説明

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントにより出願された特許

321 - 330 / 417


【課題】携帯情報端末のユーザを支援する技術を提供する。
【解決手段】管理サーバ100は、ユーザの習熟度に応じて、携帯情報端末により被制御装置を遠隔制御するための複数の種別の制御プログラムを格納する制御プログラム保持部194と、被制御装置の機器情報を取得する機器情報取得部182と、ユーザの操作履歴を取得する履歴取得部183と、操作履歴に基づいて送信すべき制御プログラムの種別を判定する制御プログラム判定部185と、以前に携帯情報端末へ送信した制御プログラムのバージョンが最新のバージョンでなければ、最新のバージョンの制御プログラムを送信するバージョン管理部184とを備える。制御プログラム判定部185は、最新のバージョンの制御プログラムを携帯情報端末へ送信するときに、再び、ユーザの操作履歴に基づいて、送信すべき制御プログラムの種別を判定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがゲームをしたい時間に適したゲームを推薦する技術を提供する。
【解決手段】ゲーム支援サーバ100は、ゲーム装置のユーザのゲームに対する習熟度を示すスキルレベルを取得するスキルレベル取得部182と、ゲーム装置で実行されるゲームの実行に要する標準時間を格納したゲームデータベース192と、ゲーム装置から、ユーザがゲームを実行したい希望時間を取得し、希望時間に合ったゲームの推薦の要求を受け付ける推薦要求受付部184と、取得したユーザのスキルレベルに応じて標準時間を補正することによりユーザがゲームの実行に要すると予想される予想時間を算出し、予想時間と希望時間との差が所定値以下であるゲームを推薦候補としてゲームデータベース192から抽出する推薦候補抽出部185と、抽出されたゲームの推薦候補をゲーム装置へ提示する推薦候補提示部186とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に格納されて商取引される電子コンテントについて、その電子コンテントの利用主体の属性に応じて、電子コンテントの利用を適宜制限することは困難であった。
【解決手段】実施の1形態のゲーム遊技システム1000は、ゲームの利用者に対して、ゲームディスク210の使用に関して供与される利用許諾タグ220と、ディスクドライブ110と、ゲームを再生する再生装置130とを備える。ディスクドライブ110は、ディスクIDをゲームディスク210から読み出す。再生装置130は、ゲームを再生すべき際、ディスクIDおよび再生装置IDを利用許諾タグ220へ通知する。利用許諾タグ220は、ゲームの利用条件を保持し、再生装置130から通知されたディスクIDと再生装置IDとの組み合わせが利用条件を充足するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】それぞれ画面内に収まらないサイズの複数の表示領域を切り替えて表示させることのできる新規なユーザインタフェースを備える情報処理装置を提供する。
【解決手段】第1の方向に沿って延びる第1の表示領域のうちの一部の表示対象範囲を第1の背景画像と重ねて画面に表示させ、当該表示対象範囲が表示された状態において、第1の方向に沿った方向を指示する操作をユーザから受け付けた場合に、第1の背景画像の表示位置は変化させずに、当該指示された方向に応じて第1の表示領域内の表示対象範囲を移動させ、第1の方向と交差する第2の方向に沿った方向を指示する操作をユーザから受け付けた場合に、表示対象範囲の移動の有無に関わらず、第1の方向に沿って延びる第2の表示領域のうちの予め定められた一部の範囲を、第2の背景画像と重ねて画面に表示させる情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】I/Oアクセスを制御するための技術、特に外部装置からのアクセス要求を制御するための方法および装置を提供する。
【解決手段】コマンド受信部は、外部のアクセス要求主体から、アクセス対象となるアドレスとアクセス要求主体を識別するためのIOIDと共に、データにアクセスするためのコマンドを受信する。IOIDにより、アクセス判定部は、アクセス要求主体が目的のアクセス先にアクセスする権限があるかを判定する。アクセス判定部は、プロセッサの空間における論理アドレスの基本管理単位としてのページごとに、アクセス要求主体のアクセス可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】冷却フィンが発生する空気流の利用効率の向上を図ることのできる冷却装置を提供する。
【解決手段】冷却装置10は、互いに平行に配置された複数の板状のフィンを有するヒートシンク11と、ヒートシンク11に対して、フィンの垂線に垂直な方向に配置される冷却ファン15とを有する。ヒートシンク11を構成するヒートシンク14が有する複数のフィン14aの縁14bは、冷却ファン15の外周に沿ってフィン14aの垂線に対して斜めの方向に伸びる線L6上で並んでいる。 (もっと読む)


【課題】シールドによる電磁波の遮蔽機能を向上できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器には、回路基板3の表側に配置される上シールド4と、裏側に配置される下シールド5とが設けられている。下シールド5は、その縁に接触部51を有している。この接触部51は回路基板3の下面3bに接している。接触部51には板バネ部54が形成されている。この板バネ部54の端部は上シールド4に当っている。 (もっと読む)


【課題】処理装置は、タスクの実行に際して適宜メモリにアクセスする。このとき、情報処理装置全体としての動作安定性が損なわれないように、処理装置の処理のために確保されたメモリの領域に対して、他の処理装置のアクセスを許さないように制御する。
【解決手段】コマンド受信部は、外部のアクセス要求主体から、アクセス対象となるアドレスとアクセス要求主体を識別するためのIOIDと共に、データにアクセスするためのコマンドを受信する。IOIDにより、アクセス判定部は、アクセス要求主体が目的のアクセス先にアクセスする権限があるかを判定する。アクセス判定部は、プロセッサの空間における論理アドレスの基本管理単位としてのページごとに、アクセス要求主体のアクセス可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンに対するユーザの操作に起因して生じる地磁気センサの測定誤差を抑制することのできる操作デバイスを提供する。
【解決手段】地磁気センサ21と、ユーザの操作入力に用いられる操作ボタンと、基板20と、を備え、基板20は一方向に延びる形状であって、その一方の端部20aが締結部材によって操作デバイスの筐体に対して固定されており、地磁気センサ21及び操作ボタンの接点は、いずれも基板20上において端部20aに近い位置に配置されている操作デバイスである。 (もっと読む)


【課題】操作ボタン及び地磁気センサを備えた操作デバイスにおいて、操作ボタンに対するユーザの操作に起因して生じる地磁気センサの測定誤差を抑制することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】地磁気センサと、ユーザの操作入力に用いられる操作ボタンと、を備える操作デバイスに接続され、地磁気センサの検出結果、及び操作ボタンに対するユーザの操作内容を示す情報を操作デバイスから受信し、受信した操作内容を示す情報を用いて操作ボタンに対する操作がなされたか否かを判定し、操作ボタンに対する操作がなされたと判定した場合には地磁気センサの検出結果を用いた操作デバイスの姿勢の特定を制限する情報処理装置である。 (もっと読む)


321 - 330 / 417