説明

三菱アルミニウム株式会社により出願された特許

81 - 90 / 446


【課題】均一な肉厚の製品を押出加工できるようにした押出加工用ダイス装置と押出部品の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、組立ダイスが、突起部を有するオスダイスと、突起部を挿入する孔部を有するメスダイスを備え、メスダイスがオスダイスを一体化するための円柱状のボディを有してなり、ダイホルダの支持孔が素材ビレット導入側に向かって先窄まり形状とされ、メスダイスのボディの先端側に先窄まり形状の支持孔に嵌り込む嵌合部が形成されるとともに、バックプレートに組立ダイスを通過した押出品を通過させる通過孔が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フラックス塗布工程や真空設備等の導入運用コストを不要にして、フラックスレスで大気圧下においてろう付けを良好に行うことができるフラックスレスろう付方法を提供する。
【解決手段】Si:3〜13%、Mg:0.1〜5.0%を含有するAl−Si系ろう材3が芯材2にクラッドされて最表面に位置するアルミニウム合金ブレージングシート1を用い、減圧を伴わない非酸化性雰囲気で、前記Al−Si系ろう材3と被ろう付け部材4を接触密着させ、ろう付熱処理時に、Al−Si系ろう材3の温度が400℃を超えてから固相線温度に達するまでの温度域の時間を5分以下にして、Al−Si系ろう材3の液相線温度以下まで昇温させ、Al−Si系ろう材3により接触密着部5の密着面において芯材2と被ろう付け部材4をフラックスレスでろう付け接合する。 (もっと読む)


【課題】半連続鋳造においても作製可能な高強度と高熱伝導性を有する熱交換器用アルミニウム合金フィン材を提供する。
【解決手段】Mn:0.40〜0.90%、Si:0.75〜1.25%、Fe:0.40〜0.90%、Zn:0.10〜1.50%を含有し、残部がAl と不可避不純物とからなり、前記Si、Mn、Fe含有量が質量%で、1.20≦Si/Mn≦2.25かつ1.70≦(Si+Mn)/Fe≦3.20の条件を満たす組成を有し、ろう付前において、板厚が0.06mm以下、導電率が52%IACS以上であって、円相当径1.0〜5.0μmの範囲の金属間化合物中で、Al−(Mn、Fe)−Si系金属間化合物の数密度(D1)が1×10個/mm以上存在し、かつAl−(Mn、Fe)系金属間化合物の数密度(D2)との比D1/D2が25〜150の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】フラックスや真空設備を必要とすることなく大気圧下でのフラックスレスろう付けを可能にする。
【解決手段】Si:3〜13%、Mg:0.1〜5.0%を含有し、さらにFe:0.5〜1.5%、Ni:0.1〜1.0%、Mn:0.3〜1.7の内1種または2種以上を含有するAl−Si系ろう材が最表面に位置するアルミニウムクラッド材を用いて、減圧を伴わない非酸化性雰囲気で加熱温度559〜620℃において、前記Al−Si系ろう材により被ろう付け部材との接触密着部を接合する。フラックスや真空設備を必要とせずに大気圧下でのフラックスレスろう付けが可能になり、ろう材以外の被ろう付け部材へMgを添加した場合にもろう付け阻害要因とはならない。減圧を伴わない雰囲気での加熱となるため、MgやZnの蒸発による炉内壁等の汚染も殆ど生じない。 (もっと読む)


【課題】外部への突出量を少なくした簡易な構成で、確実にバンパー本体に固定することができる車両用外装ビームのエンドキャップ及びそれを用いた外装ビームを提供する。
【解決手段】バンパー本体101の開口端部の端面101bを塞ぐ板状のカバー部材1の内面に、バンパー本体101内部に延びる少なくとも一対のリブ部2がカバー部材1の幅方向に間隔をおいて設けられ、リブ部2の先端にバンパー本体101と締結するリベット102を挿入するリベット穴が形成されたエンドキャップ100であって、一対のリブ部2は、根元から漸次間隔を広げて形成された弾性脚部22と、この弾性脚部22の先端に内向き屈曲部23を介して一体に形成された固定部24とを有し、固定部24にリベット穴を形成している。 (もっと読む)


【課題】熱交換器用チューブ材などとして使用されるアルミニウム合金製ブレージングシートにおいて、Mgを積極的に添加することなく強度と成形性の向上させて薄肉化を可能にする。
【解決手段】Mn:1.2〜1.8%、Si:0.4〜1.3%、Fe:0.21〜0.5%、Cu:0.5〜1.3%を含有し、残部がAlおよび不可避不純物からなるアルミニウム合金を芯材とし、該芯材の片面に犠牲材、他の片面にAl−Si系またはAl−Si−Zn系ろう材がクラッドされた、板厚が0.20mm以下のアルミニウム合金ブレージングシートであって、595℃×1分間のろう付け相当加熱処理によって、引張強さが170MPa以上、かつ、芯材の平均結晶粒径が30〜120μmの範囲となる。 (もっと読む)


【課題】表面の無効溶解が少なく、十分な深さのピットを形成することができ、静電容量の高い電解コンデンサ用アルミニウム箔およびその製造方法の提供。
【解決手段】本発明の電解コンデンサ用アルミニウム箔は、質量比で、Si:5〜50ppm、Fe:5〜50ppm、Cu:5〜70ppm、Ni:20〜300ppmを含有し、残部が純度99.9%以上のアルミニウムと不可避不純物よりなる組成を有し、最表面に円相当径が0.5〜5μmのAl−Ni系金属間化合物が10〜10個/cm、且つ円相当径が0.5μm未満のAl−Ni系金属間化合物が10個/cm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶接金属の余盛を抑えつつ、第1のアルミニウム母材に溶接金属を十分に溶け込ませることができ、継手効率に優れた重ね溶接継手を形成することができるアルミニウム材の溶接方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のアルミニウム材の溶接方法は、第1のアルミニウム母材1上に、接合端2a、3aがV形の開先形状をなす第2のアルミニウム母材2および第3のアルミニウム母材3を、各接合端2a、3a同士を突合わせて重ね、第1のアルミニウム母材1と、第2のアルミニウム母材2および第3のアルミニウム母材3の各接合端2a、3aとをMIG溶接法によって接合するに際し、各アルミニウム母材1、2、3の厚さ、第2のアルミニウム母材2と第3のアルミニウム母材3との開先角度θおよびルート間隔aと、溶接に際する溶接速度Vおよび溶接入熱量Qを所定の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】条件の相違があっても押出加工を正確に制御できる押出加工装置の制御方法と押出加工装置を提供する。
【解決手段】ラムシリンダ16内の作動油を圧縮しながらこの圧縮分の圧力ロスを含めた作動油の圧力によりラム18の移動速度が律速される初期状態と、作動油の圧縮が完了した状態からラムシリンダ16内に供給したポンプ流量の大小に応じ所定の相関関係を維持しつつラム18の移動速度が律速される比例定常状態と、作動油の圧力が解放されてこの解放分の圧力がラムシリンダ16に供給した作動油の圧力に追加されてラム18の移動速度が律速される後期状態のいずれかの状態を把握し、初期状態において作動油が圧縮されてロスが生じる分を加えたポンプ流量に制御し、後期状態において作動油の圧縮分が解放されて圧力が上昇する分を差し引いたポンプ流量に制御しながらラム18を移動制御する。 (もっと読む)


【課題】重量当たりのエネルギー吸収量を大きくして、軽量化を図る。
【解決手段】軸方向の衝撃圧縮荷重によって変形する筒体6を有するエネルギー吸収部材であって、筒体6は、半径方向内方に向けて屈曲する内向き屈曲部7が周方向に間隔をおいて3個〜10個形成されるとともに、これら内向き屈曲部7は、二つの辺9を88°〜92°の角度で交差してなり、各内向き屈曲部7の間が半径方向外方に向けて凸となる円弧状壁部8により形成され、板厚をtmmとし、内向き屈曲部7の各辺9の幅をDmmとすると、これら板厚と各辺の幅とは、2.3t−3t+15≦D≦2.3t−3t+16.5となるように設定されている。 (もっと読む)


81 - 90 / 446