説明

株式会社シンクロンにより出願された特許

21 - 30 / 52


【課題】洗浄によって基板表面に付着した異物を、薄膜形成前に除去することにより、良好な膜質を有する光学フィルターの製造方法を提供する。
【解決手段】水分を含んだ溶液を用いて基板Sを洗浄する洗浄工程P1と、洗浄工程P1によって洗浄された基板Sの表面を酸素ガスのプラズマによりプラズマ処理する前処理工程P3と、前処理工程P3によってプラズマ処理された基板Sの表面に薄膜を形成する薄膜形成工程(P4,P5)と、を行うことで、基板表面に付着した異物を効果的に除去することができる。また、前処理工程P3では、プラズマを発生させる領域に酸素ガスのみが導入され、且つ、導入される酸素ガス流量は、薄膜形成工程で導入される酸素ガス流量よりも多くすることで、洗浄工程において基板Sの表面にOH基結合を介して付着した異物を、薄膜形成工程(P4,P5)の前に効果的に取り除き、膜抜け部の発生を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】成膜効率を向上させることができる薄膜形成方法を提供する。
【解決手段】ターゲット29a,29bをスパッタして回転ドラム13に保持され回転する基板Sに、目標膜厚よりも薄い膜厚の第1薄膜を形成した後、前記目標膜厚に対して不足する不足分膜厚の第2薄膜を前記第1薄膜に形成する薄膜形成方法であって、第1薄膜の膜厚を測定する光学測定工程と、前記膜厚に基づいて前記第1薄膜を形成した実際の成膜レートを算出する成膜レート算出工程と、前記実際の成膜レートに基づいて前記第2薄膜を形成するのに必要な残成膜時間を算出して成膜時間を調整する成膜時間調整工程とを、有する薄膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】成膜室を大気に開放させることなく、遮蔽板を交換することができるスパッタ装置を提供する。
【解決手段】真空容器11に備えられた成膜室11Aの内部でターゲットのスパッタ物質を基板上に付着させるスパッタ装置1であって、ターゲットと基板の間にターゲットと対向して配置され、基板に付着させるスパッタ物質の厚み分布を制御する遮蔽板36と、真空容器11に備えられ、成膜室11Aに対してゲートバルブ11dを介して連通する遮蔽板切替室11Cと、成膜室11A内のターゲット及び基板間との間で、遮蔽板36を移動させる移動手段100,100a,100b,102a,102b,200,300,302,304,306,308,400とを有するスパッタ装置1。 (もっと読む)


【課題】十分な特性を備えたフッ化物材料の薄膜を効率的に基板上に形成することができる成膜装置を提供する。
【解決手段】成膜装置1は、蒸着処理領域30A及びプラズマ処理領域60Aの各領域間で、基板Sを繰り返し移動させる回転ドラム4及び基板保持板4aと、フッ化物材料を含む蒸着原料の蒸発物を蒸着処理領域30Aに導入された基板Sに付着させる蒸着手段30と、反応性ガスのプラズマをプラズマ処理領域60Aに導入された基板Sに接触させることにより、基板Sに付着した蒸着原料の蒸発物を処理するプラズマ処理手段60とを真空チャンバ2内に少なくとも有する。この成膜装置1を用いて基板S上にフッ化物材料の薄膜を形成する。
(もっと読む)


【課題】構造が簡単でかつ製造コストが安価であり、ロットごとの光学特性のばらつきが少ない光学フィルター及びその製造方法並びに光学機器を提供する。
【解決手段】光を吸収する多層膜Mが基材Sの表面に形成された光学フィルターPであって、多層膜Mは、複数の膜が積層された誘電体膜Fと、誘電体膜Fを構成する複数の膜の間の少なくとも1か所に形成され光を吸収する性質を有する吸収膜Aとを備えている。そして、誘電体膜Fは、金属元素Xの酸化物、窒化物若しくは酸窒化物で構成される第1の膜F1と、金属元素Yの酸化物、窒化物若しくは酸窒化物、又は金属元素Xと金属元素Yからなる合金の酸化物、窒化物若しくは酸窒化物で構成される第2の膜F2と、のうち2種類以上の膜が積層された構成を有している。また、吸収膜Aは、金属元素X及び金属元素Yの一方又は両方を含有している。 (もっと読む)


【課題】 成膜装置の保守点検・成膜源の再調整を短時間で行うことができるメンテナンス性に優れた蒸着装置1を提供する。
【解決手段】蒸着装置1は、内部に成膜機構(蒸発源6、ガス導入管10b、基板ホルダ4、回転支持枠12a)が配置してある真空チャンバ2を有する。真空チャンバ2は、底板22と、底板22上に処理空間を形成するように底板22の角隅部2022上に底枠202を介して立設される複数の側柱206a〜206dと、処理空間の上方開口を閉塞するように複数の側柱206a〜206dの上端に天枠204を介して設けられる天板24と、一端が側柱206a,206c,206dに接続されたヒンジ40,42,44を回動支点に、隣接する柱部材間に形成された側方開口に対して開閉自在な複数の側板26,28,30を有する。底板22及び天板24にのみ成膜機構が配置しており、側板26,28,30には成膜機構を有しない。
(もっと読む)


【課題】成膜レートを低下させることなく、基板上に形成される薄膜の厚み分布を改善できる成膜方法を提供する。
【解決手段】真空槽内の略中央付近に軸線Z1の回りに自転するメインドラム6を配置し、中心付近の領域には筒状の反応プロセスゾーン30を配置する。メインドラム6の外周には開口窓66がドラムの自転方向に沿って複数形成してあり、この開口窓66を通じてメインドラム6内側の反応プロセスゾーン30と、メインドラム6外側の成膜プロセスゾーン20とが連通する。メインドラム6の内側には、軸線Z1と同心の円上に沿って、かつ略等分周した位置に4つの軸線Z2が形成してあり、各軸線Z2の回りに回転するサブドラム12が配置してある。サブドラム12の外周には基板ホルダ14が装着してあり、サブドラム12の自転と同期して基板ホルダ14も回転する。メインドラム6の回転速度とサブドラム12の回転速度はそれぞれ独立に制御される。 (もっと読む)


【課題】表面に形成される無機薄膜層が剥離しにくく、製造される光学物品の耐摩耗性、耐環境性を向上させることが可能な薄膜構造体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂製の基板Sの表面に形成された薄膜構造体Pであって、基板Sの表面に形成された密着層Mと、密着層Mの表面に形成される無機薄膜層Fとを備えている。密着層Mは、基板Sの表面に4価の金属から選択される1又は2種類以上の金属膜M0を形成し、金属膜M0の表面側から反応性ガスのイオン又はラジカルによる処理を行って金属膜M0の不完全反応物を生成させ、続いて不完全反応物に対して不活性ガスのイオン又はラジカルによる処理を行うことで形成される。 (もっと読む)


【課題】特にプラスチック等の熱変形温度の低い材料で形成された基板に対して変形等を生じさせにくい薄膜形成装置及び薄膜形成方法を提供する。
【解決手段】基板Sに蒸着物質Pを蒸着させるイオンアシスト蒸着装置1であって、真空チャンバ2内に配設され基板Sを保持するための基板ホルダ3と、基板ホルダ3を回転させる基板ホルダ回転モータ5と、基板ホルダ3に保持された基板Sに蒸着物質Pを供給して表面に蒸着させる蒸発源6と、基板Sからの熱輻射により基板Sを冷却するための近接冷却面13aが形成された冷却板13、冷媒管12及び冷凍機11とを備え、近接冷却面13aは、真空チャンバ2内の基板ホルダ3近傍であって基板Sとは非接触となる位置に設けられ、かつ基板Sや基板ホルダ3からの輻射熱を吸収可能な温度とされている。基板Sの全体を均一に冷却することができるため、基板Sが局所的に冷却されることによる変形等が生じにくい。 (もっと読む)


【課題】ターゲット表面での絶縁物の蓄積による異常放電の発生を防止し、膜質を向上させることが可能なスパッタリング装置を提供する。
【解決手段】成膜プロセス領域20Aと反応プロセス領域60Aとが内部に形成された真空容器11と、成膜プロセス領域20A内でスパッタリングを行い基板Sの表面に膜原料物質を付着させるスパッタ手段20と、反応プロセス領域60A内でプラズマを発生させて基板Sの表面に付着した膜原料物質の反応物を生成させるプラズマ発生手段60と、を備え、スパッタ手段20は、中心軸線Xa−Xbを中心に回転可能な円筒状ターゲット81と、円筒状ターゲット81の表面に漏洩磁界を形成する磁性体ユニット88と、磁性体ユニット88に対して円筒状ターゲット81を回転させるターゲット回転モータ93と、を備えた。ターゲットの表面に非エロージョン領域が生じにくいため、絶縁物が蓄積しにくく、異常放電の発生を防止できる。 (もっと読む)


21 - 30 / 52