説明

東レ・ダウコーニング株式会社により出願された特許

11 - 20 / 338


【課題】様々な油剤との親和性、乳化特性、増粘特性、ゲル化特性、構造制御特性に優れており、更に、優れた触感(特にベルベット調の厚みのある滑らかさ)を与えると共に、乾き際のべとつき感の少ない優れた使用感をもたらす、新規なオルガノポリシロキサンエラストマー、及びそれらの製法を提供すること。
【解決手段】親水性基として、オキシアルキレン単位の繰り返し数の平均値が2以上のオキシアルキレン構造を有せず、且つ、グリセリン単位の繰り返し数の平均値が1.0〜2.4の範囲内にあるグリセリン誘導体基を有し、且つ、架橋部に炭素−ケイ素結合を含む架橋三次元網状構造を有する、グリセリン誘導体変性オルガノポリシロキサンエラストマー。 (もっと読む)


【課題】様々な油剤との親和性を有しており、また、増粘特性、ゲル化特性、乳化特性に優れており、更に、優れた触感、特にベルベット調の厚みのある滑らかさに特長づけられる優れた触感を与え、優れた使用感をもたらす、新規な有機変性オルガノポリシロキサンエラストマー及びその製法を提供すること。
【解決手段】ケイ素原子に結合した糖アルコール変性基を有し、且つ、架橋部に炭素−ケイ素結合を含む架橋三次元網状構造を有するオルガノポリシロキサンエラストマー。 (もっと読む)


【課題】 ヒドロシリル化反応により架橋して、室温では高硬度の固体状であり、高温では著しく軟化もしくは液状化する架橋物を形成する架橋性シリコーン組成物、および室温では高硬度の固体状であり、高温では著しく軟化もしくは液状化する架橋物を提供する。
【解決手段】 (A)平均単位式で表される、フェニル基及びアルケニル基を有するオルガノポリシロキサン、(B)一般式で表される、フェニル基及びアルケニル基を有するオルガノポリシロキサン、(C)一分子中に少なくとも1個のフェニル基と2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサン、および(D)ヒドロシリル化反応用触媒から少なくともなる架橋性シリコーン組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実質的に無臭であり、また、経時での臭気発生が抑制された、低臭性糖アルコール変性シリコーンの製造方法を提供すること;そのような低臭性糖アルコール変性シリコーンを利用した外用剤又は化粧料を提供すること;並びに、糖アルコール変性シリコーンが帯びる臭気の原因物質であるカルボニル化合物を正確に、また、簡便に定量する方法を提供すること、を目的とする。
【解決手段】上記課題は、糖アルコール変性シリコーンを酸性物質で処理する工程を含む、糖アルコール変性シリコーンの製造方法、及び当該糖アルコール変性シリコーンを含有する外用剤又は化粧料;並びに、カルボニル化合物を含む糖アルコール変性シリコーン及び2,4−ジニトロフェニルヒドラジンを一価低級アルコール及び水を含む反応媒体中で反応させて得られる反応溶液の吸光度から当該糖アルコール変性シリコーンのカルボニル価を測定する方法により解決される。 (もっと読む)


【課題】乳化特性に優れており、また、優れた触感を与え、特に、水及び油を含む外用剤又は化粧料に配合した場合に水の効果を生かし油性感を抑制し、厚みのある滑らかな塗布感、肌なじみのよい自然な皮膚感覚、良好な保湿効果、べとつきの無さ等の優れた使用感をもたらす、新規な液状の有機変性オルガノポリシロキサン及びその製法を提供すること。
【解決手段】少なくとも100℃において流動性を有し、ケイ素原子に結合した糖アルコール変性基を有し、且つ、架橋部に炭素−ケイ素結合を含む架橋構造を有する液状オルガノポリシロキサン。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板等の透明基板上のITO等により形成される透明非金属製導電部を電蝕(コロージョン)から保護する方法を提供する。
【解決手段】 ITO等により形成される透明非金属製導電部を、1,2,4−トリアゾール系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物等のトリアゾール化合物を重量単位で1ppm〜30%含有する室温硬化性シリコーンゴム組成物で塗布した後、該組成物を硬化することを特徴とする、該透明非金属製導電部を電蝕(コロージョン)から保護する方法。 (もっと読む)


【課題】 空気中の水分と接触することにより室温で硬化し、硬化途上で接触している基材に対して良好な接着性を示す室温硬化性シリコーンゴム組成物を提供する。
【解決手段】 (A)分子鎖中のケイ素原子に特定のアルコキシシリル含有基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン、(B)分子鎖中のケイ素原子に水酸基およびアルコキシ基を有さないオルガノポリシロキサン、(C)アルコキシシランまたはその部分加水分解縮合物、および(D)縮合反応用触媒からなり、必要に応じて、(E)接着促進剤や(F)補強性充填剤を含有する室温硬化性シリコーンゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】 個別に保存した第1の組成物と第2の組成物の混合比が変動した場合でも、その硬化物の物理特性や接着性が低下しない2液型硬化性液状シリコーンゴム組成物を提供する。
【解決手段】 個別に保存される第1の液状組成物と第2の液状組成物とからなり、これらを混合することにより、
(A)(A−1)ケイ素原子に結合したアルケニル基を分子鎖両末端にのみ有するオルガノポリシロキサンおよび(A−2)ケイ素原子に結合したアルケニル基を分子鎖側鎖中に1〜4個有しアルケニル基含有量が2.0重量%以下であるオルガノポリシロキサンからなるアルケニル基含有オルガノポリシロキサン、(B)炭酸カルシウム粉末、(C)ヒドロシリル化反応触媒、(D)ケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンから少なくともなるシリコーンゴム形成性組成物を形成することを特徴とする2液型硬化性液状シリコーンゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】向上した品質のシリコーンポリエーテルを製造するための方法を提供する。
【解決手段】(A)少なくとも1つの末端不飽和脂肪族炭化水素基を有し、かつ50ppm未満のアルカリ金属含量を有するポリエーテルと、(B)0.005未満の酸価を有するオルガノハイドロジェンシロキサンとを、ヒドロシリル化反応によって反応させることによりシリコーンポリエーテルを製造するための方法を開示する。この方法は、連続法によって、改良された品質のシリコーンポリエーテルを製造するために特に有用である。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイス、特にリチウム又はリチウムイオン二次電池の電極に好適な複合材料、当該複合材料からなる電極活物質、該活物質を用いてなる電極、及び該電極を備える蓄電デバイスを提供すること
【解決手段】(A)架橋性基含有有機化合物及び(B)前記架橋性基含有有機化合物を架橋可能な含ケイ素化合物を架橋反応させて得られた硬化物、並びに、(C)炭素系物質の混合物を焼成する工程を含む製造方法で得られた表面炭素被覆ケイ素含有炭素系複合材料を電極活物質として使用する。 (もっと読む)


11 - 20 / 338