説明

ネッツエスアイ東洋株式会社により出願された特許

21 - 30 / 200


【課題】金種別に複数の還流式紙幣収納部を備えた紙幣処理装置において、紙幣収納部の他に格別の回収専用カセットを装備することによる装置の大型化、高コスト化を招くことなく、小型化を積極的に図りつつ、終業時等において最短時間で各紙幣収納部から紙幣を一箇所に回収することができる還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】第1の紙幣収納部20内の第1の紙幣を一枚ずつ送出して一時保留部30に所定枚数堆積させた後で、該一時保留部内の第1の紙幣束を第2の紙幣収納部25内に一括搬送する動作を繰り返すことにより、第1の紙幣収納部内に収容された全ての第1の紙幣を第2の紙幣収納部に移送する。 (もっと読む)


【課題】金種別に複数の還流式紙幣収納部を備えた紙幣処理装置において、紙幣収納部の他に格別の回収専用カセットを装備することによる装置の大型化、高コスト化を招くことなく、小型化を積極的に図りつつ、終業時等において最短時間で各紙幣収納部から紙幣を一箇所に回収することができ、更に釣銭として使用する五千円、二千円等の紙幣の取扱性にも優れた還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】第1の紙幣収納部20内の第1の紙幣を一枚ずつ送出して第1の一時保留部30に所定枚数堆積させた後で、該一時保留部内の第1の紙幣束を第2の紙幣収納部25内に一括搬送する動作を繰り返すことにより、第1の紙幣収納部内に収容された全ての第1の紙幣を第2の紙幣収納部に移送し、更に入金取込部4から第3の紙幣が投入された場合に、第2の一時保留部31に収納する。 (もっと読む)


【課題】金種別に複数のループ還流式紙幣収納部を備えた紙幣処理装置において、紙幣収納部の他に格別の回収専用カセットを装備することによる装置の大型化、高コスト化を招くことなく、小型化を積極的に図りつつ、終業時等において最短時間で各紙幣収納部から紙幣を一箇所に回収することができる還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】ループ還流式の第1の紙幣収納部20内の第1の紙幣を一時保留ルート5Cを経由して一枚ずつ一時保留部30に搬送して所定枚数堆積させた後で、一時保留部内の第1の紙幣束を回収搬送ルート5Dを経由してループ還流式の第2の紙幣収納部25内に一括搬送する動作を繰り返すことにより、第1の紙幣収納部内に収容された全ての第1の紙幣を第2の紙幣収納部に移送する。 (もっと読む)


【課題】五千円紙幣、二千円紙幣のように紙幣処理装置に投入される頻度が比較的低い紙幣を、釣銭として還流して払い出すことができ、且つ小型化に適したシンプルな構造の還流式紙幣処理装置を提供することを目的としている。
【解決手段】還流式紙幣収納部20内の第1の紙幣を一枚ずつ送出して一時保留部30に所定枚数堆積させた後で、一時保留部内の第1の紙幣束を回収紙幣収納部内に一括搬送する動作を繰り返すことにより、還流式紙幣収納部内に収容された全ての第1の紙幣を回収紙幣収納部に移送し、入出金部4から第3の金種に係る第3の紙幣が投入された場合に、一時保留部に収納する。 (もっと読む)


【課題】利用者には煩わしさを感じさせることなく効率よく購買をさせて、利用者個々が占有する時間を極力短縮させることが出来る自動券売機を提供する。
【解決手段】メニューを含む情報を表示する表示手段及び表示された情報中からのアイテムを選択する入力手段を有するタッチパネル2と、人物の近接を検知する近接検知手段11と、アイテムの販売実績を管理するデータベースDBを格納する記憶手段24と、を備え、近接検知手段11により人物の近接が検出されると表示手段2にメニューを表示し、メニューを表示後所定期間が経過後も、入力手段による選択が行われない場合は、販売データベースDBから選択されたアイテムを推奨商品として表示する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類識別装置を構成するラインセンサの出力レベルを調整する際に発生し易い基準シートの位置ずれを効果的に解消する。
【解決手段】ラインセンサ28の検知面を覆う略長方形状の基準シート本体50と、基準シート本体の一方の長辺50aから平面状に突設された矩形状の張出しシート面51と、該張出しシート面の遊端縁中央部に形成された凹状の切欠き部52と、切欠き部の対向する2つの内壁に夫々紙葉類搬送方向と交差する方向へ切り込み52bを形成することによって形成される2つのフラップ部53と、を備え、基準シート本体によりラインセンサの検知面を覆った時に、各フラップ部を搬送ベルトの外側端縁から裏面側へ差し込むことにより、該搬送ベルトによって係止されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】金種別に紙幣を収容する還流式紙幣収納部、回収カセット、及び補充カセットを備えた還流式紙幣処理装置において、装置構成を複雑化することなく、始業時における釣銭用紙幣の補充作業を効率化する。
【解決手段】搬送経路5上を搬送されてきた紙幣を金種毎に出入れ自在に収容する複数の還流式紙幣収納部10、12と、搬送経路と連通したカセット装着部15に択一的に着脱される補充カセット20、及び回収カセット30と、制御手段と、を備え、補充カセットはカセット装着部に装着された時に収容した紙幣を補充カセット外に繰り出す繰出し機構23を備え、制御手段は、補充紙幣を搬送経路を経由して還流式紙幣収納部に収納する。 (もっと読む)


【課題】出金動作時に繰出しローラが空回りしていることが判明した場合であっても、装置の稼働停止、メンテナンスを行わずに、滞留紙幣を強制出金させる紙幣還流装置を提供する。
【解決手段】バックアッププレート3上の紙幣上面に圧接して回転することにより紙幣を出金させる繰出しローラ51を備え、出金時にはバックアッププレートを出金ポジションに保持して繰出しローラを駆動するようにした紙幣還流装置において、繰出し不可能な状態に陥った場合にはバックアッププレートの高さ位置を分離圧力が最大となる位置に切り換えた上で、繰出し制御を継続して行うようにした。 (もっと読む)


【課題】気軽に携行可能として本人確認書類としての利便性を損なうことなく、簡便な仕組みによって紛失等による偽造や個人情報漏洩のリスクを低減し、より安全な運用が可能なICカードシステムを提供する。
【解決手段】コード情報を格納したICカードと、外部装置に接続されてICカードからコード情報を読み出し、外部装置に送出するICカードリーダと、を備え、ICカードは、異なる2つの周波数の電波の夫々によってICカードリーダと通信可能な主カード及び副カードからなり、主カードは、少なくともコード情報及び識別子を保持し、副カードは、少なくとも識別子を保持し、ICカードリーダは、両ICカードが近接された際、2つの周波数の電波を送出して主カード及び副カードから読み出した両識別子から、これらの組み合わせによる一意の値が得られた場合は、主カードからさらにコード情報を読み出して外部装置に送出する。 (もっと読む)


【課題】100kHz〜15MHzの周波数帯域で概ね一定の観測レベルが得られるようにする。
【解決手段】信号抽出器7は、一対の通信線4上を流れる信号を抽出する信号抽出器7であって、マンガン系フェライトからなる第1及び第2のトロイダルコア5a,5bと、第1及び第2のトロイダルコア5a,5bの中空部を交互に貫通するようにループ状に構成された測定用信号線6とを備え、一対の通信線4の一方は第1のトロイダルコア5aの中空部を貫通しており、一対の通信線4の他方は第2のトロイダルコア5bの中空部を貫通しており、測定用信号線6のターン数は、3ターン以上4ターン以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 200