説明

日本オクラロ株式会社により出願された特許

301 - 310 / 311


【課題】 利得結合型分布帰還型半導体レーザ素子は、屈折率結合型分布帰還型半導体レーザ素子と比較して過渡的な出力変動が少ないという特徴を持つが、利得を持つ活性層の途中まで回折格子を形成する際に、活性層のある特定深さで制御性良く回折格子エッチングを止めることができないという課題があった。
【解決手段】
エッチング停止層を上下2つの利得を有する領域の間に形成し、且つ、エッチング停止層として利得領域とエッチングレートが異なる材質を用いることで、選択的に上側の利得領域のみをエッチングし、一様な深さをもつ周期的な回折格子を形成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
制御端子としてフレキシブル基板をレーザモジュールの横にはんだで接続する方法では、レーザモジュール内部がレーザモジュール内部で使われているはんだの融点近くまで上昇し、内部の素子等が破壊される危険性があった。本発明はレーザモジュールの制御端子を狭い空間で基板と接続する方法の提供を目的とする。
【解決手段】
基板の制御端子を接続させたい部分に切り欠きを設けその壁面に電極を形成し、その壁面電極にはんだで制御端子を接続する。 (もっと読む)


【課題】 有機材料膜のドライエッチング工程において、半導体基板上に残存する反応生成物を容易に除去する。
【解決手段】 有機材料膜のドライエッチング工程において、反応生成物を除去する目的でエッチングガスに添加されているフッ素系ガスのほかに、下部電極またはウェハ搬送用トレー上に設置された半導体基板の周辺に、フッ素を含有した部材を設け、部材自体からプラズマ中にフッ素(フッ素ラジカル)を生成させることで、半導体基板上に堆積した反応生成物を効率的かつ安定的に除去することができ、高品質な半導体光素子を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 ペルチェ素子サイズ、駆動電流、駆動電圧を変えることなく最適な目標温度到達時間を実現し、十分に位相余裕を持った制御による安定な光送信器および光送信方法を提供する。
【解決手段】 レーザダイオードを搭載したペルチェ素子の制御ループに加熱用と冷却用の異なるループフィルタを持ち、加熱または冷却情報に基づいてそれぞれに適切なループフィルタを切り替えて使用する。 (もっと読む)


【課題】 光モジュールの環境温度試験において、大型の被試験物の最高表面温度を測定できることができる大型の被試験物試験装置を提供する。
【解決手段】 恒温槽20に非接触温度測定器36と、測定温度を分析し恒温槽内の温度を制御する制御機器37とを備えることで、大型の試験物の環境温度試験が行える試験装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】多連実装された光伝送モジュール(部品)を格納した光伝送装置において、下流の部品周囲に流れる風速を増すことにより、効果的な風を与え熱伝達率の低下を最小限にし、部品の温度上昇を低減してケース内温度の上昇を抑えることで信頼性の高い光伝送装置を実現する。
【解決手段】プリント基板4に多連実装された光伝送モジュール(部品)1の放熱手段として、部品にヒートシンク2を設けて放熱するに際し、風上から数えて少なくとも1番目の部品にはヒートシンク2を設けず、2番目もしくは3番目以降の部品にヒートシンク2を設けることで、部品最高温度を従来方式よりも15℃〜30℃下げることができる。 (もっと読む)


【課題】 光素子1と光素子の周辺回路を形成したIC7とを搭載した光素子モジュールで発生する入出力端子不足を解消し、小型の光素子モジュールを得る。
【解決手段】 IC7を搭載するセラミック基板3の配線層を2層とし、外部との接続パッド2の配置は、内層配線からビアを経由した第1列と、表層配線16による第2列と第3列との、少なくとも3列で構成する。 (もっと読む)


【課題】高周波帯域まで良好な信号伝達特性を持った伝送線路構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の伝送線路の信号配線から第2の伝送線路の信号配線へ電気信号が伝送されるように構成された伝送線路の接続構造において、第1の伝送線路の信号配線に直交するように第1の伝送線路の端面に導体が設ける。 (もっと読む)


【課題】 屈曲部の反射損失を抑制した、高周波伝送特性の良好な伝送線路を提供する、また、これを用いて高周波伝送特性の良好な光モジュールを提供する。
【解決手段】 屈曲部を具備するコプレーナ線路、グランド付きコプレーナ線路、コプレーナスプリット線路のいずれかからなる伝送線路であって、信号配線導体11の屈曲部外側角部に面取り部111を設け、内側角部に三角形状導体112を付加し、面取り部長さをa、三角形状導体の配線端辺にあたる長さをb、信号配線導体の幅をcとしたとき、a>b+c×√2を満たす形状とする。 (もっと読む)


【課題】 電磁界の漏れの少ない伝送線路を提供することである。また、これを用いた、高周波特性の良い、電子部品または電子装置を提供することである。
【解決手段】 回路基板上に溝を掘り、その溝の表面に導体膜を形成し、溝を誘電体で埋め、誘電体の上に金属導体を形成し、上面から同様に導体膜を形成した溝を誘電体で埋めたもので挟み込むことにより実現される。 (もっと読む)


301 - 310 / 311