説明

倉敷化工株式会社により出願された特許

171 - 180 / 282


【課題】ストッパー及び防振ブッシュにおいて、防振ブッシュの耐久性を向上させる。
【解決手段】防振ブッシュ1のストッパー6は、内筒体2の軸方向端面に配置され、内筒体2の中空部20に対応する部分に厚み方向に貫通する貫通孔60aが形成された円盤状の円盤部60と、この円盤部60の底面の外周側に設けられ、内筒体2の軸方向端部の周囲に配置される環状のゴム製リング部61とを備える。このリング部61に、底面及び外周面にて開口して該底面側と該外周面側とを互いに連通する通気孔62を形成する。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックダンパにおいて、支持部材が破損するのを抑制する。また、たとえ支持部材が破損しても、質量部材が外側部材から脱落するのを抑制する。
【解決手段】ダイナミックダンパ1は、底壁部20と第1及び第2側壁部21,22とを有するアウター金具2と、アウター金具2の内側に設けられたウェイト3と、両側壁部21,22とウェイト3との間に設けられてこれらを互いに連結するゴム製支持部材4とを備える。ウェイト3の第1側面30に第1差込み孔34を、第2側面31に第2差込み孔35を、それぞれ形成する。第1側壁部21に第1長孔21aを、第2側壁部22に第2長孔22aを、それぞれ形成する。第1差込み孔34にゴム製第1ピン部材5を第1長孔21aに挿通した状態で、第2差込み孔35にゴム製第2ピン部材6を第2長孔22aに挿通した状態で、それぞれ差し込む。 (もっと読む)


【課題】重ね置きされたダイヤフラムに積み重ね方向に荷重がかかった場合でも、ダイヤフラム同士が互いに吸い付くのを抑制する。
【解決手段】液体封入式防振装置2に用いられる碗状のゴム製ダイヤフラム1であって、環状のリング部1bと、リング部1bの内周側から断面直線状に延びる筒状の周壁部11を有するダイヤフラム本体1aとを備えている。ダイヤフラム本体1aの高さ方向長さの最大値をAと、リング部1bの厚さをBと、リング部1bの中心軸から、周壁部11の外周面の延長線とリング部1bの周壁部11側の面の延長線との交点Vまでの距離をCと、リング部1bの内径の半分の長さをDとすると、B≧A、及びD≧Cの2つの関係式の少なくとも一方を満たす。 (もっと読む)


【課題】液体封入式防振装置の製造方法において、空気が液室内に残留しないようにする。
【解決手段】連結金具1、ゴム弾性体2、支持金具3、液室F、オリフィス盤4、オリフィス通路P、及びダイヤフラム5を備えたマウントワークWを製造する。ダイヤフラム5を内包するようにマウントワークWのダイヤフラム5側にキャップ部材9を被せる。マウントワークWにキャップ部材9を被せた状態でキャップ部材9内を真空引きすることによって、ダイヤフラム5をオリフィス盤本体40とは反対側に膨張させる。マウントワークWにキャップ部材9を被せかつダイヤフラム5が膨張した状態で、液室F内を真空引きする。液室F内を真空引きする工程の完了後に液室Fに液体を封入する。 (もっと読む)


【課題】金具を金具保持型に対して容易に保持できるようにしながらも、ゴムの注入圧力によって製品の寸法精度の低下を防止したり、金具の破損を防止したりすることの可能な成形用金型を提供する。
【解決手段】第一壁部Wと第二壁部Wを備えた金具Wの内側にゴムを注入して加硫成形するための成形用金型を、金具保持部と、第一スライダ110と、第一スライダ付勢用スプリング112とが設けられた金具保持型100と;第一アジャスタ221と、第一アジャスタ案内部211とが設けられた金具押さえ型200とを備えたものとし;金具保持部に金具Wを保持させた際に、第一スライダ110が第一壁部Wに当接し、金具保持型100と金具押さえ型200とを型締めする際に、第一アジャスタ221のヘッド部に形成された傾斜面が第一スライダ110の後端に設けられた傾斜面に摺接するようにした。 (もっと読む)


【課題】疲労耐久性に優れ、軸直剛性を高めながらも乗り心地のよいラバーブッシュを提供する。
【解決手段】内筒1と外筒2を連結する略筒形状のゴム弾性体3を備える。内筒1の外周面に、その筒軸X方向の中間部位に全周に亘って環状凹部4を形成するとともに、これに対応してゴム弾性体4の内周面には環状凸部6を形成する。環状凸部6を環状凹部4に圧入して非接着状態で連結し、環状凸部6におけるゴム弾性体3の圧縮率が、少なくともその筒軸X方向の端部に比べて高くなるようにする。ゴム弾性体3の内径は、環状凸部6の近傍から両端側に向かって次第に大きくなるように形成する。 (もっと読む)


【課題】液体封入式の防振支持装置の製造工程で液室を真空引きする際に、空気が残留しないようにするとともに、そのために生産性の低下を招かないようにする。
【解決手段】自動車に広く用いられる液体封入式のエンジンマウントAにおいて、オリフィス盤4と共に平衡室f2を区画するゴム製ダイヤフラム5の開口縁に厚肉部50を設け、その内周側に連続する周壁部52をオリフィス盤本体40の平衡室側面から略直角に離れるように形成する。これにより、ダイヤフラム5が平衡室f2に陥没するように変形したときでも、その開口縁付近には周方向に連なる空間が形成されるようになり、その空間に連通するよう平衡室側面に開口する窪み部40dや溝部40eを介して、貫通穴40bに至る空気の流通経路が確保される。 (もっと読む)


【課題】液体封入式の防振支持装置におけるストッパの構造に工夫を凝らし、その作動に伴う動ばねの上昇を抑えて、伝達する振動による不具合を軽減する。
【解決手段】自動車に広く用いられる液体封入式のエンジンマウントAにおいて、車体側の支持金具3の上部に、エンジン側の連結金具1を取り囲むようにストッパ金具8を配設する。連結金具1のつば部10の外周にストッパ部7を設けて、ストッパ金具8との当接により支持金具3との相対変位を規制する。ストッパ部7は、つば部10の外周に設けた環状ゴム部70とその外周を覆う金属製の筒部材71とからなる。環状ゴム部70には、つば部10を間に挟んで前後にそれぞれ液室70a,70bを形成し、それらをつば部10の直径方向に貫通するオリフィス通路13によって連通させる。 (もっと読む)


【課題】インナー部材を金型にセットできなくなるのを抑制するとともに、スタビライザブッシュの特性ばらつきを抑える。
【解決手段】インナー部材10は、スタビライザブッシュ1のゴム弾性体20に埋設される、筒体に筒軸方向の切れ目11aを形成してなる断面略C字状のインナー本体部11を備えている。このインナー本体部11の筒周方向両端縁部の間には、除去可能な架橋部12が架設されている。 (もっと読む)


【課題】疲労耐久性に優れたラバーブッシュを提供する。
【解決手段】内筒1、外筒2、およびこれらを連結するゴム弾性体3に埋設された中間筒5とを備えた3重筒構造のラバーブッシュBである。中間筒5は、その筒軸X方向の中間部位で実質的に2分割された一対の部分中間筒5a,5bからなる。内筒1に接着されたゴム弾性体3の筒軸X方向の両側に、ゴム弾性体3よりも硬質の素材からなるストッパ部材6,6が、各部分中間筒5a,5bと半径方向に対向する位置に配設されている。各筒1,2,5は、モールド接着によってゴム弾性体3と一体に構成されている。 (もっと読む)


171 - 180 / 282