説明

関西電力株式会社により出願された特許

1,361 - 1,370 / 1,442


【課題】 熱リサイクル後の低温排ガスと共に高温排ガスも得られる固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】 発電セル5を多数積層して構成した燃料電池スタック1を断熱ハウジング30内に収納し、運転時に燃料電池スタック1の内部に反応用ガスを供給して発電反応を生じさせると共に、発電反応で生じた排ガスを外部に排気する固体酸化物形燃料電池である。この固体酸化物形燃料電池は、燃料電池スタック1からの排ガスの一部を直接外部に排気するための排ガス排気機構30aと、排ガスの一部を燃料電池スタック1へ熱リサイクルするための排ガス排気機構20aをそれぞれ独立して備えている。 (もっと読む)


【課題】 電池スタックから排出される排熱や排エネルギーの有効活用を図って一層経済的な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 集中改質型燃料電池システムにおいて、各需要家に配置される個別燃料電池システムS1は、PEFCユニット200と、排熱熱交換器41を備える排熱利用ユニット400とを複合させてなる。PEFCユニット200の電池スタック210から排出される排エネルギーである燃料極排ガスと空気極排空気とを、排熱熱交換器バーナ41aで燃焼させ、昇温配管系統44の熱交換部441を加熱することで、貯湯槽42内に約90℃程度の高温水を貯留可能とする。 (もっと読む)


【課題】 各需要家に燃料電池を設置した場合のメリットと、多くの需要家をまとめて大型の燃料電池を設置した場合のメリットとを併せ持つ燃料電池システムを低コストで提供する。
【解決手段】 所定のローカルエリア内に存在する複数の需要家A〜HはPEFCユニット200、SOFCユニット300、若しくは一般ガス器具600を個別的に備える。前記PEFCユニット200及びSOFCユニット300は改質装置を備えておらず、集中型燃料ガス供給10にて一括的に改質ガスを精製し、各需要家に対してアキュムレータ120を介して改質ガスを供給する。 (もっと読む)


【課題】 温室内の栽培作物全体に適度な濃度の炭酸ガス混合空気を均一にして安全に施与することのできる温室栽培の炭酸ガス施与方法、施与装置を提供。
【解決手段】 温室1内に設置した空気循環手段10で温室内で空気を循環させて栽培作物5に下向きに送風すると共に、温室外の炭酸ガス供給手段20で炭酸ガスを空気循環手段10の吸気口11に給送して、栽培作物5の生育環境に最も適合するように濃度制御された炭酸ガス混合空気を栽培作物5に下向きに施与して光合成を促進させる。 (もっと読む)


【課題】 レドックスフロー電池のモジュール間で一括して電解液の均一化を図る。
【解決手段】 正極電解液タンクA1と、負極電解液タンクA2と、電池セルA3と、正極電解液を正極電解液タンクA1から電池セルA3へ送る正極往路配管A4及び電池セルA3から正極電解液タンクA1へ送る正極復路配管A5と、負極電解液を負極電解液タンクA2から電池セルA3へ送る負極往路配管A6及び電池セルA3から負極電解液タンクA2へ送る負極復路配管A7とを含むモジュールAを、2つ以上備えたレドックスフロー電池1であって、同一モジュール内の正極電解液タンクA1と負極電解液タンクA2とを接続する内部配管と、異なるモジュール間の正極電解液タンクA1、B1と負極電解液タンクA2、B2とを接続する外部配管Cとを備えたレドックスフロー電池とする。 (もっと読む)


【課題】 電池スタックから排出される排熱や排エネルギーの有効活用を図って一層経済的な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 燃料電池システムS10は、SOFCユニット100と、再生器54を備える吸収式冷凍機500とを複合させてなる。SOFCユニット100の電池スタック110から排出される排エネルギーである燃料極排ガスと空気極排空気とを、燃焼室124で燃焼させ、その燃焼排ガスEGにより、吸収式冷凍機500の再生器54を外部的に加熱させる。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の動力に使用された圧力水が削孔水としてビットへ供給されることにより試料の粘土分が洗掘され、サンプリング試料に乱れが発生することを抑制可能な先端駆動型ボーリング装置を提供する。
【解決手段】地上に配置される給進装置1により垂直方向に懸架され下端に至る内腔を有するロッド5と、ロッドの下端に設けられた駆動装置8と、駆動装置の下端側に支持されたコアチューブ11と、コアチューブの下端部に設けられたビット12とを備え、駆動装置は、ロッドの内腔を通して送水された圧力水を動力として、ビット及びコアチューブを回転させる。駆動装置とコアチューブの間に削孔水量調整装置9が設けられ、削孔水量調整装置は、駆動装置の動力として使用された圧力水の一部を、ビットの冷却に必要な量を含む所定量に調整し削孔水としてビットへ供給し、余剰の圧力水を、駆動装置の下部から外部へ排水する。 (もっと読む)


【課題】150℃以上の高温で使用するSiCなどのワイドギャップ半導体装置において、ワイドギャップ半導体素子の絶縁性を改善し、高耐電圧のワイドギャップ半導体装置を得ること。
【解決手段】ワイドギャップ半導体素子13の外面を、シロキサン(Si−O−Si結合体)による橋かけ構造を有する1種以上のケイ素含有重合体を含有する合成高分子化合物16で被覆する。前記合成高分子化合物は、例えば、Si−R1、Si−O−R2及びSi−R3−OCOC(R4)=CH2の群から選ばれる一種または二種以上の反応基(A')を有し、Si−O−Si結合による橋かけ構造を一箇所以上有する、重量平均分子量1000以下の成分が20重量%以下のケイ素含有重合体である。 (もっと読む)


【課題】 年間を通してランニングコスト安くして炭酸ガス施与が実行できる温室栽培の炭酸ガス施与方法の提供。
【解決手段】 火力発電設備1の煙道2から大気中に放出されていた排ガスを煙道2に連結したガス抽出管10aで抽出する。抽出した排ガス3aは多くの炭酸ガスを含み、この排ガス3aから接触還元式脱硝装置40で共に作物の生育に障害を及ぼす窒素酸化物をアンモニアで還元させて除去し、さらに、未反応アンモニアをアンモニア除去装置50で除去して高湿度の処理排ガス3bを除湿器60で冷却・除湿して、炭酸ガス含有の処理排ガス3cを温室4内に供給して、温室内の栽培作物5に炭酸ガス施与をし、光合成を促進させる。 (もっと読む)


【課題】表面にステップバンチングがないエピタキシャルSiC膜を提供すること。さらにその膜を用いてリーク電流が低く、MOS界面の移動度が高いデバイスを提供すること。
【解決手段】 六方晶系結晶構造を有するSiC基板のオフカット面上で成長させたエピタキシャルSiC膜であって、前記SiC基板のオフカット面が、(0001)面から0.5°以上10°以下のオフカット角度を有し、前記オフカット面の結晶方向が、前記SiC基板の12種の等価な<21−30>方向([21−30]、[−2−130]、[2−310]、[−23−10]、[12−30]、[−1−230]、[1−320]、[−13−20]、[−3120]、[3−1−20]、[−3210]および[3−2−10]方向)のいずれかの方向から±7.5°以下のうちの1方向を向いていることを特徴とするエピタキシャルSiC膜。 (もっと読む)


1,361 - 1,370 / 1,442