説明

株式会社ミマキエンジニアリングにより出願された特許

101 - 110 / 437


【課題】着弾精度を向上させて高精細かつ高速処理を可能とする。
【解決手段】インクジェットヘッド1に、送風装置と、複数のノズル3が形成されたノズル面2におけるノズル領域4の前後左右に形成される噴出口6a〜6dと、送風装置から各噴出口6a〜6dに空気を送り出す供給路7a〜7dとを備えるエアカーテン機構5を設ける。そして、送風装置で発生した気流を各供給路7a〜7dから各噴出口6a〜6dに送り出し、各噴出口6a〜6dから空気を噴き出させることで、ノズル領域4と記録メディアMとの間の空間Aを覆うエアカーテンを形成する。これにより、空間Aの内外における空気の出入りが抑制されるため、インクジェットヘッド1を移動させても、空間A内を所定の均等圧力範囲に維持することができ、インク液滴の着弾精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ノズル面に付着した液体がノズル内に引き込まれるのを抑止する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、インクを貯留するタンク3と、タンク3から供給されたインクを、複数のノズル2aが形成されたノズル面2bからインク液滴として吐出するインクジェットヘッド2と、タンク3における上部空間Aの圧力を調節することで、ノズル面2bにおけるインクの圧力を調節する調圧ポンプ4と、インクジェットヘッド2をキャッピングによりクリーニングするキャッピングユニット5と、インクジェットヘッド2を掃引することによりクリーニングする掃引ユニット6と、制御部10と、を備える。そして、制御部10は、インクジェットヘッド2をクリーニングする際、調圧ポンプ4による上部空間Aの圧力制御により、ノズル面2bにおけるインクの圧力を指定圧力よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】小さい吸引力でノズルから液体を吸引する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、インクを貯留するタンク3と、タンク3から供給されたインクを、複数のノズル2aが形成されたノズル面2bからインク液滴として吐出するインクジェットヘッド2と、タンク3における上部空間Aの圧力を調節することで、ノズル面2bにおけるインクの圧力を調節する調圧ポンプ4と、インクジェットヘッド2を掃引する掃引ユニット6と、不良ノズルを検出するノズルチェック装置7と、制御部10と、を備える。そして、制御部10は、掃引ユニット6を用いてノズルチェック装置7で検出された不良ノズルが含まれる一部のノズル2aを吸引する際、調圧ポンプ4による上部空間Aの圧力制御により、ノズル面2bにおけるインクの圧力を指定圧力よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】マルチパス記録を行う場合にバンディングの発生を抑制する。
【解決手段】RIP12で、AM網点データの印刷データを生成すると、インクジェットプリンタ20では、マスクパターン処理部41により、印刷データを4×4画素のブロックZ毎に分割し、マスクパターンに基づいて各ブロックZにおける各画素のドット記録順序を決定する。このとき、マスクパターンにおける各画素のドット記録順位として、上下左右斜めに隣接しない第一画素群Aを第一順位とし、第一画素群Aの左右に配置される第二画素群Bを第二順位とし、第一画素群Aの上下に配置される第三画素群Cを第三順位とし、第一画素群の斜めに配置される第四画素群Dを第四順位とする。そして、並び替え処理部42により、ノズル配列とインクジェットヘッド32の搬送スケジュールとに基づいて実際にドットが記録される順に各画素を再配列する。 (もっと読む)


【課題】二次元画像データをハーフトーン処理するアプリケーションを用いて三次元画像データのハーフトーン処理を行う。
【解決手段】印刷制御部50は、メディアMの形状情報を取得するメディア形状取得部51と、二次元画像データを取得する画像データ取得部52と、メディアMの印刷範囲を特定する印刷範囲特定部53と、メディアMの表面形状に対応した三次元画像データを生成する三次元画像データ生成部54と、プレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部55と、プレビュー画像を表示させるプレビュー画像表示部56と、三次元画像データを二次元座標に対応付けた擬似三次元画像データを生成する二次元化処理部57と、擬似三次元画像データに対してハーフトーン処理が行われた二次元ハーフトーン画像をメディアMの形状に対応付けた三次元ハーフトーン画像を生成する三次元化処理部58と、を備える。 (もっと読む)


【課題】三次元形状のメディアに印刷する場合に印刷画質が低下するのを抑制する。
【解決手段】メディアMの表面形状情報と、三次元インクジェットプリンタの各軸の移動スケジュール情報とを取得すると、この表面形状情報及び移動スケジュール情報に基づいて、インクジェットヘッド12に対向するメディアMの表面の印刷可能面Jを算出し、この印刷可能面Jにおけるインクジェットヘッド12に最も近接する近接点Cを算出する。そして、インクジェットヘッド12から離間する方向において近接点Cから所定距離内にある範囲を印刷対象面Kとして算出し、この算出された印刷対象面Kに基づいて印刷ライン幅を設定する。印刷ライン幅は、印刷対象面Kの幅Lにインクジェットヘッド12に設けられたノズル間解像度を掛け合わせて印刷に使用するノズル数を算出し、このノズル数で形成される幅に設定する。 (もっと読む)


【課題】マルチパス記録を行う場合にバンディングの発生を抑制しつつ、画像記録の高速化を図る。
【解決手段】AM網点データの印刷データを4×4画素のブロックZ毎に分割し、マスクパターンに基づいて、左右に隣接する2画素で構成される画素組単位でドット記録順序を決定する。このとき、左右及び上下に隣接する画素組が連続しない順番とし、上下左右斜めに1画素組ずつ離間した2画素組で構成される第一画素組群Aを第一順位とし、第一画素組群Aの左右に配置される第二画素組群Bを第二順位とし、第一画素組群Aの上下に配置される第三画素組群Cを第三順位とし、第一画素組群の斜めに配置される第四画素組群Dを第四順位とする。そして、ノズル配列とインクジェットヘッド32の搬送スケジュールとに基づいて実際にドットが記録される順に各画素を再配列する。 (もっと読む)


【課題】三次元インクジェットプリンタで印刷する場合に、任意の方向から見た印刷画像の状態を確認する。
【解決手段】プレビュー装置30は、画像を印刷するメディアMの形状情報を取得するメディア形状取得部31と、描画アプリケーションで作成された画像の二次元画像データを取得する画像データ取得部32と、メディアMに印刷する画像の印刷範囲を特定する印刷範囲特定部33と、二次元画像データをメディアMの印刷範囲に対応付けて、メディアMの表面形状に対応した三次元画像データを生成する三次元画像データ生成部34と、三次元画像データ生成部34で生成した三次元画像データを所定方向から見たプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部35と、プレビュー画像をディスプレイに表示させるプレビュー画像表示部36と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低コストでドットの記録位置精度を向上させる。
【解決手段】インクジェットヘッド32を搭載するYバー34の副走査方向Fへの搬送制御を行う搬送制御部45は、Yバー34の搬送スケジュールとエンコーダ39の分解能に基づき特定されるYバー34の副走査方向Fへの制御搬送量と、記録解像度及びノズルピッチに基づいて特定されるYバー34の副走査方向Fへの理論搬送量とを求め、理論搬送量に対する制御搬送量の誤差を16パス分累積加算した累積誤差を求める。そして、この累積誤差が、エンコーダ39の分解能に基づき特定される最小搬送量よりも大きい場合、この累積誤差を、最小搬送量ずつ1又は複数のパスの制御搬送量で補正して、Yバー34を副走査方向Fへ搬送する。 (もっと読む)


【課題】キャップオフ時にメニスカスの破壊を抑制する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、インクを貯留するタンク3と、タンク3から供給されたインクを、複数のノズル2aが形成されたノズル面2bからインク液滴として吐出するインクジェットヘッド2と、タンク3における上部空間Aの圧力を調節することで、ノズル面2bにおけるインクの圧力を調節する調圧ポンプ4と、インクジェットヘッド2のノズル面2bをキャッピングするキャッピングユニット5と、インクジェットヘッド2、調圧ポンプ4及びキャッピングユニット5を制御する制御部10と、を備える。そして、制御部10は、キャッピングユニット5によるキャッピングにおいて、キャップオフを行う際に、調圧ポンプ4による上部空間Aの圧力制御により、ノズル面2bにおけるインクの圧力を指定圧力よりも高くする。 (もっと読む)


101 - 110 / 437