説明

フクダ電子株式会社により出願された特許

151 - 160 / 196


【課題】 過去の心電図波形の再利用に関して使い勝手の良い心電計を実現する。
【解決手段】 リアルタイムに心電図信号を検出する心電計において、直近の心電図波形データを、最大で予め定められた時間分記憶する。そして、記憶領域の大きさを模した描画領域を、記憶領域中の心電図波形データが存在する部分と存在しない部分とで視覚的に異ならせて描画したバッファイメージを生成し、蓄積された心電図波形データ94を表示する際には、心電図波形データとともに、バッファイメージ93を表示する。 (もっと読む)


【課題】 医療関係者でない被検者でも必要な情報を理解しやすくした心電図解析レポートを実現する。
【解決手段】 心拍数と、波形及び脈の乱れの程度をマークで表し、解析結果の概要を把握しやすくした結果領域62を設ける。また、医師が波形や脈の乱れを判定するための情報として、誘導毎の代表波形を示す代表波形領域63と、1誘導について全区間波形を示す全区間波形領域65を設けた。さらに、心臓の外観又は断面を表すイラストを配置することにより、医師の説明や被検者の理解を容易にすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 防水性を有しながら、容易に開閉が可能な防水構造を有する医療機器を提供する。
【解決手段】 パッキン121と、蓋部120のパッキン121を取り付けるための溝124の少なくともいずれかに、蓋部120が閉じられていない状態でパッキン121の存在しない空間を形成する凹部(121a,124b)を設ける。パッキン121が押圧された際に小さい力で変形するため、蓋部120を閉じるために必要な力が軽減される。 (もっと読む)


【課題】心II音開始点を簡便な構成で精度良く検出する。
【解決手段】心音の第1周波数以下の成分からなる第1の信号を抽出する第1の抽出手段と、心音の第1の周波数以上の成分からなる第2の信号を抽出する第2の抽出手段と、第1の信号から検出された心II音開始点を基準として、第2の信号の心II音開始点を検出する。時間的分解能が高い高周波成分を用い、ノイズの影響を回避しながら心II音開始点が検出でき、精度良い検出が実現できる。 (もっと読む)


【課題】 従前の特定部位向けカテーテルと大きく異ならない操作により、左右の冠状動脈の両方に対応可能なカテーテルを提供すること。
【解決手段】 カテーテルの近位端から、カテーテルの先端から所定の範囲を構成する先端部分の近位端までを構成する直線状の第1の部分P1と、第1の部分に接続され、先端部分の近位端から、カテーテルの先端近傍までを形成する曲線状の第2の部分P2〜P4と、第2の部分に接続され、先端を含む先端近傍部分を形成する第3の部分P5とを有し、第2の部分が、全体として同一方向に湾曲していると共に、曲率半径の異なる複数の部分を含み、第3の部分が、第2の部分の遠位端に接続され、第2の部分とは逆方向に湾曲する返し部分P51と、当返し部分の遠位端からカテーテルの先端までを形成する直線部分P52とを有し、カテーテルの先端が、第1の部分の近傍に位置する形状を有する。 (もっと読む)


【課題】 操作者に高度な技術を要求することなく、1本のカテーテルを複数部位に適用可能とすること。
【解決手段】 ワイヤー部と、当ワイヤー部の近位側端部が固定されたコネクタ部とを有し、可撓性材料により形成され、第1の適用部位に適した形状を有する中空のカテーテルチューブにワイヤー部を挿入して用いるカテーテル整形用インナーワイヤーであって、ワイヤー部が、カテーテルチューブの内径よりも小さい径と、カテーテルチューブよりも高い曲げ弾性力を有する材料から形成されると共に、ワイヤー部が、カテーテルチューブに挿入された際に、カテーテルチューブを第1の適用部位とは異なる第2の適用部位に適した形状に変形させる形状を有する。 (もっと読む)


【課題】 脈波伝播時間を用いて連続的に血圧値を推定、監視する血圧監視装置において、精度良く血圧値を推定可能とすること。
【解決手段】 脈波伝播時間を用いて推定血圧値を連続的に算出しながら、心電図の連続する2心拍波形内に含まれる特徴点の間隔と、脈波伝播時間との相関関係を監視する。そして、相関関係が逆転したら血圧の実測を行ない(S115)、推定血圧値と実測値との差に基づいて、推定血圧値の補正を行なう(S116)。 (もっと読む)


【課題】 非常用装置の状態確認が可能な非常用装置の設置用筐体を提供すること。
【解決手段】 非常用装置を取り出し可能に収納する設置用筐体であって、通信回線を介して接続される管理装置と通信を行なう通信部210と、非常用装置の取り出しを検出する取り出しセンサ230dと、非常用装置の動作状態を非常用装置と非接触的に検出する状態センサ230eと、これらセンサの検出状態を監視し、非常用装置の取り出し又は非常用装置の異常状態の検出を通信部210により管理装置へ通知する制御部220とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の電極を容易かつ迅速に装着可能な心電図測定用電極を提供すること。
【解決手段】 リード線を接続して心電図を測定するための心電図測定用電極であって、
複数の領域に分離可能に形成されたシート状の基材100の各領域に電極100a〜100cを設ける。一体時には複数の電極100a〜100cがまとめて装着可能であり、かつ、装着後に各電極を切り離して再配置することも容易である。 (もっと読む)


【課題】 良好な装着感と防水性を両立した生体電極を提供すること。
【解決手段】 生体に装着する電極パッド101と、電極パッドに接続されるリード線110とを有する。また、電極パッドが、粘着性を有する装着面を有し、略中央に穴を有する防水性基材106と、リード線を、その先端に設けられた検出電極が防水性基材の穴から露出するよう、穴を覆いながら基材の装着面の裏面に固定する、防水性シール部材105と、検出電極に接するように装着面に設けられた導電性ゲル103とを有する。 (もっと読む)


151 - 160 / 196