説明

株式会社イシダにより出願された特許

331 - 340 / 859


【課題】計量精度の低下を回避しつつ、稼働率を向上し得る、組合せ計量装置を得る。
【解決手段】組合せ計量装置1は、複数のロードセルRによる計量結果に基づいて各計量ホッパWからの物品の排出を制御する制御装置30を備える。物品の重量値に関して、目標値と、目標値より大きい第1上限値と、目標値より大きく第1上限値より小さい第2上限値とが設定されている。制御装置30は、目標値以上で第1上限値以下の重量値を実現する計量ホッパWの組合せが存在し、かつ、物品を貯留している計量ホッパWの総数が所定個数以上である、という第1条件を満たす場合に、当該組合せに係る計量ホッパWから物品を排出し、第1条件を満たさない場合は、物品を貯留している計量ホッパWの総数に関わらず、目標値以上で第2上限値以下の重量値を実現する計量ホッパWの組合せが存在するという第2条件を満たす場合に、当該組合せに係る計量ホッパWから物品を排出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、無駄な消費電力を削減して省電力化を図ることが可能な重量検査装置を提供する。
【解決手段】重量チェッカ3は、重量検査の対象となる商品Pを所定の方向へ搬送する搬送装置13と、搬送装置13(第2搬送部13b)において搬送される商品Pの計量を行うロードセル15と、搬送装置13の搬送制御を行う制御部20と、を備えている。制御部20は、上流側における商品Pの搬送状況に応じて、搬送装置13における搬送を低速度化するように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】割引情報を容易に認識でき、高齢者を含む顧客全体の信頼を低下させないラベル印字装置および商品販売システムを提供する。
【解決手段】包装印字装置においては、情報620に商品マスタの商品情報が含まれ、情報610に商品の消費期限に基づく商品割引率データの情報が含まれる。CPUは、印字装置に対して、情報620よりも大きい文字または大きい記号で情報610を印字させる。 (もっと読む)


【課題】重なり合った複数の内容物の数量検査を正確に行う。
【解決手段】X線検査装置10は、X線照射器13と、商品位置調整機構40と、X線ラインセンサ14と、品質検査部21bとを備える。X線照射器13は、上下に重なり合った複数のクッキーC1〜C4を含む商品G1に向けて上方からX線を照射する。商品位置調整機構40は、X線照射器13からのX線が各クッキーC1〜C4の左端部M1〜M4をクッキーC1〜C4の重なり方向に対して斜めに透過するように、商品G1とX線照射器13との相対位置を調整する。X線ラインセンサ14は、X線照射器13からのX線を受光する。品質検査部21bは、各クッキーC1〜C4の左端部M1〜M4をクッキーC1〜C4の重なり方向に対して斜めに透過し、X線ラインセンサ14で受光されたX線の濃度値に基づいて、商品G1に含まれるクッキーC1〜C4の数量を検査する。 (もっと読む)


【課題】付着性のある塊状のトッピング具材(具材)を分散させ振掛けることができ、さらに当該付着性のあるトッピング具材を商品の一定部分に振掛けることを防止することができる振掛け装置、振掛け方法および具材がトッピングされた食品の製造方法を提供することである。
【解決手段】モータ180、駆動ローラ160により、上部筒110全体が鉛直軸を回転軸として、水平に回転され、上部筒110のホッパー450からチーズCEが投入される。また、縦移動装置175により下部筒120が鉛直下方向に移動され、当該チーズCEが、エビグラタンSG上に誘導される。さらに、上部筒110全体が水平に回転されたときに、十字棒部材113および円錐形部材115によりチーズCEが上部筒110の内壁側に分散され、十字棒部材123および四角錐形部材125により、エビグラタンSGの略中央部にチーズCEの落下が防止される。 (もっと読む)


【課題】X線センサのX線入射面に付着している又は付着し得る、水滴や塵等の環境を、生産ラインを長時間停止させることなく除去することが可能な、X線検査装置を得る。
【解決手段】X線検査装置1は、検査対象である物品50にX線を照射し、物品を透過したX線を検出することにより、物品50に対する検査を実行するX線検査装置であって、X線照射部4と、ラインセンサ6を有するX線検出部5と、ラインセンサ6に近接して配置され、ラインセンサ6のX線入射面6Aに付着している又は付着し得る環境を、ラインセンサ6の長手方向に関して同時に除去するスクレパー10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 物品を搬送しながら重量計量する重量チェッカにおいて、計量対象物品の物品長の変更に伴う計量能力の低下を抑えながら、計量精度を確保することができる重量チェッカ及びそれを備える搬送装置を提供する。
【解決手段】 搬送ローラを接近又は離間する方向に相対変位させることにより、物品搬送面を伸縮する物品搬送面伸縮手段と、搬送ローラとは別に設けられて、搬送ベルトに張力を付与する張力付与ローラと、張力付与ローラを変位させて、物品搬送面の伸縮に伴う搬送ベルト長さの過不足を吸収するベルト張力調整手段を備え、計量物品の長さに応じて、物品搬送面を伸縮可能にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の供給トラフ間で物品の受け渡しを積極的に行わせることにより、計量ホッパにおける物品貯留量の極端な偏りを解消し得る、計量装置を得る。
【解決手段】計量装置1は、計量対象である物品を一時的に貯留するホッパPHと、ホッパPHに物品を供給する供給トラフMTとを有するヘッドHを複数備える。複数のヘッドHは、複数のホッパPHが直線状に並ぶように配置されており、供給トラフMTの物品搬送面のうち物品搬送方向下流側の第1領域には、自ヘッドの物品搬送面上を搬送されてきた物品が隣接ヘッドに移動することを規制する仕切り構造が形成されており、物品搬送面のうち物品搬送方向上流側の第2領域は、複数のヘッドHに跨る平坦面として規定されている。 (もっと読む)


【課題】振分け工程における鉛直方向の高さを抑えつつ、高速で多数の商品の振分けを行うことができる振分装置および振分方法を提供する。
【解決手段】棒状部材振分装置100においては、ホッパー380により棒状部材の計量値毎に、棒状部材が落下され、下方に設けられた無端状ベルト450に固設された複数の保持部材410に投入される。そして、無端状ベルト450が、略円状に移動されることにより複数の保持部材410が反転され、複数の保持部材410に個々に投入された棒状部材が、複数の保持部材410の開口部から複数の排出ホッパー511,〜,515の少なくとも一つに排出される。 (もっと読む)


【課題】作業負担を増大させることなく、顧客への訴求効果も望めるPOS端末装置を提供する。
【解決手段】POS端末装置に、商品情報(バーコード)を読み取るスキャナ33と、商品を撮像するカメラ37とを設ける。さらに、商品がPOS端末装置に登録されるタイミングに応じてカメラ37に当該商品(値引きシール)の撮像を行わせるカメラ制御部110と、カメラ37が値引きシールを撮像した画像データ121に基づいて値引き額を決定する値引き額決定部111と、商品の売価および値引き額に応じて積算額(販売代金)を演算し精算データ122を作成する演算部112とを設ける。値引き額決定部111は、値引きシールの画像に文字認識処理を実行することにより、当該値引きシールに記載された値引き額を決定する。 (もっと読む)


331 - 340 / 859