説明

エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社により出願された特許

271 - 280 / 572


【課題】媒体の重走を確実に検知できる、媒体の重走検知装置、重走検知方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】搬送中の媒体に光を照射する発光手段と、媒体からの透過光を受光する受光手段と、受光手段からの透過光量に基づいて媒体の重走の有無を判別する判別手段とを備えた媒体の重走検知装置であって、判別手段は、透過光のレベルを複数のスレッショルドレベルで二値化し、得られた二値化データ列を搬送方向に並べた配列表に基づいて重走の有無を検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】 システム性能の低下の問題を解決するリクエスト発行ノード、リクエスト受信ノード、システム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明のリクエスト発行ノードは、リクエストをリクエスト受信ノードに送信するリクエスト送信手段と、リクエストに対するリプライをリクエスト受信ノードから受信した場合に、リクエストを格納したリクエスト受信ノード内のリクエスト格納場所を開放させるリクエスト開放指示をリクエスト受信ノードに送信するリクエスト開放指示送信手段と、リクエスト受信ノード内の所定の数のリクエスト格納場所の全てが使用中となった場合に、リクエストの送信とリクエスト開放指示の送信とが競合したときには、優先する送信をリクエストの送信からリクエスト開放指示の送信に切り替える調停手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】効率的にベクトル命令を実行するベクトル演算処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】ベクトル命令制御部2は、命令発行待機バッファ部204と、ベクトル命令が使用するテンポラリレジスタを決定し、ベクトル命令のオペランドに指定されたレジスタ番号がテンポラリレジスタと一致する場合、オペランドレジスタをテンポラリレジスタにリネームし、演算処理命令と演算結果転送命令とに分離して命令発行待機バッファ部204へ格納する命令解析手段41と、実行待ちベクトル命令のうち書き込み先のベクトルレジスタが同じを解析し、同一ベクトルレジスタに格納する、先行して実行される演算処理命令を検出し、検出した演算処理命令に対応する演算結果転送命令発行を中止させる待機命令制御手段42と、実行待ちベクトル命令へベクトル演算部3へ発行することを管理する命令発行管理手段43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者の身長に応じて、表示部の角度や、表示部の高さを機械的に変更するため、調整に時間がかかり人体への危険性がある。
【解決手段】 表示制御装置10は、利用者の身長を特定できる身体位置を検出するための検出部11と、利用者に提供する表示データを表示する表示部12と、検出部11で検出した利用者の身体位置に対応した表示部内12の高さに表示域を調整して表示域に表示データを表示する制御部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置の異常原因解析等にモニタ情報が利用できない可能性がある。
【解決手段】 出力制御装置は制御部と検出部を備える。制御部は、情報処理装置から入力したモニタ情報を情報メモリへ蓄積し、書き込み禁止信号を入力するとモニタ情報の情報メモリへの蓄積を終了し、その後再生信号を入力すると情報メモリに蓄積されたモニタ情報の順次出力をする。検出部は、情報処理装置の異常を検出して書き込み禁止信号を制御部に出力する。 (もっと読む)


【課題】カード情報のデータのスキミングを完全に防止することができるカードリーダライタを提供する。
【解決手段】カード型情報媒体Cを出入可能なハウジング部2と、該ハウジング部2に設けられ、カード型情報媒体Cを搬送すると共にカード型情報媒体Cの搬送経路を構成する搬送部3と、前記搬送経路上のカード型情報伝達媒体Cに対して、データの消去動作、データの読取動作又はデータの書込動作のうち少なくとも一つを行うカード処理部4とを備えたカードリーダライタ1において、搬送部3は、ハウジング部2に挿し込まれたカード型情報媒体Cを搬送してハウジング部2の内方に導く一対のローラ3A(7,9)を備えており、該一対のローラ3Aのうち少なくとも一方(7)は、該ローラ(7)の径方向外方に突出すると共に他方のローラ(9)の周面と隣接する面が回転軸線に直交した断面輪郭において弧状となった突出部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】投入された棒金の金種をメカニカルなアクチュエータを用いずに判定し、棒金を収納庫に分納する。
【解決手段】棒金管理装置100は3種の金種の棒金に対応した3つの段を有し、棒金の自重により棒金を搬送する搬送路130と、搬送路に設けられ、負荷が一定重量を超えると開くバネ付き収納庫蓋120と、棒金を収納する収納庫と、を備え、棒金の重さにより金種判定し、棒金を分納する。搬送路130は左右の一方へ下がりの傾斜を持ち、さらに奥から手前に向かった傾斜を有する。 (もっと読む)


【課題】ラックキャビネットに搭載される電子機器を十分に冷却しながら、空調設備の風量を小さくして、省エネルギー化を図ることができるラックキャビネットを提供する。
【解決手段】外部と区画された内部空間Sが形成された筐体部4と、該筐体部4に設けられ、複数の羽板5aから構成されると共に羽板5aの角度が変更可能とされて前記外部から内部空間Sに冷却気体を流入させるルーバー部5とを備え、内部空間Sに複数の電子機器10〜13が段状に搭載されるラックキャビネット1において、複数の電子機器10〜13の各搭載位置における前記冷却気体の温度を検出する温度センサ部と、該温度センサ部から供給された検出信号に基づいて、前記各搭載位置に対応する範囲に属する羽板5aの角度を変更し、各搭載位置の気体流入量を変更する制御部30とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 OSが切り離したページにおけるメモリパトロールで検出された障害による障害通報/通知を抑止する。
【解決手段】 訂正可能障害が発生したページに対するアクセスが、通常アクセスであるか否かを検出する検出手段と、該ページが、OSにより切り離されたものであるか否かの判定を、検出手段による検出結果にもとづいて行う切り離し判定手段と、障害が発生したことを保守部門における情報処理装置へ通報し、及び/又は、OSへ通知する報知手段とを有し、切り離し判定手段が、該障害が発生したときに、該ページがOSにより既に切り離されたページであるか否かの第一の判定を行い、該障害がメモリパトロールにより検出された障害であるか否かの第二の判定を行い、該ページがOSにより既に切り離されたページであり、かつ、該障害がメモリパトロールにより検出された障害の場合、報知手段が、障害が発生したことの通報及び通知を抑止する。 (もっと読む)


【課題】電源の容量不足を引き起こすことなく電源供給ユニットの数を変更することができる。
【解決手段】構成検出回路10は、情報処理装置1が備えるプロセッサボード70−1〜70−xと、I/Oボード80−1〜80−yと、機能ボード90−1〜90−zとの数を検出する。構成検出回路10が検出したプロセッサボード70−1〜70−xと、I/Oボード80−1〜80−yと、機能ボード90−1〜90−zとの数に基づいて、PSU制御ファームウェア20は必要なPSU50−1〜50−nの数を算出する。PSU制御回路30は、PSU制御ファームウェア20が算出した必要なPSU50−1〜50−nの数に基づいて、PSU50−1〜50−nの制御を行う。 (もっと読む)


271 - 280 / 572