説明

地図表示装置および地図表示装置の表示方法

【課題】地図スクロール操作後に表示される地図上のランドマークといった情報の視認性を向上させ、ユーザへの操作負担をかけることがない地図表示装置、地図表示装置の表示方法を提供する。
【解決手段】地図のスクロール表示が可能な地図表示装置および地図表示装置の表示方法であり、ユーザが行う地図スクロール操作中断直後に地図スクロール中断位置の地図画像を表示すると共に所定時間経過するまでは補助情報を非表示とし、所定時間経過後に補助情報を表示する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両等に搭載する地図表示装置に関し、特に、地図のスクロール表示が可能な地図表示装置に関する。
【背景技術】
【0002】
車両に搭載されるナビゲーション装置に代表される地図表示装置は地図スクロール機能を有しており、目的地、経由地を設定する場合や、目的地周辺、経由地周辺、誘導経路周辺などのランドマーク情報を得たい場合に、ユーザがスクロール操作を行うことにより離れた場所の地図を画面上に表示させて情報を得ることができる。
図6は従来のナビゲーション装置における地図スクロール表示を説明する図である。通常、地図表示画面では、図6(a)に示すように、地図画像2、現在位置を示すマーク3、誘導経路1、ランドマークLM等と共に、補助情報4(方位情報4a、縮尺情報4b、メニュー4c)を表示している。この状態において、ユーザがタッチパネルやリモコン(リモートコントローラ)の方向キーによりスクロール操作を行った場合、図6(b)に示すように、縮尺情報4bおよびメニュー4cを非表示とすると共にスクロール方向補助表示4dを表示している。ユーザがスクロール操作を継続している間は地図のスクロールが図6(b)に示す状態で継続される。ユーザがスクロール操作を中断すると、図6(c)に示すように地図スクロール補助表示4dが表示され、その後、ユーザからのスクロール指示操作がないまま所定時間(例えば2秒)が経過すると、図6(d)に示すように地図スクロール補助表示4dが非表示とされた通常の地図表示画面に戻る。また、地図スクロール操作中は、細街路を非表示にするものもある。
【0003】
また、先行技術文献として、TV映像等を表示する映像表示領域と地図を表示する地図表示領域とに分割し、さらにTV映像等と地図とを表示する表示面上にはタッチパネルを備えた表示部があり、そのタッチパネルの地図表示領域においてスクロール操作が行われた場合、映像表示領域を縮小もしくは非表示にすると同時に地図表示領域を拡大もしくは全画面表示するものがある(特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2006−84271号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記背景技術では、図6(a)のように通常の地図表示を行っている状態でユーザが地図スクロール操作を開始すると、図6(b)の画面に変化し、スクロール操作中断時には図6(c)のようにスクロール後の地図と共に地図に重畳して補助情報を表示していた。しかし、このように地図スクロール操作中断直後に補助情報が表示されると、地図上の情報、例えばランドマークLMb、LMcが縮尺情報4bやメニュー4cといった補助情報に隠れてしまうことがある。このような場合、ユーザがスクロール操作を中断したときに知りたい情報を得ることができず、知りたい情報を得ることができる位置、即ち、ランドマーク情報が補助情報に隠れない位置まで地図のスクロール操作を繰り返し行わなければならず、ユーザの操作負担が大きくなるという問題があった。
【0005】
そこで本発明では、地図のスクロール表示が可能な地図表示装置において、地図スクロール操作後に表示される地図上のランドマークといった情報の視認性を向上させ、ユーザへの操作負担をかけることがない地図表示装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は地図スクロール表示が可能な地図表示装置である。
上記課題は本発明によると、地図データを記憶する地図データ記憶部と、前記地図データ記憶部から地図データを読み出す地図データ読み出し部と、前記地図データ読み出し部により読み出した地図データに基づいた地図を表示する表示部と、地図スクロールを指示する地図スクロール操作部と、前記地図スクロール操作部への地図スクロール指示操作が終了してから所定の操作が行われるまでは前記補助情報を非表示とし、前記所定の操作が行われたらスクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるように制御する制御部と、を備えたことによって達成することができる。
【0007】
また、上記課題は本発明によると、計時部を更に備え、前記制御部は、前記計時部の計時結果に基づいて、前記地図スクロール指示操作が終了してから所定時間が経過するかまたは前記所定操作が行われるまで、前記補助情報を非表示とし、前記所定時間が経過後または所定の操作が行われた場合、スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるように制御することによって達成することができる。
【0008】
また、上記課題は本発明によると、地図スクロール指示操作が行われている際は地図スクロールを行うステップと、前記地図スクロール操作が終了してから所定の操作が行われるまで前記補助情報を非表示とするステップと、前記所定の操作が行われた場合、スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して表示部に表示するステップと、を備えたことによって達成することができる。
【0009】
また、上記課題は本発明によると、更に計時するステップを備え、計時結果に基づいて、前記地図スクロール指示操作が終了してから所定時間が経過するかまたは前記所定の操作が行われるまで、前記補助情報を非表示にするステップと、前記所定時間経過後または所定の操作が行われたら地図スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるステップと、を備えたことによって達成することができる。
【発明の効果】
【0010】
地図スクロール直後に補助情報が表示されてしまい、地図スクロール後の地図の視認性が悪くなっていたが、本発明により地図スクロール後の地図の視認性が向上する、といった効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
(A)本発明の概略
本発明の概略について図を用いて説明する。
図1は本発明の概略を説明する図である。図1(a)に示すようにナビゲーション装置は通常、誘導経路1、地図画像2、現在位置を示すマーク3、ランドマークLM等と共に、補助情報4(方位情報4a、縮尺情報4b、メニュー4c)を表示している。図1(a)に示す通常の地図表示をしている状態において、ユーザからタッチパネルやリモコンの方向キーによるスクロール操作が行われた場合、図1(b)に示すように縮尺情報4bおよびメニュー4cを非表示とすると共にスクロール方向補助表示4dを表示する。ユーザがスクロール操作を継続している間は地図のスクロール表示が継続される。ユーザからのスクロール操作が中断されると、図1(c)に示すように、スクロール中断位置の地図画像2を表示すると共に、スクロール操作中に表示していた方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示とする。図1(c)に示す表示状態で、所定時間、例えば2秒経過後には図1(d)に示すように、補助情報4(方位情報4a、縮尺情報4b、メニュー4c、スクロール方向補助表示4d)を表示する。さらに、図1(d)の表示状態から、所定時間、例えば2秒経過後、もしくは所定操作、例えば操作部2回連続タッチ後には、図1(e)に示すように地図スクロール補助表示4dが非表示とされた通常の地図表示画面に戻る。
以上より、地図スクロール直後の補助情報の表示による地図の視認性の低下を解消することができる。
【0012】
(B)詳細な説明
(a)地図表示装置の構成
図2は本発明の地図表示装置の構成図である。記録媒体11は地図データを記憶しており、記録媒体11に記憶されている地図データを記録媒体読出部12が読み出し、読み出した地図データを地図情報メモリ13に入力する。位置測定装置14は図示しない自律航法センサおよびGPS受信機を備えており現在位置を測定する。地図情報メモリ13は位置測定装置14により測定された現在位置に基づいて記録媒体11から読み出した位置周辺やユーザから指示操作されるスクロール中の地図の移動に伴い表示する地図の情報を記憶する。制御部15は地図表示装置全体を制御すると共に、後述する本発明における補助情報非表示制御や、また補助情報表示制御や、スクロール中の細街路非表示制御や、またスクロール中断直後の細街路表示制御を行っている。
【0013】
ROM16は各種ソフトウェアを記憶するものであり、(1)誘導経路探索用ソフトウェア、(2)経路誘導ソフトウェア等さまざまな制御プログラムが記憶されている。RAM17は誘導経路データや各種処理結果を一時的に記憶する。誘導経路発生部18は探索された誘導経路を発生する。ディスプレイコントローラ19は地図・誘導経路等の画像を発生し、VRAM20はディスプレイコントローラ19が発生した画像を記憶する。メニュー発生部21はメニュー画像を発生する。画像合成部22は各画像を合成して出力する。タッチパネル式ディスプレイ装置23は画像合成部22から出力される画像を表示するものであり、液晶などのディスプレイ画面(モニタ)23aとディスプレイ画面上に装備された透明タッチパネル23bを備えている。
【0014】
スクロール操作部として、タッチパネル式ディスプレイ装置23とリモコン24とを備えている。タッチパネルインターフェース25を介してタッチパネル式ディスプレイ装置23へのユーザの地図のスクロール操作が行われたことを制御部15に入力し、制御部15は制御を行う。また、リモコンインターフェース26を介して、リモコン24を使用することによっても同様に地図のスクロール操作を行うことができる。タイマカウンタ27は様々な時間を測定する計時部で、例えば、スクロール操作が行われている時間や、またはスクロール操作が終了してからの時間などを測定するものである。
【0015】
(b)実施例1
実施例1は、ユーザがスクロール操作を中断してから所定時間、例えば2秒経過するまでは補助情報を非表示とする例である。
【0016】
図3は本発明の実施例1における地図スクロール表示動作を示すフローチャートである。以下、このフローチャートに沿って説明を行う。
通常、ナビゲーション装置の地図表示画面は図1(a)のように表示され、1は誘導経路、2は地図画像、3は現在位置を示すマーク、4aは方位情報、4bは縮尺情報、4cはメニュー、LMは施設などのランドマークを表している。図1(a)のように、ナビゲーション装置が通常の経路案内を行うために地図画像2が表示されている状態において、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われたかの監視を行う(ステップ101)。
【0017】
ステップ101においてユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われると、制御部15は図1(b)に示すように縮尺情報4bおよびメニュー4cを非表示とすると共にスクロール方向補助表示4dを表示するスクロール表示となるようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ102)。
その後、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーにより行われているスクロール操作に応じた地図スクロールを継続する(ステップ103)。
【0018】
そして、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されているかの監視を行い(ステップ104)、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されているとステップ103に戻り、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されていなければステップ105へと進む。
ステップ104において、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されていない場合、すなわちユーザによるスクロール操作が行われていない場合、ステップ105において制御部15は図1(c)に示すようにスクロール操作中断位置の地図画像を表示すると共に方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示とするようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ105)。
【0019】
そして、制御部15はスクロール操作中断位置の地図画像をモニタ23aに表示すると共に方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示としてからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間、例えば2秒経過したかの監視を行う(ステップ106)。
ステップ106において、スクロール操作中断位置の地図画像をモニタ23aに表示すると共に方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示としてからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間経過した場合、制御部15は図1(d)に示すようにスクロール操作中断位置の地図画像に方位情報4a、縮尺情報4b、メニュー4c、およびスクロール方向補助表示4dを重畳してモニタ23aに表示するようディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ107)。
【0020】
次に、制御部15は図1(d)のように補助情報が表示された状態においてユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われたかの監視を行い(ステップ108)、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われていなければステップ109へ進み、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われていればステップ103に戻る。
そして、制御部15はモニタ23aが図1(c)の状態から図1(d)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間、例えば2秒経過したか、もしくは所定の操作、例えばタッチパネル式ディスプレイ装置23の2回連続タッチが行われたかの監視を行う(ステップ109)。
【0021】
ステップ109において、モニタ23aの表示画面が図1(c)の状態から図1(d)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間経過した場合、もしくは所定の操作が行われた場合、制御部15は図1(e)に示すようスクロール方向補助表示4dが非表示とされた通常の地図表示画面に戻すようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ110)。
【0022】
以上のように、実施例1においてはユーザによるスクロール操作が中断された直後は図1(c)に示すように、補助情報を非表示とした地図画像を表示するようにしたので、地図上の情報の視認性を良くすることができる。
【0023】
(c)実施例2
実施例2は、ユーザが地図のスクロール操作を行っている間は縮尺情報、およびメニューといったスクロールに関しない補助情報およびに細街路を非表示とし、スクロール操作中断後に細街路を表示してから所定時間、例えば2秒経過するまでは補助情報を非表示とする例である。
【0024】
図4は実施例2における地図スクロール表示動作を示すフローチャートである。以下、このフローチャートに沿って説明を行う。
通常、ナビゲーション装置の地図表示画面は図5(a)のように表示され、1は誘導経路、2は地図画像、3は現在位置を示すマーク、4aは方位情報、4bは縮尺情報、4cはメニュー、5は細街路、LMは施設などのランドマークを表している。図5(a)のように、ナビゲーション装置が通常の経路案内を行うために地図画像2が表示されている状態において、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われたかの監視を行う(ステップ201)。
【0025】
ステップ201においてユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われると、制御部15は図5(b)に示すように縮尺情報4bおよびメニュー4cを非表示とすると共にスクロール方向補助表示4dを表示するスクロール表示となるようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ202)。
その後、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作に応じた地図スクロールを継続すると共に地図画像2に表示されている細街路5を非表示にするようディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ203)。
【0026】
そして、制御部15はユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われているかの監視を行い(ステップ204)、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されていると、ステップ203に戻り、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されていなければステップ205へと進む。
ステップ204において、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が継続されていなければ、すなわちユーザによるスクロール指示操作が行われていなければ、制御部15は図5(c)のようにスクロール操作中断位置の細街路5を非表示としている地図画像をモニタ23aに表示すると共に方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示にするようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ205)。
【0027】
次に、制御部15は図5(c)のように方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示としてからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間、例えば2秒経過したかの監視を行う(ステップ206)。
そして、ステップ206において、スクロール操作中断位置の細街路5を非表示としている地図画像をモニタ23aに表示すると共に方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示としてからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間経過した場合、制御部15は図5(d)に示すように方位情報4aおよびスクロール方向補助表示4dを非表示としているスクロール操作中断位置の細街路5を非表示としている地図画像に非表示としていた細街路5を表示するようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ207)。
【0028】
その後、制御部15はモニタ23aの表示画面が図5(c)の状態から図5(d)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間、例えば2秒経過したかの監視を行う(ステップ208)。
ステップ208において、モニタ23aの表示画面が図5(c)の状態から図5(d)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間経過した場合、制御部15は図5(e)に示すようにモニタ23aに表示されたスクロール操作中断位置の細街路5が表示されている地図画像に方位情報4a、縮尺情報4b、メニュー4c、スクロール方向補助表示4dを重畳して表示するようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ209)。
【0029】
次に、制御部15は図5(e)のように補助情報が表示された状態においてユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われたかの監視を行い(ステップ210)、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われていなければステップ211へ進み、ユーザからのタッチパネル式ディスプレイ装置23もしくはリモコン24の方向キーによるスクロール操作が行われていれば、ステップ203に戻る。
【0030】
そして、制御部15はモニタ23aの表示画面が図5(d)の状態から図5(e)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間、例えば2秒経過した場合、もしくは所定の操作、例えばタッチパネル式ディスプレイ装置23の2回連続タッチが行われたかの監視を行う(ステップ211)。
ステップ211において、モニタ23aが図5(d)の状態から図5(e)の状態に変化してからの時間(タイマカウンタ27により測定)が所定時間経過した場合、もしくは所定の操作が行われた場合、制御部15は図5(f)に示すようにスクロール方向補助表示4dが非表示とされた通常の地図表示画面に戻すようにディスプレイコントローラ19を制御する(ステップ212)。
【0031】
以上のように、実施例2においてはユーザによるスクロール操作が行われている間は細街路を非表示とし、スクロール操作が中断後、細街路が表示されて所定時間経過するまで補助表示を非表示とした地図画像を表示するようにしたので、地図上の情報の視認性を良くすることができる。
【0032】
以上の本発明の実施例によれば、従来のように地図スクロール操作終了直後に地図スクロール後の地図を表示すると共に補助情報表示が行われ、地図スクロール後の地図の視認性が悪くなることはなく、地図スクロール後の地図の視認性を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0033】
【図1】本発明の概略説明図である。
【図2】本発明の地図表示装置の構成図である。
【図3】実施例1のフローチャートである。
【図4】実施例2のフローチャートである。
【図5】本発明の実施例2の説明図である。
【図6】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
【0034】
1 誘導経路
2 地図画像
3 現在位置
4a 地図方位情報
4b 縮尺情報
4c メニュー情報
4d 地図スクロール補助表示
5 細街路
LM ランドマーク
LMb Bを示すランドマーク
LMc Cを示すランドマーク
11 記録媒体
12 記録媒体読出部
13 地図情報メモリ
14 位置測定装置
15 制御部
16 ROM
17 RAM
18 誘導経路発生部
19 ディスプレイコントローラ
20 VRAM
21 メニュー発生部
22 画像合成部
23 タッチパネル式ディスプレイ装置
23a モニタ
23b タッチパネル
24 リモコン
25 タッチパネルインターフェース
26 リモコンインターフェース
27 タイマカウンタ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
地図に重畳して補助情報を表示すると共に、地図のスクロール表示が可能な地図表示装置において、
地図データを記憶する地図データ記憶部と、
前記地図データ記憶部から地図データを読み出す地図データ読み出し部と、
前記地図データ読み出し部により読み出した地図データに基づいた地図を表示する表示部と、
地図スクロールを指示する地図スクロール操作部と、
前記地図スクロール操作部への地図スクロール指示操作が終了してから所定の操作が行われるまでは前記補助情報を非表示とし、前記所定の操作が行われたらスクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるように制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする地図表示装置。
【請求項2】
計時部を更に備え、
前記制御部は、前記計時部の計時結果に基づいて、前記地図スクロール指示操作が終了してから所定時間が経過するかまたは前記所定操作が行われるまで、前記補助情報を非表示とし、前記所定時間が経過後または所定の操作が行われた場合、スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるように制御することを特徴とする請求項1記載の地図表示装置。
【請求項3】
前記制御部は更に、地図スクロール操作中は前記補助情報を非表示とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の地図表示装置。
【請求項4】
前記制御部は更に、地図スクロール操作中は前記地図データの内、細街路を非表示とすることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の地図表示装置。
【請求項5】
前記補助情報は、地図方位情報、縮尺情報、メニュー情報の少なくとも一つであることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の地図表示装置。
【請求項6】
地図に重畳して補助情報を表示すると共に、地図のスクロール表示が可能な地図表示装置の地図表示方法において、
地図スクロール指示操作が行われている際は地図スクロールを行うステップと、
前記地図スクロール操作が終了してから所定の操作が行われるまで前記補助情報を非表示とするステップと、
前記所定の操作が行われた場合、スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して表示部に表示するステップと、
を備えたことを特徴とする地図表示方法。
【請求項7】
更に計時するステップを備え、
計時結果に基づいて、前記地図スクロール指示操作が終了してから所定時間が経過するかまたは前記所定の操作が行われるまで、前記補助情報を非表示にするステップと、
前記所定時間経過後または所定の操作が行われたら地図スクロール後の地図に前記補助情報を重畳して前記表示部に表示させるステップと、
を備えたことを特徴とする請求項6記載の地図表示方法。
【請求項8】
更に前記地図スクロール中は前記補助情報を非表示とするステップを備えたことを特徴とする請求項6または請求項7記載の地図表示方法。
【請求項9】
更に前記地図スクロール中は表示する地図データの内、細街路を非表示とするステップを備えたことを特徴とする請求項6から8のいずれか一項に記載の地図表示方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−163055(P2009−163055A)
【公開日】平成21年7月23日(2009.7.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−1416(P2008−1416)
【出願日】平成20年1月8日(2008.1.8)
【出願人】(000101732)アルパイン株式会社 (2,424)
【Fターム(参考)】