説明

大倉工業株式会社により出願された特許

101 - 110 / 124


【課題】
住宅等の施工時に床面を覆って、作業者の靴に付着した土や泥、部材の破片などのゴミ、雨水などの異物によって床面が汚れたり傷付いたりすることを防止するだけでなく、万が一、床面とシートの間に雨水などが侵入した場合でも、床面とシートの間に水分が短期間で外部に蒸散され、床面にシミやカビの発生を防止することが可能な、床面養生用粘着シートを提供すること。
【解決手段】
水蒸気透過率が1000〜20000g/m・24hであり、かつ、耐水度が50cm・HO以上であるシート基材の一方の面に、シート基材の全面積の少なくとも30%以上が粘着剤の非塗布部となるように粘着剤層が形成されてなる透湿性床養生用粘着シート。 (もっと読む)


深絞り成形性と印刷適性に優れるとともに、意匠性に優れ、ハム、ソーセージ等のスライス製品を充填包装するための深絞り包装用底材に好適な深絞り容器底材用積層フィルムについて記載されている。 このフィルムは、裏面に印刷が施されたポリエステル系樹脂からなる最外層(10)、ガスバリヤー層(21)を含む中間層(20)及びポリオレフィン系樹脂からなるシーラント層(30)の順に積層され、最外層(10)として使用するフィルムのヤング率が1400MPa以上(23℃で測定)、85℃における貯蔵弾性率が1000MPa以下(110Hzで測定)であり、しかも最外層(10)の厚みが10〜50μmであることを特徴とする深絞り容器底材用積層フィルム(1)である。
(もっと読む)


【課題】 メタクリル系樹脂発泡体製の鋳造用消失模型の製造において、それを構成する模型部品を接合させるために用いられる接着剤であって、1)その硬化物の燃焼残渣の発生が低減されており、2)メタクリル系樹脂発泡体に対する溶解性が弱く、3)模型部品を強力に接合することができ、かつ4)模型部品を短時間で接合することができるアクリル系接着剤を提供すること。
【解決手段】 (A)重合性単量体、(B)有機過酸化物、(C)バナジウム化合物、及び(D)酸性リン酸化合物を含み、前記(A)の80質量%以上が、特定の分子構造と分子量を有する(メタ)アクリレートである、二液アクリル系接着剤。 (もっと読む)


【課題】 ポリスチレン系樹脂発泡体製の鋳造用消失模型の製造において、それを構成する模型部品を接合させるために用いられる接着剤であって、1)その硬化物の燃焼残渣の発生が低減されており、2)ポリスチレン系樹脂発泡体に対する溶解性が弱く、3)模型部品を強力に接合することができ、かつ4)模型部品を短時間で接合することができるアクリル系接着剤を提供すること。
【解決手段】 (A)重合性単量体、(B)有機過酸化物、(C)バナジウム化合物、及び(D)酸性リン酸化合物を含み、前記(A)の80質量%以上が、特定の分子構造と分子量を有する(メタ)アクリレートである、二液アクリル系接着剤。 (もっと読む)


【課題】基板に大きな負担をかけることなく、溝の切削加工時に溝の開口縁に発生することがある毛羽立ちやささくれを、化粧板表面に現れる溝の縁の角(エッジ部)を熱により消失させることで消失させた、美観に優れた溝付き化粧板の提供。
【解決手段】 基板と基板の一方の側に貼着された熱可塑性樹脂層を有する化粧材とを備え、化粧材の表面から基板に至る溝が削成された溝付き化粧板であって、前記溝は、その開口縁に延在する化粧材の熱可塑性樹脂層を熱により熔融し、その開口縁の角を消失させたものであることを特徴とする溝付き化粧板、およびその製造方法。開口縁の角の消失が、毛羽立ちやささくれが消失する程度の丸みをもたせることである。前記溝は、断面略V字状または断面略5角形状の溝で、その開口縁の角を消失させたものである。前記化粧材は、その表面に、溝を形成する前に、または溝を形成した後に、電離放射線硬化塗料を塗装、硬化させたものである。 (もっと読む)


【課題】特に低温における燃焼触媒活性に優れた酸化パラジウムからなる活性成分をアルミナ粒子に担持させた燃焼触媒を提供すること。
【解決手段】アルミナ粒子(特に、χ−アルミナ粒子が好ましい。)からなる担体に酸化パラジウムが金属パラジウム換算で0.05〜10wt%、酸化セリウムが金属セリウム換算で0.01〜30wt%、及び酸化チタンアルミナ粒子に対して金属チタン換算で0.01〜20wt%が担持されていることを特徴とする燃焼触媒。 (もっと読む)


【課題】パンフレットやリーフレットなどを挿入することが可能なポケット部を表面に有しており、所定枚数のプラスチック製袋が封入された包装体の連続製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】偏平状のプラスチックチューブ1の両端部2,2’が重なり合わないように、かつ下部側の幅が広くなるように幅方向に二つ折りした段違いの四枚重ねのフィルムを、表面フィルム4aと裏面フィルム4bに切り離した後に、重ね合わせながら四方を熱シールしてプラスチック製袋の外装袋を形成することによって、下部側の端部を開口部とするポケット部を備え、所定枚数のプラスチック製袋が封入された包装体が容易に、かつ、連続して製造することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 表面の傷付き防止性、つまり表面保護効果を維持しつつ、テープ接着性が改良された従来の透湿防水シートを提供すること
【解決手段】 課題の解決手段としては、ポリオレフィン系樹脂と無機充填剤からなるシートを少なくとも一軸方向に延伸処理した多孔性シートの少なくとも一方の表面に、太さ30デニール以下の合成樹脂製繊維からなる保護層が積層されてなるシートであって、該合成樹脂製繊維からなる保護層の目付けが2乃至10g/mであることを特徴とする透湿防水シートを提供する。

(もっと読む)


【課題】 自治体等の規制に合致し、カラス等の小動物による散乱被害を防止し得るゴミ袋を提供する。
【解決手段】 L表色系におけるL値が40〜80、a値が−40〜10、b値が−10〜40であり、且つ、a値及びb値が|a|+|b|≧5なる関係を満たす合成樹脂フィルムから形成されたゴミ袋。 (もっと読む)


【課題】 内側表面がポリプロピレン系樹脂からなる容器のフランジ面に蓋材を熱シールして密封される容器包装体であって、容器のフランジ面よりも盛り上がった内容物を収納する場合でも、密封性及び開封性が良好で、シワの発生がなく美麗な容器包装体及び該容器包装体の蓋材に用いる熱収縮性多層フィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】 内側表面がポリプロピレン系樹脂からなる容器のフランジ面に、酢酸ビニルの含有量が7〜20重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂からなる熱シール層と、熱収縮性を有する蓋材を熱シールした後に蓋材を加熱収縮することで、密封性及び開封性が良好で、シワの発生がなく美麗な容器包装体が得られる。 (もっと読む)


101 - 110 / 124