2データ処理装置とを備えている場合、シンク機器が電源オンしたとき、両処理装置間で機器認証を行い、同一内容の第1認証鍵を作成しておく。その後シンク機器からソース機器にデータ要求を行うと、ソース機器と第1データ処理装置間で機器認証を行い、同一内容の第2認証鍵を作成し、ソース機器からはこの第2認証鍵によって交換鍵を暗号化し、第1データ処理装置に送信する。第1データ処理装置ではこれを第2認証鍵により復号すると共に、第1認証鍵により暗号化して第2データ処理装置に送信する。第2データ処理装置はこれを第1認証鍵によって復号し交換鍵を得る。 (もっと読む)


【課題】ユーザが確実に通行することが可能な経路を提示することができ、ひいては、利便性および信頼性を向上させることができる「ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】探索条件を満たす経路に非誘導対象道路が含まれている場合であっても、経路探索手段23により、非誘導対象道路を確実に回避することができる完全誘導対象経路を探索し、探索された完全誘導対象経路を経路提示手段24,25,26によってユーザに提示すること。 (もっと読む)


【課題】外部環境の温度変化によってコリメートレンズの光軸が位置ずれしにくい「光学式ピックアップ」を提供すること。
【解決手段】挿入されたコリメートレンズ8を保持する円筒形状のレンズホルダ7の内周面に非平行に対向する一対の位置決め壁7aを設け、これら位置決め壁7aにコリメートレンズ8の外周面の一部を当接させるという構成にした。このレンズホルダ7はシャーシ1の内底部に形成された一対のホルダ受け面16に搭載されて固定されるというものであり、レンズホルダの内周面7でコリメートレンズ8の中心Oを介して両ホルダ受け面16と対向する領域に両位置決め壁7aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション画像から容易にオーディオ情報が確認でき、さらに、より簡単な操作でオーディオデータの検索をすることができる「車載用電子システム、表示方法及び表示プログラム」を提供する。
【解決手段】 車載用電子システムは、道路案内機能を備えたナビゲーション手段と、オーディオデータを再生する機能を備えたオーディオ手段と、ディスプレイと、表示制御手段とを含む。表示制御手段は、ナビゲーション手段の実行時にナビゲーションに必要なナビゲーション画像300をディスプレイに表示させ、ナビゲーション手段の実行中にオーディオ手段が実行されたとき、ナビゲーション画像300上に現在再生中または再生予定のオーディオデータに関するポップアップ画像310を一定期間表示する。 (もっと読む)


【目的】CPU処理の割り当てがなされなくても音切れが生じないようにする「音声再生方法およびマルチプロセスシステム」を提供することである。
【構成】マルチプロセスの1つのプロセスとして音声データ発生部が出力する音声データ列に所定の補正処理を施して出力する際、該プロセスを、補正値を演算する第1の処理と、該補正値を用いて音声信号の補正を行う第2の処理に分け、第1の処理により補正値を更新して保存し、該第1の処理と非同期に、第2の処理においてキューバッファが満杯になるまで音声データに補正値を乗算し、該キューバッファより音声データを所定周期で読み出して音声信号を再生する。 (もっと読む)


【課題】地図スクロール操作後に表示される地図上のランドマークといった情報の視認性を向上させ、ユーザへの操作負担をかけることがない地図表示装置、地図表示装置の表示方法を提供する。
【解決手段】地図のスクロール表示が可能な地図表示装置および地図表示装置の表示方法であり、ユーザが行う地図スクロール操作中断直後に地図スクロール中断位置の地図画像を表示すると共に所定時間経過するまでは補助情報を非表示とし、所定時間経過後に補助情報を表示する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 2,424