説明

古河AS株式会社により出願された特許

401 - 410 / 571


【課題】ハンダゴテのコテ先のハンダ屑を良好に除去できるとともに、メンテナンス作業が容易なハンダゴテクリーニング装置を提供する。
【解決手段】ハンダゴテクリーニング装置1は、吸引箱11と、ハンダ屑捕集管12と、エジェクタ付きのワンダーガン13と、ハンダ屑捕集部14と、を備える。吸引箱11が有する差込孔33にハンダゴテ3の先端を差し込んだ状態でワンダーガン13のエジェクタを駆動すると、負圧が発生し、ハンダゴテ3の先端に付着したハンダ屑5がハンダ屑捕集管12へ引き込まれる。ハンダ屑捕集部14は、ハンダ屑捕集管12に吸引された空気から旋回気流55によってハンダ屑5を分離する分離筒51を備える。分離筒51で分離されたハンダ屑5は回収箱52で捕集され、空気は浄化フィルタ54により浄化される。吸引箱11の内部には、ハンダ屑5をトラップする複数の垂直板36によってラビリンス構造37が形成されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、束ねる複数のサブハーネスの布線を管理し、高品質のワイヤーハーネスを製造するワイヤーハーネス製造システムを又は製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】両端にコネクタ21を備えた複数のサブハーネス20を布線し、束ねてワイヤーハーネス10を製造するワイヤーハーネス製造システム1は、サブハーネス20の両端に装着した前記コネクタ21にRFIDタグを備えるとともに、該RFIDタグを用いてサブハーネス20の布線を管理する管理PC40と、前記サブハーネス20の布線を支持する複数の布線治具31を配置したASSY盤30とを備え、該布線治具31のうち前記コネクタ21を支持するコネクタ部布線治具32に、前記RFIDタグに格納された前記識別情報を読み取るRFIDリーダ33を備えた。 (もっと読む)


【課題】この発明は、長尺状の配索物を、ねじれや軸方向の位置ズレが生じないように確実に固定できるバンドクランプを提供することを目的とする。
【解決手段】長尺状のハーネス200をバンド部50で拘束して車両パネル100に固定するバンドクランプ1であって、車両パネル100に装着して本体部10を車両パネル100に固定するアンカー部20と、本体部10から帯状に延出し、ハーネス200を拘束する2本のバンド部50と、バンド部50の挿通を許容するとともに、バンド部50のそれぞれに備えた咬合部51に咬み合う咬合爪42を有する挿入孔41を備え、バンド部50によるハーネス200の拘束状態を保持するロック部40とで構成し、挿入孔41を、2本のバンド部50の同時挿通を許容する構成とし、ロック部40を、挿入孔41に挿通したバンド部50の長手方向への移動を許容する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ボディ側に余計な加工を施す必要がなく、簡単な構造でボディへの着脱も良好な作業性で行えるようにする。
【解決手段】アース端子1を、アース線が接続されるベース部2と、そのベース部2上へ回転可能に設けられる回転操作部3とから構成し、ベース部2に第1係止爪10を、回転操作部3に第2係止爪18を夫々設けて、第2係止爪18が第1係止爪10に近接する回転操作部3の回転位置では、第1、第2係止爪10,18を透孔5から抜き取ってアース端子1の取り外しを可能とする一方、第1、第2係止爪10,18を金属パネル4の裏面に当接させた状態で、回転操作部3を回転操作して第2係止爪18を第1係止爪10から離間させることで、金属パネル4をベース部2と第1係止爪10及び第2係止爪18とで挟持させてアース端子1を固定可能とした。 (もっと読む)


【課題】パネルの板厚や係止孔のサイズの違いに対応できるのは勿論、パネル側に手を加えることなく、狭いスペースでも簡単にワイヤハーネスの配設を可能とする。
【解決手段】クランプ1は、パネル20の係止孔21に挿入可能な支柱2と、支柱2へ一体に設けられる脚部3と、先端4aが支柱2の先端に結合されて基端板9が支柱2に沿って移動可能なアンカー部4と、基端板9がパネル20に当接した状態で基端板9の移動を規制する凹凸部6,11と、基端板9に連設され、ワイヤハーネスWに固定可能なハーネス固定部5と、を備え、支柱2を脚部3によって挿入が規制されるまで係止孔21に挿入した後、基端板9をパネル20に当接するまで移動させ、アンカー部4を外方へ屈曲させることで、アンカー部4を係止孔21に抜け止め状態で固定可能としている。 (もっと読む)


【課題】通常の電線を製造するにあたり、被覆部を構成する絶縁体層と線材を構成する導体との密着力が高くなると、例えば電線の端部の絶縁体層を剥いで線材を露出させ、この部分に接続端子を圧着する場合などにおいて絶縁体層の除去作業性が低下する問題を解決する。
【解決手段】熱可塑性樹脂部材の流路を有する押出用ダイ12と、流路内に同心的に配置され被覆すべき線材を挿通する押出用ニップル13を備えた電線の押出機用金型11であって、押出用ダイの流路は、入口部からテーパ状に縮径する第1流路部16と、これに連通する所定径の第2流路部17を有し、第1流路部の開き角度が20〜35度、第2流路部の内径が製品外径の1〜1.5倍、長さが0を超え3mm未満となっており、押出用ニップルは、流路の入口側からテーパ状に縮径するテーパ部13bを有し、テーパ部の開き角度が20〜30度となっている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、配索する電線を、簡便に車両パネル等の基材に固定することのできる電線クランプを提供することを目的とする。
【解決手段】車両パネル100に配索する被覆電線200の巻着を許容する筒状体11と、筒状体11に巻着した被覆電線200の外れを防止するキャップ12とで構成する電線固定部10と、車両パネル100に取り付けて、電線固定部10を車両パネル100に対して位置固定するアンカー部20とで構成し、筒状体11の端部に、鍔状のフランジ11aを配置するとともに、キャップ12に、筒状体11に巻着した前記被覆電線200の巻着部分200aを囲むリム12bを備えた。 (もっと読む)


【課題】剥離、エッチング不良、白化、マイグレーションなどの製品不良のない金属コアプリント配線板を得られるようにする。
【解決手段】金属コアプリント配線板のコアに用いられる金属コア板21を次のように構成する。基材となる金属板22に設けられた貫通穴23を塞ぐように、樹脂からなる閉塞部24を備える。これにより、金属コア板21の両面にプリプレグ33と金属箔32を積層一体化して金属張積層板31を得たときに、銅箔32の表面に窪みが発生することを防止するともに、内部にボイドが発生することも防ぐ。 (もっと読む)


【課題】ステアリング装置に装着する際に、回転ケースが回転してしまうのを確実に防ぐことができる回転コネクタ装置を提供する。
【解決手段】回転コネクタ装置1は、固定ケース3と回転ケース2と、空間部に配置された帯状の伝送線を案内するローラを保持するリテーナ10と、回転ケース2側に固定されて付勢部材30を収納する付勢部材収納部20と、付勢部材の力により移動することで回転ケースと固定ケースとの中立位置Gを維持するためのストッパー34を備え、固定ケースは、中立位置においてのみストッパー34を挿入する開口部15を有し、リテーナ10は、中立位置においてのみストッパー34を挿入する開放部36Sを有し、ストッパー34は、ステアリング装置の押し部材101により押されることで開口部と開放部から、付勢部材の力に抗して退出される。 (もっと読む)


【課題】廉価でかつ持ち運びや設置がし易くかつ検査場所の制約を受けない雄端子アライメント検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスのコネクタ内の雄端子51のアライメントを検査する雄端子アライメント検査装置であって、コネクタ受け治具100とゲージ治具ユニット200からなり、コネクタ受け治具は、コネクタの嵌合面を略水平に配置し、かつ鉛直と反対方向に向けて雄端子アライメント検査装置に保持しており、ゲージ治具ユニットはゲージ治具210とロッド250とゲージ治具保持手段220からなり、ゲージ治具はコネクタ嵌合面と対向する上方に配置され、コネクタに挿入されるように配置され、ゲージ治具をコネクタに落下させて挿入させたときに、ロッドの上部がゲージ治具ユニットの上面から突出しているか否かでコネクタ内の雄端子のアライメントの合否判定を行なう。 (もっと読む)


401 - 410 / 571