説明

三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社により出願された特許

541 - 550 / 1,582


【課題】充電式電気かみそりを、充電コードを介し商用電源に接続した状態で駆動していることを使用者に明瞭に認識させる。
【解決手段】電気かみそり1は、内刃を駆動するモータ22と、モータ22に電力を供給する二次電池23と、モータ22と二次電池23の間に配置された開閉スイッチ30と、二次電池23の充電回路24に接続された駆動用トランジスタ25と、駆動用トランジスタ25をデューティ制御するものであって、二次電池23の電圧検知手段28を含む制御装置27と、前記各構成要素を内蔵するケース10と、ケース10に着脱可能に接続される充電コードとを備える。電気かみそり1を、充電コードを介し商用電源に接続した状態で使用するとき、制御装置27は、開閉スイッチ30が閉じられてから所定時間の間、駆動用トランジスタ25を特定のデューティで発振させつつモータ22をAC運転する。 (もっと読む)


【課題】 炊飯量の大小に左右されることなく、炊きムラのない美味しいご飯を炊くことができる炊飯器を提供すること。
【解決手段】 被炊飯物が投入される鍋と、鍋が収容される開口部及び被炊飯物を加熱する加熱手段を有する炊飯器本体と、開口部を塞ぐ蓋体と、鍋内の圧力を調整する圧力弁及び圧力弁を開放させる圧力弁開放機構と、被炊飯物量を判定する炊飯量判定手段と、炊飯量判定手段で判定した炊飯量により加熱手段及び圧力弁開放機構を制御して一連の炊飯工程を順次実行する制御手段と、を備えた炊飯器において、制御手段は、炊飯量判定手段により判定した炊飯量に応じて圧力弁開放機構を制御し、沸騰維持工程における圧力弁の開放時間及び開閉回数の少なくとも一方を変更する。 (もっと読む)


【課題】 海外で携帯電話機を使用する際に、簡単な操作で携帯電話機を海外で利用可能な仕様に変更することを可能とする。
【解決手段】 携帯電話機100は、時刻情報を表示する表示部14と、ユーザが所望する国や地域を選択する入力部16と、選択された国や地域に対応する現地時刻を前記時刻情報として設定する表示時刻変更部111と、選択された国や地域に対応する文字入力モードに切り替え設定する文字入力モード変更部112と、を備え、ユーザ所望の国・地域を選択する操作を行うだけで、その国・地域に対応する現地時刻に時刻表示を切り替えるとともに、その国・地域に対応する文字入力モードを切り替えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】筐体内に設けられた装着部に情報記憶媒体を挿入するための挿入口を有する電子機器において、情報記憶媒体が不完全な装着状態にあるときにこれを確実に知ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】車載用電子機器10は、挿入口50に突出する第1の位置と挿入口50から後退する第2の位置をとるスライド部材601を有し、スライド部材601が第2の位置にあることを検出する位置センサー90と、検出出力によって警報を発する警報手段の警報部130とが設けられている。そのため、ICカード80が完全に装着されずに挿入口50に突出している状態では、これをICカードが未装着の状態で在ることとして警報する。 (もっと読む)


【課題】車両の停車位置や目的地が事件多発エリア内にあるとき、使用者に対し注意を促す警告を行うとともに、目的地が代替可能な施設か否かを判別し、可能な場合には代替施設を案内する。
【解決手段】目的地の指定を行う入力手段12と、事件多発エリアデータが記憶された事件多発エリア記憶手段15と、制御手段10と、を備えた車載用電子機器において、前記事件多発エリア記憶手段15には、各エリア毎の或いは当該エリア内の施設毎の事件発生率が記憶され、前記制御手段10は、前記指定された目的地の設定方法に基づいて、前記目的地が代替可能な施設であるか否かを判別し、目的地が代替可能であり、且つ目的地の事件発生率が予め設定された所定値以上である場合、前記目的地周辺で事件発生率が所定値より低い同種の施設を代替目的地として探索する。 (もっと読む)


【課題】製粉工程を経ることなく穀物粒からパンを製造するのに便利な仕組みを備えた自動製パン機を提供する。
【解決手段】自動製パン機1Aの本体10内に設けられた焼成室40の底部に、第1駆動軸14Lと第2駆動軸14Rを、互いに位置をずらして配置する。焼成室40に受け入れられるパン容器50の底部には、混練ブレード52と粉砕ブレード70を選択的に取り付けることができる受動軸53を設ける。受動軸53に粉砕ブレード70を取り付け、受動軸53を第2駆動軸14Rに連結すると、第2駆動軸14Rが受動軸53に粉砕ブレード70用の回転を与える。受動軸53に混練ブレード52を取り付け、受動軸53を第1駆動軸14Lに連結すると、第1駆動軸14Lが受動軸53に混練ブレード52用の回転を与える。 (もっと読む)


【課題】製粉工程を経ることなく穀物粒からパンを製造するのに便利な自動製パン機を提供する。
【解決手段】自動製パン機1Aの本体10内に設けられた焼成室40には、内部に混練ブレード52を配置したパン容器50が挿入される。本体10の蓋30は垂直貫通部31を備え、その中に粉砕ユニット70Aが差し込まれる。粉砕ユニット70Aは、モータケース71に内蔵された竪軸のモータ73と、モータ73の出力軸74に連結された回転軸75と、回転軸75の下端に固定された粉砕ブレード76と、回転軸75及び粉砕ブレード76を囲む鞘体77を備える。回転軸75、粉砕ブレード76、及びそれらを囲む鞘体77は、蓋30からパン容器50の中に垂下する形になる。回転軸75が回転すると、粉砕ブレード76はパン容器50の中の食品を粉砕する。 (もっと読む)


【課題】筐体内に設けられた装着部に情報記憶媒体を挿入するための挿入口を有する電子機器において、情報記憶媒体が円滑に装着できる電子機器を提供する。
【解決手段】車載用電子機器10に設けた情報記憶媒体であるICカード80を挿入するための挿入口50において、挿入口50を形成するスリットの端に、挿入口50の外方に向かってスリットの長手方向の長さが大きくなるように変化する傾斜面502を備え、傾斜面502によって挿入されるICカード80の前縁802を案内する。 (もっと読む)


【課題】目的地として指定した駐車場が事件多発エリア内にあるとき、ユーザに対し、防犯対策上有効な駐車位置を案内することができる車載用電子機器を提供する。
【解決手段】目的地の指定を行う入力手段12と、事件多発エリア記憶手段15と、駐車場データ記憶手段18と、報知手段13、17と、制御手段10と、を備えた車載用電子機器において、事件多発エリア記憶手段15には、各エリアの事件発生率が記憶され、駐車場データ記憶手段18には、各駐車場において該駐車場が接する道路に関する接道属性を含む駐車場データが記憶され、制御手段10は、目的地として指定された駐車場が位置するエリアの事件発生率が予め設定された所定値以上である場合には、駐車場データに基づいて所定の接道属性を有する駐車場を検索し、該当する駐車場が検索された場合、報知手段を介して該駐車場案内情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】製粉工程を経ることなく穀物粒からパンを製造するのに便利な仕組みを備えた自動製パン機を提供する。
【解決手段】自動製パン機1の本体10内に設けられた焼成室40にパン容器50が入れられる。パン容器50の底部には混練ブレード52と粉砕ブレード70を同軸配置する。粉砕ブレード70は円板71の上面に複数の切削刃72を散在させたものである。パン容器50の底部を貫通する二重軸の内軸53aに混練ブレード52が取り付けられ、外軸53bに粉砕ブレード70が取り付けられる。内軸53aはモータ60aで駆動され、外軸53bはモータ60bで駆動される。モータ60aとモータ60bは共通の制御装置80で制御される。 (もっと読む)


541 - 550 / 1,582