説明

大成建設株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,602


【課題】カッタビットの長寿命化と切削性とを両立させたカッタビットを提供する。
【解決手段】超硬チップ5は、シャンク4に切羽3側からカッタヘッド2側に向けて隣り合うように複数配列され、且つ、隣接する超硬チップ5同士がロー付けされることなくシャンク4にロー付けされた。複数の超硬チップ5をシャンク4に切羽3側からカッタヘッド2側に隣り合うように配列したので、全体として超硬チップ5の長さが長くなったものと同視でき、寿命が延びる。また、各超硬チップ5同士がロー付けされていないため、上段の超硬チップ5がある程度摩耗すると、その摩耗した超硬チップ5がシャンク4から外れ、以降、次段の新たな超硬チップ5によって切羽3を切削でき、切羽3への切り込みを回復させることができる。 (もっと読む)


【課題】ロール状物品のコアにシャフトを挿入してハンドリングを行う従来の方法において,人手によるものでは,シャフトが長尺で重いため作業者に大きな負担が掛かると共に着脱に際してコアを破損したり,切り屑を生じて物品の品質に影響を与える等の課題があり,自動機械によるハンドリングでは高いイニシャル投資と広いスペースが必要であるという課題があった。
【解決手段】本発明では,台車5上に,側部の仕切7により区画された保管部8を構成し,保管部を区画する仕切の一部に内外の連通部11を形成すると共に,連通部の前方左右方向にハンドリング用シャフトの運動用空間部12を構成し,運動用空間部の一端側上部には,ハンドリング用シャフトの支持ローラー14を設けた構成のロール状物品のコアに挿入するハンドリング用シャフトの着脱補助装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】型枠施工の作業効率を向上できる型枠構造を提供すること。
【解決手段】型枠構造1は、タイルが取り付けられるコンクリート版の表面に凹凸を形成するため、コンクリートが充填される鋼製型枠2と、磁性体を含んで構成されかつ鋼製型枠2の型枠面11、25の所定位置に吸着するシート状型枠3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】中空部を有するコンクリート構造物の製造方法であって、中空部が大規模である場合にも無理なく適用することが可能なコンクリート構造物の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】中空部を有するコンクリート構造物の製造方法であって、支保構造体10Aの外面にビーズ法発泡プラスチック製の堰板層10Bを形成してなる内型枠10を、中空部となる位置に配置した後に、内型枠10の周囲にフレッシュなコンクリートを打設し、コンクリートが脱型強度に達した後に堰板層10Bの体積を減容させる。 (もっと読む)


【課題】より安価に建設可能な使用済み核燃料の貯蔵設備を提供すること。
【解決手段】受入室から搬送室へのキャニスタの搬送及び搬送室から貯蔵室へのキャニスタの搬送に伴うキャニスタの昇降をエアの供給による浮上、降下により実現する。 (もっと読む)


【課題】耐震補強架構の補強柱に生じる鉛直荷重を極力小さく抑えることにより、基礎の増設を避けることが可能になる既存建物の耐震補強構造を提供する。
【解決手段】複数の階層を有する既存建物1の外面に沿って設置される耐震補強架構5が、既存建物の柱2に沿う複数の補強柱6a、6bと、既存建物の梁3に沿う複数の補強梁7と、これら補強柱および補強梁によって構成される構面内に設けられた水平抵抗要素8とを備え、かつ両側端部に位置する補強柱6aを除いた他の補強柱6bにおいて、各々の補強柱6bに作用する耐震補強架構5の重量による軸力に、地震時に補強柱6bの左右に位置する水平抵抗要素8から伝達される鉛直方向の付加軸力を加えた各補強柱6bにおける総軸力が、当該総軸力が伝達される既存基礎部分における支持能力の余裕度以内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】先受け部材の大型化を招くことなく、先受け部材を容易に挿入することができると共に、先受け部材の方向制御性を向上させることができる先受け装置及び先受け方法を提供する。
【解決手段】地中構造物を構築する際に、先受け部材4を上記地中構造物構築箇所の地山2に挿入し、その先受け部材4により上方荷重を支持する地中構造物の先受け装置において、地山2を切削するために、先受け部材4の前端部に、その後方からワイヤソー5を架け渡して設け、先受け部材4の後方に、先受け部材4を前方に押し出すための押し出し手段6を設けると共に、ワイヤソー5を駆動させるためのワイヤソー駆動手段7を設ける。 (もっと読む)


【課題】短時間で出来型表面の計測ができ、施工段階前に実際の出来型形状に応じた有効な建築計画の変更を行うことができる三次元レーザスキャナを用いた建築計画変更方法および建築計画変更装置を提供する。
【解決手段】三次元レーザスキャナ1を用いて建築現場の出来型表面10の三次元データを点群データ5として立体的に計測し、計測された出来型表面10と、建築計画面23との距離を比較して、出来型表面10と建築計画面23との干渉部分30および隙間31の少なくとも一方が最小になるように前記建築計画面を移動させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、汎用の機器で粒状、板状その他の形状に常温常圧下で成形できる粉末状物質の固形物であって、この固形物を水に浸漬した時のpHが10以下であり、28日後の一軸圧縮強度の値が400kN/m以上の固形物を提供することを目的とする。
【解決手段】粘土、建設発生土、汚泥・生ごみ・産業廃棄物の焼却灰およびフライアッシュからなるグループのうち少なくとも1種類以上の粉末状物質に、常温常圧環境下で、マグネシア、塩化マグネシウムおよび鉱酸を所定の割合で混合した所定量の固化処理剤と所定の割合のパルプ固形分を含有する所定量の水を添加することにより固化成形することとした。 (もっと読む)


【課題】人力により簡易に施工を行うことができ、かつ、剛性および耐力等の力学的にすぐれていて、なおかつ、美観性、採光性および通風等、機能的にもすぐれている構造壁を提案する。
【解決手段】縦片12と横片13とを組み合わせることにより構成された複数の分割ピース11,11,…を、互いに連結することにより形成された格子状部材10を備えた構造壁1であって、縦片12および横片13は、小口面が格子状部材10の面外方向を向くように配置された板材からなり、分割ピース11同士は、隣接する分割ピース11同士の縦片12または横片13を跨ぐように配設された固定板材により連結されている。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,602