説明

株式会社イシダにより出願された特許

321 - 330 / 859


【課題】X線検査部と計量部とが単一のユニットとして構成された計量装置において、X線漏洩防止部材が計量に与える影響を低減し得る、計量装置を得る。
【解決手段】計量装置1は、物品通過用の搬出口3Bが形成されたシールドボックス2と、シールドボックス2の内部に配置され、物品50の重量を計量する計量部4と、シールドボックス2の内部において計量部4に連続して配置され、物品50にX線を照射し、物品50を透過したX線を検出することにより、物品50に対する検査を実行するX線検査部5とを備え、計量部4は、物品50を搬送する搬送コンベア10と、搬送コンベア10上を搬送されている物品50の重量を計量する計量器11と、搬送コンベア10に取り付けられ、X線が搬出口3Bからシールドボックス2の外部に漏洩することを防止するためのシールド板12とを有する。 (もっと読む)


【課題】蓋体と容器本体に分離でき、かつ、互いに嵌合できるフランジを具備する容器に対し、その外側をシュリンクフィルムで被覆した場合、容器本体と蓋体をしっかり固定し、かつ一旦シュリンクフィルムを破壊したら復元できない安全性とを維持したまま、シュリンクフィルムの使用量を必要最低限ですますことのできる容器を提供すること。
【解決手段】容器本体30と蓋体20と容器本体及び蓋体の境界を含んで被覆するシュリンクフィルム40とを含む容器10であって、容器本体及び蓋体がそれぞれ周縁側方部に延設され、互いに嵌合している各フランジ部を具備し、シュリンクフィルムは、蓋体フランジ部22の側方および上方とを被覆し、かつ、容器本体フランジ部32の側方および下方とを被覆し、シュリンクフィルムの上下辺が容器本体及び蓋部に接触する位置または接触する位置までに終端を有するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】基準値(しきい値)の設定を変更する際の指標を作業者に提供することにより、基準値の設定の変更作業を効率的に行うことが可能な、計量装置を得る。
【解決手段】計量装置100は、複数の物品50に関する計量によってロードセル9で取得された複数の計量データS1を蓄積する蓄積手段22と、所定の基準値として、複数の物品50に関する計量で用いられた実基準値とは異なる仮想基準値を設定する設定手段24と、仮想基準値と、蓄積手段22に蓄積されている各計量データS1との比較結果に基づいて、各物品50の良/不良を判定する判定手段25と、複数の物品50の総数における、判定手段25によって不良と判定された物品50の個数の割合として、仮想不良率を算出する算出手段26と、仮想不良率を表示部12に表示させる表示制御手段27とを備える。 (もっと読む)


【課題】蓋体と容器本体に分離でき、かつ、互いに嵌合できるフランジを具備する容器に対し、その外側をシュリンクフィルムで被覆した場合、容器本体と蓋体をしっかり固定し、かつ一旦シュリンクフィルムを破壊したら復元できない安全性とを維持したまま、シュリンクフィルムの使用量を必要最低限ですますことのできる容器を提供すること。
【解決手段】容器本体30と蓋体20と容器本体及び蓋体の境界を含んで被覆するシュリンクフィルム40とを含む容器10であって、容器本体及び蓋体がそれぞれ周縁側方部に延設され、互いに嵌合している各フランジ部を具備し、シュリンクフィルムは、蓋体フランジ部22の側方および上方とを被覆し、かつ、容器本体フランジ部32の側方および下方とを被覆し、シュリンクフィルムの上下辺が容器本体及び蓋部に接触する位置または接触する位置までに終端を有するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】絶縁油の酸化による絶縁耐電圧の劣化を抑制することができるX線発生装置及びX線検査装置を得る。
【解決手段】開口部10aを有しており、X線管12を内包し支持する容器10と、容器10内に充填され、X線管12を浸漬して、絶縁する第1の絶縁油13と、第1の絶縁油13の膨張、収縮を緩衝するために開口部10aを閉塞するように取り付けられたベローズ15とを含むX線発生装置1であって、開口部10a及びベローズ15の外部とともに形成した密閉空間(第1の外部容器17、管18、及び第2の外部容器19の内部空間)を内部に有し、前記密閉空間に気体及び第2の絶縁油20が貯留されている貯留器16を備えているものである。 (もっと読む)


【課題】絶縁油の膨張、収縮を緩衝する弾性部材が破断したことを検知できるとともに、運転の続行可否を判断できるX線発生装置及びX線検査装置を得る。
【解決手段】開口部を有しており、X線管を内包し支持する容器と、該容器内に充填され、X線管を浸漬して、絶縁する第1の絶縁油と、前記開口部を閉塞するように取り付けられたベローズとを含むX線発生装置であって、前記開口部及び前記ベローズの外部と第1の外部容器、管18、第2の外部容器19とによって形成された空間を内部に有し、前記空間に気体及び第2の絶縁油20が貯留されている貯留器を備えている。第2の外部容器19は、第2の絶縁油20液面を外部から目視できる透明部19aと、透明部19aの側部に設けられ、第2の絶縁油20液面位置を読み取る目盛り19b、19b、19c、19c、19d、19dとを有している。 (もっと読む)


【課題】基準値(しきい値)の設定を変更する際の指標を作業者に提供することにより、基準値の設定の変更作業を効率的に行うことが可能な、X線検査装置を得る。
【解決手段】X線検査装置1は、複数の物品100に関する検査によってX線検出部5で取得された、X線の強度に関する複数の検出データS1を蓄積する蓄積手段22と、所定の基準値として、複数の物品100に関する検査で用いられた実基準値とは異なる仮想基準値を設定する設定手段24と、仮想基準値と、蓄積手段22に蓄積されている各検出データS1との比較結果に基づいて、各物品100内への異物の混入の有無を判定する判定手段25と、複数の物品100の総数における、判定手段25によって異物が混入されていると判定された物品100の個数の割合として、仮想異物混入率を算出する算出手段26と、仮想異物混入率を表示部9に表示させる表示制御手段27とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリセットキーのキー配列を最適化することによって、操作者の負担を軽減することのできるPOS端末装置を提供する。
【解決手段】顧客によって購入される商品の売価を積算するPOS端末装置1に、商品の販促データ123を記憶する記憶部12と、それぞれに商品が割り当てられた複数のプリセットキーを表示するディスプレイ32と、記憶部12に記憶された販促データ123に応じて複数のプリセットキーの優先順位を設定する設定部112と、設定部112により設定された優先順位である順位データ121に基づいてディスプレイ32に複数のプリセットキーを表示させる表示制御部110とを設ける。 (もっと読む)


【課題】分散テーブルから各供給トラフに向けての物品の排出を制御することにより、各計量ホッパにおいて少数の物品を計量することが可能な、組合せ計量装置を得る。
【解決手段】組合せ計量装置1は、計量対象である物品50が投入され、投入された物品50を放射状に分散させる分散テーブル2と、分散テーブル2の周囲の円周上に配置された複数の供給トラフ3と、分散テーブル2の内側から外側に向けての物品50の搬送を、分散テーブル2上で一時的に停止する、同心円状に配置された複数段の搬送停止手段5〜7とを備え、各搬送停止手段5〜7は、独立に開閉可能な複数のシャッタを有する。 (もっと読む)


【課題】操作者の負担を増大させることなく、かつ、簡易な構成で、正確な操作が行われなかった場合を検出する。
【解決手段】POS端末装置に未登録の商品を撮像するカメラ37、既にPOS端末装置に登録された商品を撮像するカメラ38、検出部110、演算部111および判定部112をPOS端末装置に設ける。検出部110は、カメラ37が撮像した画像に基づいて未登録の商品が操作者によって取り出されたことを検出するとともに、カメラ38が撮像した画像に基づいて既に登録された商品として新たな商品が加わったことを検出する。判定部112は、監視データ121と演算部111から伝達される登録状況とに応じて、未登録商品が操作者によって取り出されてから、新たな商品が登録商品として加わるまでの間に、演算部111によって商品がPOS端末装置に登録されたか否かを判定する。 (もっと読む)


321 - 330 / 859