説明

株式会社日立情報制御ソリューションズにより出願された特許

291 - 300 / 359


【課題】 オペレータが複数の安否確認サーバの存在およびその接続系統を意識することなく情報入力端末から操作できるようにするとともに、システム情報を相互に同期させ最新の状態に保つ手段を備えた安否確認システムを提供する。
【解決手段】 情報入力端末Aは、発信情報入力時/システム情報修正時、安否確認サーバ一覧表により、システム情報が最新の状態にあり稼動中の安否確認サーバBを検索する。検索した安否確認サーバBの1台に対して、発信情報/システム情報を入力する。システム情報修正時は、検索した安否確認サーバBのうち、システム情報修正対象外の安否確認サーバBのシステム情報を無効にする。システム情報が無効になった安否確認サーバBは、安否確認サーバ一覧表8により、システム情報修正対象となっている安否確認サーバBを定期的に検索する。修正終了を検出したら、その安否確認サーバBから最新のシステム情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 送られてきたギフト商品そのものに対する受取人の満足度を効率よく収集し、特定商品の満足度を正確に分析できるようにして、ギフト商品の開発,販売,送り主の商品選択に有益な情報を提供する。
【解決手段】 サーバコンピュータは、送り主情報と受取人情報とギフト商品とを配送受付情報として蓄積する。販売店は、この関係に一意の識別コードを記載した伝票を貼付してギフト商品111を発送する。受取人は、伝票の識別コードを認識し、サーバコンピュータに接続する。サーバコンピュータは、識別コードに該当する配送情報を取り出し、ギフト商品を特定し、アンケート質問ページを受取人の回答手段112に表示させる。受取人がアンケートに回答すると、サーバコンピュータは、送り主,受取人,商品,商品アンケート結果を相互に関連付けたデータとして、回答データ104を順次蓄積する。 (もっと読む)


【課題】
効率的なメモリアクセスによって、複数の画像処理の機能を並列に処理することを可能
とし、高速に画像処理を行うことのできる画像処理装置及びシステムを提供することにあ
る。
【解決手段】
機能の優先度に従って動作する機能を選択する優先機能選択部30と、選択された機能
が必要とするメモリアクセスを優先的に行うデータ転送部20と、機能を処理するための
データを共有メモリ2と機能を実行する複数の機能処理部5,7との間で一定量保持する
複数のデータ保持手段40とを備えるデータ制御部4を備え、データ制御部4は、各機能
処理部からの要求に基づいてCPU1と共有メモリ2とのバス3の制御を一括して行い、
機能処理部5,7は、データ制御部4に対して独立にデータのやり取りを行うことで、具
備した機能を他の機能と並列に処理する。 (もっと読む)


【課題】電気/ガス事業会社の混在する、保安・点検などの定期作業と需要家から直接依頼される機器修理などの不定期作業の複数件の作業を1人の作業員が同時に処理し、作業効率を上げることを目的とする。
【解決手段】発行予定の作業種別,発行済みの作業種別を示し、纏めが可能な作業の組合せを定義する「纏め先作業種別」及び「纏め元作業種別」、作業ステータスの状態を示す「纏め可能ステータス」、纏め元の作業予定日から同時実施を可能とする期間を示す「纏め期間範囲」から構成されるグルーピングルールを事前登録し、作業情報抽出することにより、作業依頼発生時に発行済み作業予定情報の抽出を行い、作業員割当て部7にて実行される同時実施判定にて、依頼された作業情報にグルーピングルールを適用して既発行済み作業予定情報と纏め可否の判定を行い、同時実施可能と判断された場合は、纏め先,纏め元共通の作業担当者,作業予定日の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】短い周期によるデータの取込みに際して容易に時刻情報の付加が得られるようにしたデータ取込みシステムを提供すること。
【解決手段】同時刻の複数のデータを、複数のデータ取込み装置1、2間で同期をとり、周期的に取込む方式のデータ取込みシステムにおいて、これらデータ取込み装置1、2が、取込み指示回線3を介して取込み指示情報と時刻情報からなる取込み指示電文5を授受し、これによりデータ取り込み指示と時刻の一致化を同時に実現したもの。 (もっと読む)


【課題】公共交通手段を利用して移動している状態にある移動者への物品の配送を依頼内容に応じて的確かつ効率的に行えるようにする。
【解決手段】移動者に依頼に応じた物品の配送を行うについて、移動者向け物品配送受注システム100を設ける。当該システムは、依頼者からの配送依頼情報として登録するための配送物品指定手段400、移動者が当該移動者の移動経路上で物品を受け取るについての物品受取条件の情報を登録するための物品受取条件指定手段500、および前記物品受取条件による依頼物品の移動者への配送の可否を判定するための物品引渡判定手段1000を備える。そして依頼者が入力機器200aや200bにより移動者向け物品配送受注システムに情報伝送網300を介してアクセスすることで配送依頼情報の登録と物品受取条件情報の登録をなせるようにしている。 (もっと読む)


【課題】監視システムの利用者の権限に応じて、個人情報として隠蔽すべき領域と、個人情報であっても監視のため隠蔽しない領域とを分け表示制御する。
【解決手段】監視用カメラ画像と認識用カメラ画像との入力を受け付けるデータ入力部31と、認識用カメラ画像における車両のナンバープレートの領域を特定する領域特定部32と、各カメラ画像のワールド座標を一致させ、特定したナンバープレートの領域が監視用カメラ画像のどの領域に位置するか特定する領域位置特定部33と、特定した監視用カメラ画像におけるナンバープレートの領域を隠蔽する画像処理を行った画像データと、この画像データの復元用データを作成する画像処理部35と、画像処理を行った画像データおよび復元用データを管理装置4へ送信する送信部36とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】端末またはメモリカードが、紛失または盗難にあっても、情報が漏洩せず、かつ不正アクセスができない認証方法、認証プログラム、認証システムおよびメモリカードを提供する。
【解決手段】メモリカード2は、オペレーティングシステム221が格納されている第1の記憶領域と、アプリケーションプログラム222〜224が格納されている第2の記憶領域と、生体認証情報211が格納されている第3の記憶領域と、電子証明書212が格納されている第4の記憶領域と、を少なくとも含む複数の記憶領域を、少なくとも2つの記憶デバイス21,22に割り振り、さらに少なくとも1つの記憶領域への端末のアクセスを制御するファイルマウント制御部24を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作盤上の設置場所の条件を緩和し、使い勝手、特に認証時に指の密着性をよくし確実に指静脈パターンを読み取ることの出来る指静脈認証装置およびこれを使用したパーソナルコンピュータ、特にノートパソコンを提供する。
【解決手段】操作盤の操作側先端表面部と上表面部とで形成される角度部の一部に、認証しようとする指が入ってセットされるに充分な幅を有し、当該指のガイド面となる側面の形成された凹部を形成する。該凹部に向けて離間された少なくとも一対の指置台および離間部に指静脈パターンを検知するセンサを設け、前記一対の指置台にセットされる指に向けて光線を照射する光照射手段および指静脈パターンの位置検知手段を前記操作盤の内部に設ける。 (もっと読む)


【課題】人差指等を穴部に差し込むというイメージの動作が伴なわずに個人認証に当っての抵抗感がなく(あるいは少なく)、極めて薄い部材にも嵌め込め式などによって装着可能な指静脈認証装置を提供する。
【解決手段】指静脈パターンによる指静脈認証装置は、撮像のために前記指を手のひら側に指の第1関節および第2関節を折り曲げた時に、手の甲側に形成される前記指の曲げ形状の一部を載置する指置台を有し、前記光照射部は、折り曲げられ、載置された指の甲側に近接して配置した光導管とを有する。 (もっと読む)


291 - 300 / 359