説明

山陰建設工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】 物体の整列搬送を効率良く簡単に構成できるもの。
【解決手段】搬送始端側に配置したホッパーから搬送物体を繰り出して下流側に向けて物体を整列させて移送する供給装置を設け、該供給装置の下流側に物体を載置保持する凹陥部を設けた受皿を複数個設けた搬送装置を設け、前記供給装置の終端より物体を順次連続的に落下させて、前記搬送装置の受皿に供給するように構成したものにおいて、前記供給装置で移送される物体の移送速度に対して、前記搬送装置における受皿の搬送速度を高速にしたことを特徴とする物体の整列搬送装置に構成したもので、これにより、物体の整列搬送を効率良く簡単に構成できる。 (もっと読む)


【課題】、二枚貝の検査を非破壊で行うにあたり、コンピュータ等の制御部で品質の判別を自動的に行うことが容易であるとともに、その処理が簡略化された二枚貝の検査方法及び検査装置を提供することを課題とする。
【解決手段】二枚貝に赤外線を含む光を照射し、照射した光の内で二枚貝を透過した透過光又は二枚貝から反射した反射光を受光し、受光した透過光又は反射光における1040乃至1140ナノメートルの範囲の所定波長成分の強度である第1強度と、前記受光部で受光した透過光又は反射光における1150乃至1370ナノメートルの範囲の所定波長成分の強度である第2強度とを比較することにより二枚貝の品質を検査する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新規なキチナーゼ、特にカイコキチナーゼを提供することを目的としている。また、本発明は、マツノマダラカミキリに対し、殺虫効果を有する新規なキチナーゼを提供し、生物由来の安全な松食い虫防除剤として有効なキチナーゼ薬剤の開発を可能にしようとするものである。
【解決手段】 下記の性質を有することを特徴とするキチナーゼを提供する。
(1)安定pH域:7〜12、(2)安定温度域:0〜40℃、(3)kcat/Km値:0.68ml/mg/sec、(4)切断様式:エンド型。さらに、また、ファミリー18キチナーゼに属し、N−末端アミノ酸配列10残基がADSXAXIVXYであり、カイコ由来の分子量75kDaであること特徴とするキチナーゼを提供する。 (もっと読む)


【課題】 濾過食性二枚貝の飼育システムを用いて、効率よく濾過食性二枚貝を飼育する方法を提供し、特に、濾過食性二枚貝の夏やせを防止するための飼育方法を提供すること。さらに、濾過食性二枚貝が有する水質浄化機能を効果的に発揮し得る汽水の浄化システムを用いて、効率よく汽水を浄化する方法を提供すること。
【解決手段】 コンクリートで作製されているか、または、遮水シートで覆われた水路に汽水を流し、ヤマトシジミを飼育する。水路の底質として砂を敷かず、水路に堆積する堆積物の深さを数cm以下にし、水路の水の深さを浅くすることが好ましい。この方法を汽水の浄化システムに応用することにより、効率よく汽水を浄化することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 塩類含有土の除(脱)塩を効率よく行う。
【解決手段】 この発明は塩類を含む土を除塩する方法において、あらかじめ水分を調整し、土を造粒して、加熱によって水分を造粒物表面より浸出させて蒸発させる。そして土に含まれる塩類を造粒物表面に析出させた後、水洗することによって除塩を行う。 上記土が有機物を含む土であり、また造粒前の土に有機物又は有機物を含む土を添加混入することもできる。 (もっと読む)


【課題】マツノマダラカミキリキチナーゼのcDNAの塩基配列を解明し、アミノ酸配列を推定し、生物由来の、安全な松くい虫防除剤として有効なキチナーゼ薬剤を開発する。
【解決手段】特定なる配列として示される塩基配列を有するDNA。上記塩基配列が、マツノマダラカミキリに由来し、キチナーゼAまたはキチナーゼBの遺伝子のコーディング領域の塩基配列であるDNA。上記の塩基配列に基づく、特定なる配列のアミノ酸配列からなる、キチナーゼとして作用するタンパク質。 (もっと読む)


【課題】 ヒ−トアイランド抑止効果を持つ道路舗装材料を廃棄物リサイクル材料を用いて低コストで製造することを目的とする。アスファルト工事のように短時間で施工が出来、通行が出来る条件を持ち、温度上昇を防止しうる、水硬性保水材料による新規な舗装方法とその材料を提供する。
【解決手段】 焼成条件によって焼セッコウ(半水セッコウ)の初期凝結と硬化開始までのオ−プンタイムを調整できる技術を開発し、更にセッコウにセメントを加えて初期の水和反応生成物であるエトリンガイトの生成率を調整することにより、オ−プンタイムの調整、長期強度の向上を図ったものである。セッコウ/セメント系硬化体は連続気孔を持ち、保水性が高く、更に骨材を選択する事により雨水を保水すると共に、地下水からも水を補給して長期にわたりヒ−トアイランド抑止効果を持続するものである。 (もっと読む)


【課題】 再生骨材の脱水を効率よく行い、省エネルギーで再生加熱アスファルト混合物を製造する方法を提供することを課題としている。
【解決手段】 上流から下流に向かって移送される水分を含む骨材とアスファルトとの混合物に対して、上流側の脱水ゾーン14において水の分子が共振する波長の近傍の波長の近赤外線を照射して混合物を脱水し、その後下流側の加熱ゾーン16において上記混合物の固体分子が共振する波長の近傍の波長の遠赤外線を照射し、脱水後の混合物を加熱して加熱アスファルト混合物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 ウロン酸含有多糖を効率的に分解する手段を提供する。
【解決手段】 クロロウイルスCVK2から得られた多糖分解リアーゼであって、グルクロン酸残基間のβ-1,4結合又はα-1,4結合を切断する活性を持つリアーゼを用いて、2以上の連続したグルクロン酸残基を分子中に含む多糖を分解する方法。 (もっと読む)



1 - 10 / 10