説明

株式会社日立情報制御ソリューションズにより出願された特許

271 - 280 / 359


【課題】誘導電動機型制御棒駆動機構において、制御棒の停止位置の位置決め精度を向上すること。
【解決手段】制御棒12にかかる負荷によって、誘導電動機20への電力供給を停止させるための停止位置パラメータ、及び電磁ブレーキ21をかけるタイミングを決定する停止時間パラメータを切替える。 (もっと読む)


【課題】
タグの読み込みについての情報を確認することが可能とすることにある。
【解決手段】
リーダライタ装置を介して取得したタグに記憶された製作過程物の情報を取得し、該タグ情報を画面に表示し、該タグ情報に基づいてデータベースの作業進捗状態の情報を更新し、該作業進捗状態の情報を画面に表示するように構成した。また、タグから読み込んだ情報を動態管理画面に表示し、作業者はタグ枚数と画面に表示されたタグ枚数をチェックする。また、読み込んだタグ情報をデータベースに管理することにより作業進捗管理ができるようにした。
【効果】
作業者は複数枚のタグを同時に読み込ませることができ作業効率を上げることができる。また、作業管理者は作業進捗状況を確認し作業分析を行うことにより、容易に工程管理ができる。 (もっと読む)


【課題】障害発生のLANコントローラを正常状態に復旧もしくは停止させることにある。
割り込み量がLANドライバ222の閾値以上になるとき(301)に、LANドライバ222は他系監視プログラム212へ割り込み量過多通知をし、他系監視プログラム212がBMC114へ該障害LANコントローラ251を再起動するLANリセット要求を送信する(303)。他系監視プログラム212からLANリセット要求がBMC114へ送信されると(304)、BMC114からLANボード115へLANリセットが発行される(305)。
【解決手段】LANリセットが閾値以上となるときに(307)、LANドライバ222は他系監視プログラム212へLANリセット過多通知をし、他系監視プログラム212がBMC114へ該障害LANコントローラ251を停止するLANリセット停止要求を送信する(308)。 (もっと読む)


【課題】画像処理法によるハニカム構造体の目詰まり検査について、より安定的に高精度な検査を行えるようにする。
【解決手段】ハニカム構造体1におけるセル目詰まりを検査するために、照明装置2にて照明光がセル11を透過するようにしてハニカム構造体をその一端側から照明した状態でハニカム構造体の他端側の端面をカメラ3にて撮影して検査画像を取得し、その検査画像に基づいてセル目詰まりに関する良否判定を行うようにされている検査方法について、照明光が遮られることなく透過するか、又は照明光が一部透過するセルである貫通セルの個数を検査画像から計測し、その貫通セル個数に基づいて良否判定を行うようにしている。 (もっと読む)


【課題】プラントを誤制御することなく、システムの状態に応じて最適かつ安全に二重系システムの立ち上げを実現する。
【解決手段】二重系システムの運用系を決定する際に、システムを構成する第1の制御装置10と、第2の制御装置20が持つ、相手制御装置の状態を取り込む通信制御処理において、乱数を使用することなく、相手制御装置から応答を待つ時に使用する応答待ち時間にそれぞれの制御装置間で差を設けることにより、第1の制御装置10と第2の制御装置20のいずれを運用系として立ち上げるか決定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】依頼者の同意を得ずにセキュリティ対象物の錠を解錠することを防止する。
【解決手段】鍵保管ボックス9のボックスIDごとに、認証の結果の通知先である通知先情報を記憶する登録データベース45を備え、生体認証装置35から、認証結果を受信したとき、登録データベース45に登録される通知先(依頼者の端末装置3)へ、利用許可者(被依頼者)の識別情報を含む認証結果を通知する。そして、この通知先から、ボックス91の利用を許可する旨の応答を受信したとき、当該ボックス91の錠の解錠を指示する信号を鍵保管ボックス9へ出力する管理サーバ36とした。 (もっと読む)


【課題】
指紋の位置ずれや歪みなどに対して精度劣化が少なく、安全性の高いキャンセラブル生体認証を実現する。
【解決手段】
登録時に、クライアントは個人の指紋から複数の特徴点および各特徴点を識別可能な情報(識別情報)を抽出し、各特徴点に対してランダムに変換パラメータを生成し、座標および方向を変換する。変換後の識別情報(テンプレート)を認証サーバへ送信して記憶部に登録する。各特徴点の識別情報および変換パラメータはユーザの記憶媒体に保管する。個人の認証時に、クライアントは個人の指紋から特徴点を抽出し、記憶媒体内の識別情報を用いて特徴点を識別する。識別された各特徴点に関して、対応する変換パラメータを記憶媒体から読み出して変換し、変換後の情報を認証サーバへ送信する。サーバは受信した識別情報と先に登録されたテンプレートと照合して個人を認証する。 (もっと読む)


【課題】コントローラと入出力装置間のデータ通信において高性能と安全性を両立させること。
【解決手段】プロセスへの入力と出力を行うプロセス入出力装置2と、プロセスの入出力の演算制御を行うコントローラ1と、プロセス入出力装置とコントローラとの間のバス50と、を備え、コントローラとプロセス入出力装置は、同一構成の2つのデータ伝送装置3,4,5,6を有してバスにそれぞれ接続され、データ伝送装置は、各々がバス占有権を制御する主従切替制御回路14,24,…と、アドレスを格納するアドレスレジスタ19,29,…と、データを格納するデータレジスタ15,25,…と、データを一時保管するバッファ18,28,…と、バッファで受信したデータを比較照合する比較器16,26,…と、照合結果によってバッファからデータレジスタへデータを転送するゲート17,27,…と、を有し、バスは単一(共通)のパラレルバスを形成する。 (もっと読む)


【課題】指静脈情報を利用して簡便、迅速に、かつ精確に生体認証を行うことのできる実用的な認証ゲートを提供する。
【解決手段】手通過検出手段からの手通過検出信号によって発光指示する近赤外線LED発光指示手段と、前記撮像部からの撮像画像信号を入力する撮像画像入力手段と、入力された撮像画像から手象形画像を取得する手象形画像取得手段と、生成された手象形画像から指の静脈パターンを切り出す指静脈パターン切出し手段と、切り出された指静脈パターンおよび予め登録した登録テンプレートを比較して双方の同一性を判定する同一性判定手段と、同一もしくは不一致判定の場合に同一もしくは不一致判定を出力する判定出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
複数のオペレーティングシステムの間で入出力装置を柔軟に利用できる環境を提供する。
【解決手段】
複数の入出力装置と、それぞれの前記入出力装置が接続され複数のオペレーティングシステムを動作させて処理を実行する複数の計算機と、それぞれの前記入出力装置とそれぞれの計算機のオペレーティングシステムとの対応関係が格納され、前記複数の計算機間で共有する共有メモリとを有する計算機システムであって、少なくとも一つの計算機は、複数の前記入出力装置を表わす文字又は図と、複数のオペレーティングシステムとを前記入出力装置の一つである表示装置に表示し、該表示装置上で対応付けられた前記文字又は図と前記オペレーティングシステムとを前記共有メモリに格納する計算機システム。 (もっと読む)


271 - 280 / 359