説明

コニカミノルタエムジー株式会社により出願された特許

981 - 990 / 2,950


【課題】読影作業時の操作装置の操作性を向上することである。
【解決手段】医用画像に対しWWの値を変化させて階調処理を行う際、マウスダウンのタイミングで表示されている医用画像のWWの値に基づいて、マウスの操作量とWWの値の変更量との関係を決定する。医用画像の階調処理中に現在のWWの値が一定範囲を超えた場合は、そのWWの値に基づいて、再度マウスの操作量とWWの値の変更量との関係を決定する。表示中の医用画像のWWの値に応じてこの変更量を可変にすることにより、読影者が所望のWWに到達するまでの操作負担を軽減する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適した表示素子及びそれを用いたカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の光透過率の可逆変化により画像形成する表示素子において、該表示素子への電界印加が電磁誘導または電磁結合による非接触方式であり、該表示素子は一対の対向電極から構成され、該対向電極の少なくとも一方の電極の内側に接して絶縁層を有し、該絶縁層を部分的に破壊することによって潜像を形成し、電界印加の有無により潜像を可視または不可視にすることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】医用画像を参照する診断環境に応じて、撮影オーダ情報と整合性の無い医用画像の参照可否を制御して、診断の利便性を向上させる。
【解決手段】画像サーバ30は、整合性の有るDICOM画像データを公開登録し、整合性の無いDICOM画像データを保留登録する。ER―WS端末50は、公開登録/保留登録されているDICOM画像データを画像サーバ30から受信する。そして、保留登録されているDICOM画像データを参照表示した場合、ED文書データを生成し、画像サーバ30に送信する。WS端末40は、公開登録されているDICOM画像データを画像サーバ30から受信する。更に、画像サーバ30にDICOM画像データに対応するED文書データがある場合は、当該ED文書データも受信する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、合紙のずれ、しわの発生防止性が良好で印刷版材料の積層性に優れる、平版印刷版材料と合紙が積層された平版印刷版材料の積層体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】支持体上に感光層を有する長尺の平版印刷版材料上に長尺の合紙を重ねる重ね工程と、重ねられた平版印刷版材料と合紙とを矩形に切断する断裁工程と、切断された複数の、合紙が重ねられた平版印刷版材料を積み重ねる積層工程とを有する、平版印刷版材料の積層体の製造方法であって、該重ね工程において、該長尺の合紙の長尺方向の中央部のみが帯電されていることを特徴とする平版印刷版材料の積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】読影オーダに関する情報を参照可能とする画像ビューワ端末、当該画像ビューワ端末を含む医用画像システムを提供する。
【解決手段】読影端末40は、オーダ関連情報取得要求をRIS10に送信し、RIS10からオーダ関連情報を取得する。また、読影端末40は、DICOM画像データ取得要求を画像サーバ30に送信し、画像サーバ30からDICOM画像データを取得する。そして、読影端末40は当該オーダ関連情報と当該DICOM画像データとに基づいて、読影オーダリストを表示する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適した画像表示方法及びそれを用いたカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の可逆的変化により画像表示する表示素子の画像表示方法において、該表示素子は一対の電極からなり、該表示素子に対し不可逆に潜像を形成する工程と、電界印加の有無により該潜像を可視または不可視にする工程とを有することを特徴とする画像表示方法。 (もっと読む)


【課題】大きな帯電が生じてもTFTの破壊や動作電圧の変動の発生を回避でき、切断された場合にリーク電流等の発生を確実に防止可能な保護回路を備えるガラス基板を提供する。
【解決手段】電磁波検出装置40に用いられるガラス基板1であって、一方の面2a上に、互いに交差する複数の走査線3および複数の信号線4と、走査線3と信号線4とにより区画された各領域Rに設けられた光電変換素子5と、各領域Rにそれぞれ設けられ信号線4や走査線5とドレイン電極62やゲート電極63が接続された薄膜トランジスタ6と、光電変換素子5が形成された各領域Rよりなる検出部Dの外側の、複数の走査線3上および複数の信号線4上にそれぞれ形成された入出力端子8と、各入出力端子8のさらに外側にそれぞれ延出された導線9と各導線9を各入出力端子8の外側でそれぞれ連結するコモン線10とからなる保護回路11とを備える。 (もっと読む)


【課題】粒度分布、発光強度に優れた半導体ナノ粒子蛍光体の製造方法を提供すること。
【解決手段】気相法による半導体ナノ粒子蛍光体の製造方法において、連続した工程で、且つ脱酸素雰囲気下で製造されることを特徴とする半導体ナノ粒子蛍光体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】少量の検体や試薬を用いて検出部に液体が充填されたことを短時間で検知できる検査システムを提供する。
【解決手段】マイクロチップの流路を移動させた検体と試薬とを検出部に充填し、反応させた結果を測定する検査システムにおいて、流路を流れる液体を溜める液溜部と、
液溜部に溜まった液体を検知する液体検知手段と、検出部から反応結果を検出する検出ユニットと、液体検知手段を移動させる検知部駆動手段と、検知部駆動手段の駆動を制御する検知部駆動制御手段と、を有し、検知部駆動制御手段は、液体検知手段が検出部の下流に設けられた液溜部の液体を検知した後、検知部駆動手段を制御し、検出ユニットが検出部から反応結果を検出可能な位置に液体検知手段を移動させることを特徴とする検査システム。 (もっと読む)


【課題】硬化性と保存安定性に優れ、硬化物の柔軟性の高い重合性組成物を提供する。
【解決手段】(A)脂環式エポキシ化合物、(B)オキセタン化合物、(C)ウレタンポリマーまたはウレタンオリゴマーであって、分子内に重合性基を有さない重量平均分子量600〜10000の化合物、及び(D)酸発生剤をそれぞれ少なくとも一種含有し、かつ、該酸発生剤が下記一般式(1)で表されるものであることを特徴とする重合性組成物。
(もっと読む)


981 - 990 / 2,950