説明

日本ポリエチレン株式会社により出願された特許

101 - 110 / 233


【課題】加熱によって十分な高さの発泡セル(発泡層)が得られる発泡性積層体用ポリエチレン樹脂材料、それを用いた発泡性積層体、発泡層を有した発泡加工紙及びそれを使用したカップなどの断熱容器を提供する。
【解決手段】高圧ラジカル重合法ポリエチレン系樹脂(A)5〜95重量%と、該ポリエチレン系樹脂(A)以外の高圧ラジカル重合法ポリエチレン系樹脂(B)95〜5重量%とからなるポリエチレン系樹脂組成物(C)100重量部に対して、0.001〜1.0重量部のラジカル発生剤を配合して変性してなることを特徴とする積層用ポリエチレン系樹脂材料、それを用いた発泡性積層体、発泡層を有した発泡加工紙、並びにそれを使用したカップなどの断熱容器およびその製造方法など。 (もっと読む)


【課題】フィルム製造工程では白粉の発生が解消でき、目ヤニの発生も解消でき、得られるフィルムは傷付き性が良好で被包装物に傷をつけにくい高密度ポリエチレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】密度0.940〜0.980g/cm3、MFR(190℃、21.18N)0.01〜10g/10分、Q値4〜40である高密度ポリエチレン100重量部と粒径20μm以上の粒子の体積の和が全粒子の総体積の5%以下であるタルク0.05〜1重量部とを含有することを特徴とするフィルム用高密度ポリエチレン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性特に酸素透過防止性に優れるばかりでなく、成形性や機械的強度、特に耐衝撃強度に優れ、各種容器分野等で広く利用できるポリエチレン系成容器を提供する。また、乳飲料やビール等の飲み物用容器や、乾燥食品容器、さらには、カット果物やフルーツゼリー等のデザート食品用容器として好適なガスバリア性カップ状容器を提供する。
【解決手段】有機化層状珪酸塩(A)5〜30重量%と、密度が0.920〜0.940g/cm、温度190℃、荷重2.16kgにて測定されるメルトフローレート(MFR)が1〜30g/10分である極性基含有ポリエチレン(B)70〜95重量%とからなり、かつ、所定の特性(1)〜(4)を満足することを特徴とするポリエチレン系容器を提供した。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、成形性に優れ、かつ透明性に優れた、ポリエチレン系積層用材料、さらには、空気中の酸素等によって悪影響を受けないガスバリア性を有したインモールドラベル容器など、各種包装容器分野等で広く利用できる積層体を提供する。
【解決手段】有機化層状珪酸塩(A)5〜30重量%と、密度が0.940〜0.970g/cm、温度190℃、荷重2.16kgにて測定されるメルトフローレート(MFR)が1〜40g/10分である極性基含有ポリエチレン(B)70〜95重量%とからなり、かつ下記の特性(1)〜(4)を満足することを特徴とするポリエチレン系積層用材料;ポリエチレン系積層用材料を用い、少なくとも基材と積層して得られる積層体;さらには、空気中の酸素等によって悪影響を受けないガスバリア性を有したインモールドラベル容器を提供する。 (もっと読む)


【課題】自動車等の各種部品、製品の表面を、特に塗装面等を一時的に保護をする、再利用可能な表面保護用積層フィルムを提供する。
【解決手段】基材層の片面に粘着剤層を設けた表面保護用積層フィルムにおいて、該フィルムの長尺方向の中心線Yをほぼ対称にして、該粘着剤層2は、フィルムの左右両端縁部に、長手方向に平行して一定の幅を有する帯状の粘着部22から形成されており、残り部分は非粘着部21から形成されていることを特徴とする表面保護用積層フィルムであり、このフィルムは、インフレーション成形により、一体に成形をすることができる。 (もっと読む)


【課題】低分子量成分の生成割合が少ないポリオレフィンの製造方法を提供する。
【解決手段】下記工程を逐次的に実施し、150〜400℃の温度で加熱、気体流通下での加熱、減圧下での加熱又は不活性有機溶媒との共沸脱水により製造される重合用触媒の存在下、オレフィンを重合し、重量平均分子量が5万〜200万であって、重量平均分子量の100分の1以下の低分子量成分の割合が2重量%以下とすることを特徴とするオレフィン重合体の製造方法。(1)スメクタイト族のイオン交換性層状珪酸塩を、水及び又は有機溶媒の存在下、クロム原子を含む陽イオンと、ハロゲンイオン、無機酸及び有機酸の陰イオンからなる群より選ばれた少なくとも一種の陰イオンとからなる、水溶性又は酸性水溶液に可溶な塩である化合物Aで処理する工程(2)工程(1)で得られた生成物を、周期表第1族又は第2族金属原子からなる有機金属化合物Bで処理する工程 (もっと読む)


【課題】加熱によって十分な高さの発泡セル(発泡層)が得られる発泡性積層体用ポリエチレン樹脂組成物、それを用いた発泡性積層体、発泡層を有した発泡加工紙及びそれを使用したカップなどの断熱容器を提供する。
【解決手段】
紙を主体とする基材の少なくとも一方の面に発泡させるためのポリエチレン樹脂層(I)を形成する発泡性積層体用ポリエチレン樹脂組成物であって、特定のMFR(a)とメモリーエフェクト(ME)を満足する高圧ラジカル法低密度ポリエチレン樹脂(A)10〜90重量%と、特定のMFR(b)を満足する高圧ラジカル法低密度ポリエチレン樹脂(B)10〜90重量%とからなるポリエチレン樹脂組成物(C)で構成された発泡性積層体用ポリエチレン樹脂組成物などにより提供。 (もっと読む)


【課題】非架橋ポリエチレンを絶縁体とする電力ケーブルであって、従来の低密度ポリエチレンをベースにした導体許容温度を著しく向上させ、高温絶縁破壊特性を維持し、撤去電力ケーブルとして処分する場合において、絶縁体のリサイクル使用が可能な電力ケーブルを提供する。
【解決手段】少なくとも下記(a1)〜(a3)の要件を満たすことを特徴とする非架橋電線用ポリエチレン樹脂材料(A)。
(a1)MFR(温度190℃、荷重21.18N)が0.15〜5.0g/10分、
(a2)密度が0.925〜0.945g/cm
(a3)クロス分別クロマトグラフ(CFC)で測定される下記(i)〜(iii)の要件を満足すること。
(i)40℃以下の溶出量:5〜50重量%
(ii)94℃以下で溶出するlog分子量5.5以上の成分量:0.1より大きく5重量%以下
(iii)96℃以下の溶出量:95重量%以下 (もっと読む)


【課題】高透明、高光沢、表面平滑であって、剛性が高く容器としての自立性が良く、軽量化も可能であり、しかも成形時及び製品での取り扱い性の点でも満足でき、製品物性として変形時に生じる白化等の問題の生じないポリエチレン組成物、およびそれから得られるブロー成形品の提供。
【解決手段】フィリップス系触媒によって製造されたポリエチレン(A)45〜95重量%及びチーグラー系触媒によって製造されたポリエチレン(B)55〜5重量%からなるポリエチレン組成物であって、下記(a)〜(d)の物性を有することを特徴とする中空成形容器用ポリエチレン組成物等により達成。
(a)密度が0.942〜0.953g/cm
(b)MFRが0.5〜2.0g/10分
(c)重量平均分子量と数平均分子量の比(Mw/Mn)が5.0〜10.0
(d)成形品のヘイズ(H)と密度(D)とが次の(式1)に示す関係式を満足する
50≦H≦1200D−1064 (式1)
(式中、Hの単位は%、Dの単位はg/cmである。) (もっと読む)


【課題】薄くしても耐衝撃性と剛性とのバランスに優れるとともに、透明性にも優れ、自動製袋機適性に優れたフィルムの製造に適したポリエチレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】50〜96重量%のエチレン・α−オレフィン共重合体(A)と、2〜30重量%のエチレン・α−オレフィン共重合体(B)と、2〜20重量%の分岐状低密度ポリエチレン(C)とを含み、(A)は、MFRが0.5〜5.0g/10分、及び密度が0.920〜0.945g/cmであり、(B)は、MFRが0.5〜5.0g/10分、密度が0.890〜0915g/cm、及び分子量分布(Q値)が4.0以下であり、(C)は、高圧ラジカル法で製造され、MFRが0.1〜5.0g/10分、密度が0.905〜0.935g/cm、及び溶融張力が特定式(1)を満たし、並びにMFRが0.4〜5.0g/10分、及び密度が0.926〜0.940g/cmであるポリエチレン樹脂組成物等。 (もっと読む)


101 - 110 / 233