説明

日本精機株式会社により出願された特許

141 - 150 / 1,561


【課題】乗り物情報画像の代わりに他の画像を表示させる場合、前記乗り物情報画像を容易に再表示できないかもしれないというユーザの不安感を軽減する乗り物用表示制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU101aは、車両情報を取得する。CPU101aは、車両情報を表す画像である車両情報画像を計器表示部109に表示するとともに、車両情報画像の代わりに他の画像を計器表示部109に表示する。さらに、車両情報画像の痕跡を示す痕跡画像を前記他の画像とともに計器表示部109に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが接触操作を行いやすく、スムーズな操作入力が可能な制御装置を提供する。
【解決手段】入力手段100の操作面の操作可能領域を隆起部あるいは窪み部を基準として複数に分割してなる操作領域を記憶する記憶手段300と、軌跡情報取得手段200が取得した軌跡情報及びスイッチ手段120が検出した押下操作に対応した制御を所定の装置20に対して実行する装置制御手段200と、を備え、装置制御手段200は、軌跡情報及び前記操作の検出結果に基づきユーザが操作領域をなぞったと判定される場合は第一の制御を実行し、軌跡情報及び押下操作の検出結果に基づきユーザが操作領域を押下したと判定される場合第一の制御とは異なる第二の制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 透過光量調整層を有する表示板であっても指標部を鮮明に透過照明することが可能な指示計器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 表示板5に設けられている透過照明可能な指標部4の領域とは別に設けられる透過印刷層23と、その透過印刷層23の前面側に設けられ、所定の領域を基準として表示板5を透過する光量が漸次変化するように透過印刷層23を透過照明可能とするグラデーションによる印刷層からなる第1の透過光量調整層24と、表示板5の裏面側に少なくとも第1の透過光量調整層24に対応するように設けられ、所定の領域を基準として表示板5を透過する光量が漸次変化するように透過印刷層23を透過照明可能とする第2の透過光量調整層24と、を備えてなることを特徴とする指示計器。 (もっと読む)


【課題】ユーザが接触操作を行いやすく、かつ視認した際にも瞬時に意匠を識別できる入力装置を提供する。
【解決手段】操作面を有する第一のシート状部材111と、指先が操作面と接触した位置を検出するためのセンサが設けられた第二のシート状部材112と、を積層して一体化した封止シートパネル部材113とを備え、操作面の表面側には、ジェスチャー操作などによる操作指標となる隆起部111bが設けられ、隆起部111bの配置に合わせて意匠部Dを設けてなることを特徴とする入力装置100であり、ジェスチャー操作によって隆起部111bを基準として指先にて接触操作でき、封止シートパネル部材113自体を視覚により確認することなく良好に操作することができ、隆起部111b箇所が透過照明されるため瞬時に意匠部Dの基準箇所を認識判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルが故障した場合であっても、操作性が低下する虞のない表示装置を提供する。
【解決手段】 所定情報を表示する表示素子10と、この表示素子10の背後側に配置される回路基板20と、表示素子10を正視した際に表示素子10と重なるように表示素子10の前方側に配置されるタッチパネル30と、このタッチパネル30を正視した際にタッチパネル30及び表示素子10と重ならないように回路基板20に実装されるスイッチ素子40と、タッチパネル30及びスイッチ素子40を覆う保護シート50とを備え、スイッチ素子40に対応する保護シート50箇所には利用者の押圧操作による弾性変形可能な操作部51が設けられるとともに、操作部51とスイッチ素子40との間には前記押圧操作によってスイッチ素子40を作動させる弾性部材60が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 被照明部材の配光強度の均一性が高く、また、光源から被照明部材に至る照明光の照明効率低下を抑制することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】 基板21に光源22が配設された光源ユニット23と、この光源ユニット23の前方側に配置され、光源22からの照明光により照明される液晶表示パネル(被照明部材)24と、基板21と液晶表示パネル24との間に配置されるケース体27とを備え、このケース体27には、光源22に対応するように設けられる空洞部50と、この空洞部50を取り囲む本体部60とが形成されてなる照明装置において、空洞部50と本体部60との境界部分となる本体部60の内壁部は、光源22側に形成され光源22の発光面の法線方向に対して外側に傾斜する傾斜面61e、62eと、液晶表示パネル24側に形成され前記法線方向に対して平行な平行面61f、62fと、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】 環状部が略均一に光輝する環状導光装置を提供する。
【解決手段】 第一の発光素子30は、第一の照明光を発する。第一の環状部12は、所定幅W1を有し、第一の照明光によって光輝する。第一の導光部13は、第一の環状部12の所定幅W1よりも狭く、第一の環状部12と一体に形成される。第二の発光素子40は、第二の照明光を発する。第二の環状部22は、所定幅W3を有し、第二の照明光によって光輝する。第二の導光部23は、第二の環状部22の所定幅W3よりも狭く、第二の環状部22と体に形成される。第二の環状部22の一部は、正面視で第一の環状部12に重なっている。 (もっと読む)


【課題】
意匠表示部を照明する導光部を利用し、操作部の周縁に光を出射させる光出射部を設けることで、新たな部品を追加することなく、夜間など周囲が暗いときでも操作部の操作を良好に行える表示装置を提供する。
【解決手段】
回路基板40上にスイッチ41を実装し、導光部11はこのスイッチの前面側に配置され、貫通穴101を有し、光源20からの光を導光する。導光部11上に導光部11内を進行する光を拡散する拡散部13と、導光部11よりも屈折率の低い低屈折率部14とを備え、意匠表示部12は光が出射する光出射部121を有し、操作部30は貫通穴101を介し、導光部11の前方側に延びている。光出射部121を貫通穴101の周縁に設け、拡散部13をこの光出射部121に対応する領域に配設する。 (もっと読む)


【課題】 振動や温度変動といった物理的外力の耐性向上と、低EMI実現とを同時に両立させる多層プリント配線板を提供する。
【解決手段】 各種情報を画像表示する表示手段を制御する表示制御手段と、前記表示制御手段による描画処理する際に用いるデータを格納し、100MHz以上の動作クロック周波数であるBGAパッケージ記憶手段101と、を備えた多層プリント配線板102において、BGAパッケージ記憶手段101は、その実装面と平行に設けられるリファレンスプレーン102gに接続されるとともに、BGAパッケージ記憶手段101の実装面と同一面に設けられるBGAパッケージ記憶手段101の電源パターン102hと、リファレンスプレーン102gの少なくとも一部とが、絶縁層を介して所定の面積で対向する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ヘアスプリングと、ヘアスプリングの振れ止め機能を果たすセパレータとを簡単に交差コイル式計器の指針軸に組み付け保持することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】 指針軸2に内端が固定され、かつ外端がハウジング1に固定された渦巻き状からなるヘアスプリング8とを備えた交差コイル式計器において、コイル5とヘアスプリング8との間にヘアスプリング8の振れ止め機能を果たす合成樹脂材料にて成形されたセパレータ9が配置され、セパレータ9には、指針軸2を圧入するための圧入保持部90と、ヘアスプリング8の内端を支持する支持部91と、ヘアスプリング8と少許間隙を介して設けられた緩衝用受け部92と、を備えてなることを特徴とする交差コイル式計器。 (もっと読む)


141 - 150 / 1,561