説明

デンヨー株式会社により出願された特許

71 - 80 / 88


【課題】伸縮に伴う長短の変化に関わらず、付随して設けられている可撓性を有する線状体が弛むことを防止することが可能となる伸縮体を提供する。
【解決手段】中空の固定管POと、固定管POに対して出没自在に内嵌された可動管P1と、上部が可動管P1に固着されていて、固定管POの壁面の長手方向に沿って移動自在に設けられている長尺の移動案内部材C1と、移動案内部材C1に沿って、可動管P1の先端部から固定管POの所定位置に至るまで固定された可撓性を有する線状体3と、を有する伸縮体であって、固定管POの壁面に、その長手方向に沿って摺動自在に設けられた下枠14と、下枠14に内装され、固定管POの壁面を押圧して前記下枠14の摺動を規制するブレーキ機構と、を備え、移動案内部材C1の下部が下枠14と連結されている。 (もっと読む)


【課題】 操作部をコンパクトにまとめ、取り扱いを容易にし、視認性と操作性も向上させ、かつ、発電機の構成部品点数や組立工数を削減し、多目的型の発電機にも適合する汎用AVR(ディジタル式自動電圧調整装置)の提供。
【解決手段】 出力電圧(E)を設定電圧値(S)に設定する電圧設定手段(20)と、前記出力電圧(E)を検出する電圧検出手段(31)と、前記発電機(G)の出力電流を検出する電流検出手段(32)と、前記発電機(G)の周波数を検出する周波数検出手段(33)と、前記設定電圧値(S)および前記各検出値のうちの何れか1つ以上の項目を表示する表示手段(72)と、前記表示手段(72)が前記何れの項目の値を表示しているかを指示する項目値明示手段(71)と、前記表示手段(72)の表示項目が前記項目値明示手段(71)の明示する指示項目に連動して切換可能な表示切換手段(73)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 エンジン駆動作業機の筐体側壁内に離脱可能な枢軸を有した扉を収納し、該扉の開扉状態が不十分な鋭角を成す扉回転角度においても扉の脱着が可能で、外的要因の起振力に於いても扉の脱落を防ぐこと。
【解決手段】 筐体側壁面より奥に窪んだ凹窩部を配設し、該凹窩部内に収納される扉130の一端側に容易に離脱可能な抜き差し蝶番135を配設し、扉上面と対向する前記扉を収納する凹窩部内面との間に所定の間隙S2を形成し、該間隙S2は扉が前記凹窩部内に収納されている場合であっても扉130の上方移動により前記抜き差し蝶番135の離脱が可能な寸法であって、前記扉130の上端面に上方揺動規制部材173を載置し、該扉130が略閉扉状態に於ける前記上方揺動規制部材173上端と対向する凹窩部内面との間隙S1に於いては、前記抜き差し蝶番135の離脱が不可能な寸法とする。 (もっと読む)


【課題】 エンジン駆動作業機内に配設されたエンジンの保守点検性を考慮したエンジン吸気管構造とエアクリーナ支持構造を提供すること。
【解決手段】 筐体110内にエンジン20とエンジンにより駆動される作業機80を防振支持のうえ配設し、エンジンのターボチャージャの一部を形成するの吸気ハウジング空気取入口23aに第1の弾性嵌装部材24を介して水平にして直線状の主吸気管30を連結し、該主吸気管30の他端を蓋部材30aで閉塞のうえ防振部材40とブラケットを介して筐体側に防振支持し、該主吸気管外周面上部より突出して分岐した少なくとも1つ以上の空気取入口30cの各々に、第2の弾性嵌装部材32を介してエンジン本体より離れた筐体に固定支持された、エアクリーナ31の空気吐出口を連結する。 (もっと読む)


【課題】 発電装置の構成部品点数や組立工数の削減等を実現したディジタル式自動電圧調整装置を提供する。
【解決手段】 AVR1の面板4には、3桁の7セグメント表示器5の他、電圧や電流、周波数、調整を示すLEDインジケータ6a〜6dと、V相、WU間およびW相を示すLEDインジケータ7a〜7cと、アップスイッチ8aおよびダウンスイッチ8bと、セレクトスイッチ9aおよびセットスイッチ9bとが設置されている。セレクトスイッチ9aを操作することにより、線間電圧や相電流、周波数を7セグメント表示器5に表示させる一方、アップスイッチ8aあるいはダウンスイッチ8bとセットスイッチ9bとを操作することにより設定電圧を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】 遮蔽性および扉の開閉操作性が良好な構造の防音ケースを持つエンジン駆動作業機を提供することを目的とする。
【解決手段】 エンジン50と、このエンジンにより駆動される作業機本体51とが防音ケースに収容され、前記防音ケースの側壁には、回動により開閉可能な扉およびこの扉を支持する扉枠体が設けられ、前記扉および扉枠体は吸音材が組み込まれており、相互に当接する部分にシール材が二重に配設されたエンジン駆動作業機において、前記扉枠体150は、前記扉180,185との当接部に前記扉枠体の表面よりも一段窪んだ環状溝150a,151b,152b,153b,154bを有し、この環状溝の内側縁部における前記扉との当接面に環状に形成された封止性当接部材70,81と当接部材80が配された、ことを特徴とするエンジン駆動作業機。 (もっと読む)


【課題】 エンジン溶接機およびバッテリ溶接機の両者の長所を引き出しながら併用運転することができるバッテリ併用型エンジン駆動溶接機を提供することを目的とする。
【解決手段】 エンジン溶接機とバッテリ溶接機とを併用するバッテリ併用型エンジン駆動溶接機において、前記エンジン溶接機および前記バッテリ溶接機は、それぞれ独立した制御装置13,34を有し、前記各制御装置は、単一操作により同時に調整を行い得る2つの電流調整器14,35に各別に接続されたことを特徴とするバッテリ併用型エンジン駆動溶接機。 (もっと読む)


【課題】 交流補助電源によりバッテリの充電および電動工具等への給電を行うにつき、バッテリの充電および電動工具等への給電を両者に支障なく協調的に行い得るバッテリ併用型エンジン駆動溶接機を提供すること。
【解決手段】 エンジン溶接機とバッテリ溶接機とを併用するバッテリ併用型エンジン駆動溶接機であって、前記エンジン溶接機は電流調整器により設定された溶接出力を生じるとともに、交流補助電源として利用される出力を生じ、かつ充電器を介して前記バッテリ溶接機のバッテリを充電するように構成されたバッテリ併用型エンジン駆動溶接機。エンジン溶接機の出力状態により、溶接中でないこと、電流調整器13の設定値が小電流域にあることを検出し、交流補助電源の出力電流に応じ、充電器23によりバッテリ22の充電を行う。そして、バッテリの電圧が所定値以上になると充電停止する。 (もっと読む)


【課題】 エンジン溶接機とバッテリ溶接機との同時使用、商用電源から充電しながらのバッテリ溶接機としての使用、商用電源なしでバッテリ溶接機として使用、そしてエンジン溶接機としての使用、の4つの場合を簡単に切り換えできるバッテリ併用型エンジン駆動溶接機を提供すること。
【解決手段】 バッテリ併用型エンジン駆動溶接機におけるエンジン溶接機の出力の一部を交流補助電源として利用し、さらにこの交流補助電源の一部をバッテリ溶接機のバッテリを充電するための電源として利用するものにおいて、商用電源または交流補助電源から給電されてバッテリに充電する手段と、補助電源の電圧有無、バッテリを充電するための主電源電圧の有無、商用電源電圧の有無、バッテリ溶接モード押ボタンが押されたか否かにより、ハイブリッド溶接モード、エンジン溶接モード、バッテリ溶接モード(充電あり)、およびバッテリ溶接モード(充電なし)を選択するバッテリ併用型エンジン駆動溶接機制御装置をそなえたバッテリ併用型エンジン駆動溶接機。 (もっと読む)


【課題】 排気管が筐体外壁上面の開口部を貫通して上方に排気する排気構造に於いて簡単な構成で筐体上面の開口部より筐体内部に雨水の浸入や塵芥の侵入を防止できる保護カバーを提供すること。
【解決手段】 筐体内部に配設されたエンジンE、マフラー70、冷却ファンF等が配設され、前記筐体内の排風通路内に配設された前記マフラー70の二次側に接続された排気管75を筐体の上部室110の上面に形成された大気に連通した開口部を垂直に貫通せしめ、該排気管75の端部に管フランジを形成し、該管フランジは他の管フランジを有する排気管80を担持させ、該両管フランジ間に挟み込まれた下側全面が大気に開口した筒形や箱形の凹形カバー90を上部ケース110の上面に形成された前記開口部とその周囲を囲繞して立設した縦壁を覆い被すように形成する。 (もっと読む)


71 - 80 / 88